Show newer

@gara_Vali @todomarius
私も無料3回で7→6→5、ジャム追加で4→3

えっ、ってなってカッとなりポイントでジャムを追加して4→5→6→5
+7まで戻したいので更にジャムを追加して5→6→7

ジャム余りましたが叩いたら絶対6に下げられそうなので明日に賭けます

@rostodon
そうでしたか。

シンソウの王は全ステータスが+10なのでとてもいい(完熟アックスに付けて使っています)のですが
私はとても貧乏性なので最大HPを増やすチャンスと考えてシンソウの王を極限の魔力で上書きするとき、失敗したーと思ってしまったのです。

@rostodon
私も去年そう考えて実用のため、シンソウの王をダガーとアックスに付けてしまったのですが
超越のために+10を狙う場合は+10になったとき第2スロットへ極限の魔力を付けることになるので
結果的にメロリンコイン200個が無駄になってしまいました。
来年超越を狙う場合という気の長い話ではありますが、エンチャントするのは第3スロットだけの方がいいのかもしれません。

@D_taisa
Webarchiveで7年前に消滅した自分のソネットblogを検索したら結構データが残っていてまだ見れました。

@Milpha
ゲームの仕様上、メロリン系をBOSSにしておかないとスティール出来てしまうからですかねー

@tattu_lif
普段は名誉勲章のデイリー討伐程度しか狩っていなかったので違いは詳しく判らないのですが
ヴェルナー研究所 C棟とD棟のスイカを叩いても全く箱が出なくなっていますね

あれだけ居た無差別攻撃のインクやドラムが全く居なくなっているのはこのせいですかね?

一昨日までの2週間は画像の上の2本だけを財布キャラに装備させてルキフルで叩いていました。
しかし最高でも+8までしか行かず、酷いときは+3まで下がる始末。
これは厳しいと感じながらもジャムを集めるのはメロン畑だけでした。

流石に最終週へ突入したので、普段2刀で実用している武器を精練チャレンジへ回すリスクを採らないと
+10失敗の天井カウントが進まないのではないかと不安になり、今朝5時前に2刀キャラへメロンダガーだけ装備させて無料3回のルキフルで叩いたら1発成功。

14日間のルキフルでは何の成果も得られなかったのに
リスクを採った途端に成功するという皮肉。

アイテムIDがどうとか叩くキャラが変わったからとか色々とオカルトめいた感情はありますが
成功してなお、成功確率が低過ぎなのではと感じます。
超越は出来たものの、まだ完成していませんので+9までは持っていきたい。

@1641akari
フォレストフレンズも出始めは500M↑でしたが今は400M↓で買えるので
ブルームーンはちょっと悩みどころですよね

@1641akari
16:00頃は400Mで結構出てました。
17:00頃は600Mのしか見当たりませんでした。
値段が上がるかも(で露店を引っ込めたり) or 直接取引で商談成立という可能性もありますね。

@tunasand
剣はスロット無しファイアーブランドなので気にしなくていいかと。
アクセサリーはほぼスピリチュアルリングですが
低確率でリングオブレゾナンスかリングオブフレームロードが出ます。

@manaful
私もそう考えて1年前にバニルミルト→バイエリからアミストル→ディーターへ生まれ変わらせたのですが
当時はLv150までしか上がらなかったので敵Mobとのレベル差が大きく戦力にはなりませんでした。
いままでパイロクラスティックLv5のAtk+50が飼い主のAtkにも加算されるのはまあまあでしたが
今回のアプデでパイロクラスティックLv10まで取れるようになって
Lv10でAtk+200になっているのがどれほどの効果に繋がるのやら。

@tunasand
デカ堕メロリンなら4000ポイントですから、皆さん血眼になって探しますが
MDのボスエリアに入場するとランダムでデカ系が湧くのでそちらでもチャンスはありますね。

@anyo @marumero_supanobu8
今日は諸事情で前半のみの参加になってしまい申し訳ない

タナトスタワーの湧きが戻っている現状で10F↑へ登ると大変なことになりそうですが金銭的には美味しそう
主にダイヤが。

@kankitsu
+10狙いの場合、+9を2~3本用意するのが理想ではありますが
最悪の場合でもジャムを大量に確保すれば
1日3回だけでなく4回、5回と叩けますので+9まで戻せるような気はしています。

@RIANA
もう挿しちゃいましたか?

実はホドレムリンカードと各種四大属性盾カードは全サイズ15%耐性という点では同じなので
デイヴィッドシールドへ挿すなら水耐性+20%のピラニアカードがオススメです。
rotool.gungho.jp/item/27121/

@tunasand
そうなんですよ、ゲフェン地下ダンジョンB3F奥の階段と繋がっているんです。

NPC転送の無い状況でもB3Fへ直通が可能なので
精錬祭のドッフルギャンガフフフフフフフを討伐するときにとても便利なのです。

@momomo_ro
出てましたねー。

つい最近のように思っていましたがもう15年も前のグッズだったようです。
ragnarokonline.gungho.jp/fun/g

@aibou
完全に運なのです。
2回目で成功することもあれば20回(1分)やっても掘り出せなかったりします。

固定時間(約2分)がかかる釣りも精神的に来るものがありますが
先の見えない、運要素はもっと辛いですね。

@tunasand
水上庭園で使うならアンフローズンは聖鎧がお奨めです。
聖鎧は無属性鎧ほどではありませんが念軽減25%があり、加えて毒軽減25%もあるのでかなり良いかと。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。