@ta
そうです、アサイーの実(重量:2)でも治ります。
@harry0000
ドラムや両手職でなければプラチナシールドがお奨めです。
https://rotool.gungho.jp/item/2122/
だいたい3~4発目から反射が始まり、その後はWBが気にならなくなります。
高レベルのWBは25発とか飛んできますが実際には1回の攻撃魔法なので反射が始まると残り全てを反射してくれます。
@manaful
ニルエン【私のところへ来ていただければ人形を差し上げます】
→話しかけても何も貰えない
これが良くない。
メッセージで『図鑑に新たな人形が登録された』とか表示してくれれば判り易いのですが。
@aibou
悪魔なんですよね。
普段は13時間周期で倒して悪魔のエッセンスを貯めさせて貰っているのですが
この時期は倒したい方も多いと思うのでIL迷宮の森へ行くこともなくノーチェックしています。
完全に私の体感ですが、6時間で湧くことなんて殆ど無くて12~13時間で倒しています。
@fushigi
2段目の画像で『ゼニーが全てを解決する』みたいなこと言ってて草生えます
@kisaragi1911
防具の錐効果を使いたいのに武器の『+7で敵のDEF、MDEF-50%』という効果が邪魔なときには欲しいかもしれませんね。
ひな祭りイベントのネタバレ
@kankitsu
ひな祭りイベントの300点到達報酬の[衣装]魔法のランプも貰えるまでに3年かかったので
バレンタインEX討伐も地道に頑張ります。
https://rotool.gungho.jp/item/400260/
@sarisarichang
サングラスですが白虎が本体のようで上段衣装です。
@azusa
アブラカダブラのサモンモンスターで出るモンスターはMVP以外かなりの種類が出ますし
全てアクティブ型かつ移動制限が除去されていてテンタクルスや頭領タコの足ものっそり移動しますし時間制限も無いので倒さない限り消えません。
去年のひな祭りに3万回くらいアブラしているけどクラスチェンジが全く出ていない(当社調べ)ので
2023年に討伐を楽し過ぎたのがバレてガンホーに封印されたかも。
@BlaueKatze
原因は分かりませんが2月21日の21時過ぎからROの接続だけが重くなっていました。
週末に入ってチョコパッケの開封で抽選処理が過多に・・・?
そんなバカなという気はしますがROですからね。
@Salmon
隠れている場所が画面内に入ると『びょ~ん、びょ~ん』って音が聞こえてくるので
音に注意すると居場所のだいたいの目星を付け易いかもしれません。
@aibou
スピーカのおもてなしをしたら「私の影が妙なテンションで遊び回っているようだが」とか言ってて心労が絶えないのは公務だけではないようです。
@rarika_feikaraia @rafu
リフレーッシュ!と叫びながら浄化されそう
@inuisou
水肩にすると火力が落ちてしまうのであれば火力優先でも良いと思います。
参考にはならないかもしれませんが
グレイウルフ3ヶ所セットにワイルドビーストを追加するとアンフローズン効果と念耐性+20%が追加されるので
ボス戦も見越した水上ハードのためにあるようなセット装備になります。
去年の秋口には+7でも120Mでちょっと頑張れば手の届く感じだったので私はそのときに買ってからずっと使っています。
@inuisou
アンフロ聖鎧は必須として、出来ればJF対策で水肩を着けるといいですね。
@oberu
菓子包みからは出るのでやはりグランデ2種を狩るのがいいのかもしれませんね
@rarika_feikaraia
去年のプールイベントでイフリートカードは何枚くらい出たんでしたっけ?
・・・つまりはそういうことです。
Friggで遊んでいます。