@adiantum @rarika_feikaraia @RIANA
大討伐は弾かれますが、ミミミは大丈夫ですね
@kousaka_mil
大討伐には利用権ないとだめってありますが、ミミミの特設ページにはその記載ないので行けるかと思いますよ
@Morederta @soi
ゾンビアタックするなら一番上にいるの少しずつ引っ張って入口付近まで連れてくるといいですよ。案外死に戻る時間もばかにならないので
@inuisou
この前のメンテで既に不具合解消されて普通にスタートできるようになってますよ
@pavlov
感覚的に100点区切りで報酬ランクアップしてるような感じですね(欠片はGHCもタナトスの記憶も)
100点ごとにドロップ判定あると思ってます。
@papurin_papi
100点に付き欠片1個ドロップする可能性だと思うので、運が悪いと全然出ないことも…
確定にしてくれればいいのにと思ってます。
@blue_box_ido
移動できないと思ってました。
わざわざ調べていただきありがとうございます
@blue_box_ido
ラクダとペコ笛移動できましたっけ
@ikuzisu
魔法職・近距離物理職は反射無効ないとそもそも行けない、報酬の数的に人数増えすぎると精算大変、真面目に登ろうとすると壁火力支援の2編成から3編成+ギミック係が必要と臨時にはあんまり向いてなさそうですね。既にあるコミュニティで行っている人がほとんどだと思うので、臨時というより定期的に行ける人を募って行くほうがいいと思いますよ。
@fib
12月はアニバーサリーとかの関係で長いんじゃないですかね
@marupai_b_r_1
今ならステギミック用の盾(カードさして使うようとして売るのもありかと)
@stkikaza
反射ない弱いほうじゃ駄目でしたか?
@motosu
羽毛はタナトス6階とかのほうが早くないです?
@Lullshare
設定で揺れないように出来ますよ
alt+Yで出てくる設定のところに/quakeみたいなのあったと思うのでそれを変更すればメテオとかも揺れなくなります
@hardm_mizuhane
コースアウトした際はそのポイントまで戻って近いNPCに話しかければ戻してくれますね
マッスルマーチメモ
@Erumu
呪い無効の装備をつければいいので
オートマにp-curseつけるか、てきとうな鎧にウジャス刺すといいですよ
@inuisou
闇鎧・聖耐性70くらいほしいですね
あとカッパは闇属性ですよ
@inuisou
慎重にというか、回復剤を持っていけば済む話なのでは…入ってからごふんは入り直せますし一旦戻って回復剤を取りに行けばいいと思いますよ。
あと回復剤を忘れたなら忘れたで暴走の発動率下げるために装備外してみるとかやりようはいくらでもあるかと思います。
湧く場所も固定なので場所覚えて近くで倒さないようにすれば行けるかと
I鯖在住の魔猫・壁猫メイン