@inuisou
スキルや型が合うなら3次スターター買うより4次スターター買うほうがいいと思いますよ。
@V_survivor
01でヒトデ 02で草 03でポリン
全部揃いますよ(1層でも2層でも可)
@aki_lulu
猫でもいけると思いますが、うずくまるの減少割合が80%(金剛は90%)なのと、武器でボス耐性10%を取れない分、難易度は上がりますね
@aki_lulu
①金盾持ち壁キャラ+クリアランス使用可能キャラ+火力
②無耐性90↑ボス耐性85の金剛可能キャラ+狂乱解除キャラ+火力
③無耐性95ボス耐性90のマイスター+狂乱解除キャラ+火力
上記が一応攻撃耐えながら攻略可能な形になりますかね。いずれにしても高額装備が必要になります。
①は黄金蟲カード
②③は7↑スプンタアールマティ、+10プラーナスーツ&ブーツ、欺瞞武器+豊穣セットなど
@shiki_amino
猫だけボス耐性取り上げられてるので⋯⋯
@capolmin
物理攻撃時って文言だとスキルでも発動しませんでしたっけ?ハンターフライとか吸収系とはまた別判定なのかな?
@fulai
安心してください!?残り5ヶ月です!
@shiki_amino
ユニコーンヘルムでGXして発動させましょ
@shiki_amino
アルカナとシンソウの王が取れるならアビスセイバーの鎧にアルギオペ挿すと良いですよ。
片方でも50%耐性となるので上段か中段に石化耐性カード(トゥカンとかジェミニとか)でも可
@stkikaza
ノピだと硬直合ってクリック出来ないですが、残影ならそのままクリック可能なので、ノピ→ノピ→ひまわりの近くの着地後、残影を挟むのもありですよ
@momomo_ro
マーチは気楽に240目指せます。
ただ自分のタイミングで出来ないのでちょっと空き時間にが出来ないのが難点ですね(20分ごとの開始に合わせてログインが必要で、タイミング最悪だと次のレースまで30分近く待たないといけない可能性も)
ハードHITは人によって合う合わないの影響が大きいですね。(こちらは時間に縛られないので好きな時に好きなタイミングで出来る)
私は結構好きな方だったので100%教範+2倍時に3分前半台で1周出来て1周20%ちょい上がって1時間でだいたい3レベル上がってました。
知り合いは絶対無理!っということで240で終わりにしてました。
@punitakomochie
せめてカード用倉庫と衣装用倉庫を別で作って欲しいですね。
衣装もカードも各々1000種類は軽く超えてると思うので全然足りません⋯⋯
@comet_star
そこは上の表記が精錬値7以上、9以上、10以上と火力アップする部分と固定詠唱とで別々に分けてるのじゃないかなと思ってました
@dany5433
どのメダルか不明ですがブロンズ、シルバーなら普通のオリ、エルと確率同じなのでアストロという皮を被ったホルグレン⋯⋯
ゴールドなら濃縮⋯⋯だとしてもフランツ、アビダブ。やはり信用出来なかった
@nickjil
Sはアーネストが参戦している時にアーネストより早くゴールしないと出なかったような気がします。
@kiotaro3
それ私の身内(ギルメン)ですね(笑)
@aiga
ボスはキルカウント方式なのでラストアタック取った人+そのパーティメンバー(画面内判定)が討伐報酬貰えますね。
MVPはラストアタック関係なくダメージ貢献度の一番高い人ですね(初撃ボーナスなど)
@puccho4141
前回は確か両方同時に来てたような⋯⋯
@SyuugoKunisaki
別で(主に職用アクセなど)△△のスキル取得時にスキルディレイ−30%などは1つ1つで効果乗ります。
アクセ2つ装備して対象スキル取得していれば合計でディレイ−60%となります
I鯖在住の魔猫・壁猫メイン