Show newer

ナビ機能好きでいろいろ使っているけど、ちょっと気づいたこと。
「ナビ」本来の用途からは外れて「利用者が意図した1行10文字の任意文字列を表示できる」機能としても使えるんだよね。
なにか面白い応用ができないか・・・

ナビ大好き友瀬さん的な情報。時期的にもう終わっている方もいるかと思いますが、いちおー。
先日からランタンハントでナビ機能を使う提案ネタをいろいろ出していますが、バルムント庭園周りのナビ(No.159-163)が微妙だったのでちょっとだけ補足します。
公式ナビだと「ニムレムに転送してもらえ」と案内されますが、転送先が不明です。それについて情報追加しました。

tomose.net/RO/?%BE%F0%CA%F3/%B

ちなみに、これはDiscord/RO内ギルド関係ない話ですが、活動が鈍くなった場所をどうするかは悩みどこですね
(ほぼRO関連のチャットが流れなくなったDiscordサーバを眺めながら)

そういう意味でDiscordは「隠れた場所にある部室」だと思ってます。外で出会って気が合って呼び込んで、そのあとはその出会った場所以外でもつるんでいく。
その「部室」をRO以外にも広げるかどうかはまた別の話かな。

Discordって「入り口がわからない」というのがクローズドだと思ってます。公開のDiscordサーバでないと、RO内ならオープンチャットでできる「声をかける」という最初の一歩ができない。
公開のDiscordサーバを運営していらっしゃる方はすごいと思います。友瀬はクローズドでしか建てられない。怖くて。

某アニメのように最初に「全国目指しますか」「ゆるく楽しんでいきますか」という方針を立てる・示すのってやっぱり重要だよね。

Discordは友瀬も使っているしそれが悪いとは言わないけど、同時にどうしてもクローズドになっちゃうのは弱点かなと思っている。
言ってみれば「ROクライアント外でのギルド」とか「隠れた場所にあるゲーム部の部室」なんだよね。RO内ギルドですら声掛けしづらい人もいるのに、その外はさらにハードル高いよ。

ナビ大好き友瀬さん的に。
先日公開した「ランタンハント用のナビ情報」を実際に使ったときにどうなるか撮影してみました。撮影しただけで加工していませんが、概要欄でどんなことをやってるのかの補足説明をしています。
手間がどれくらいになるのかのご参考まで。
youtu.be/YN4XuFzW1NY

ナビ機能大好き友瀬さん的に。
ハロウィンのランタンハント用にナビ情報を作成しましたので、興味があれば。
tomose.net/RO/?cmd=s&k=6ae8ff5

ごめん、勘違いしてた。
スパイダリンの討伐報酬、アカウントでカウントされてるみたいです:昨日ギロチン、今日WHで討伐したらWHで2体目討伐の報酬受け取れました。

Show thread

スパイダリン討伐報酬、どうせアカウントで1日1回カウントなんだから累積の討伐カウントもアカウントで実施してほしい
現状キャラごとだから例えば最初に三次職で参加しちゃうと入れないMDが続くとカウント1キャラに集中できないんだよね

4kモニタの解像度3840x2160のままROを高解像度で使えるようになった話 

(タイトルのままです)

こちらのブログに私でも理解できるように書いてあったので4kモニタをお使いの方でしたら多分誰でもできると思います
rokaiteki.com/entry/4k
rokaiteki.com/entry/windowsize

ROで使ってるパソコンの機材はこれです、多分かなりしょぼい
モニタ:DELL S2721QS
グラボ:GeForce GTX1050

転送価格が部分的に変わったのか
情報修正しないと(笑)

夢がある魔法職といえば「魔法剣的な前列魔法職」だろう
意義は認めるつーか個人的趣味すぎるのを認めるw

重量制限が70%に緩和されたけれど、弓系の矢作成は今まで通り「50%未満」が条件なのねw

自前で経路検索のブラウザアプリなんぞ作ってるんですが。
tomose.net/RO/?%B7%D0%CF%A9%B8
先日Lv220のキャラができてイスガルド周りを調整していて設計に影響がある状況で悩み中。
イスガルドに行けるルートが複数あり(イフ号とアルデバランヘルロック)、解放条件が異なると現状の実装だと対応できない・・・根っこの作りに手をいれるのは嫌だなぁw

懐古厨のおっさんのたわごとでもあるけどさ。
いわゆる職Wikiが次々消えていく中で「今や育成タイプなんてないからテンプレなんて意味ない」みたいなことをいわれると、やっぱりモヤる。これも現ROの「まずはBase200行けよ」方針から仕方ないところなんだろうけど、現実問題として三次職の終盤は中だるみしがちでイベント外での狩だって必要で。その時点でのタイプ・装備ってわからないと困ると思うんだよね。

Show thread

「1Gくらいするxxxってアイテムを入手しろ、まずはそれからだ」とか言うだけいってほっぽり出してたら、そりゃ初心者に優しくはないわな、とは思う。ミミミだって簡単にいうけど、ほんとの初心者には超級なんて夢また夢よ。
攻略組と二線級、パワーレベリングとじっくり育成、いろいろ立場だって違うよね。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。