自分メモを兼ねて。
・シーズナルシャドウ交換した
・バキたんクエスト終えた
・ヘッドフォン関連のメロン消費した
・余りポイントのメロリンコイン&化粧箱&3%剤交換した
・衣装作る気のない素材のリサイクルした
・・・こんなもんかな?
皆さんもお忘れなく。

というわけで、本日7/7が実質的に最終日です。
平日なので割けるプレイ時間も限られてくるかと思います:せめて各種ポイントの消費をお忘れなく。

というわけで、イベント最後の土日です。
やり忘れがないように地道にいきましょうね。

確認していて初めて知ったこと。
ROクライアントチャット欄で「バトルメッセージ」を出すと与ダメージ・被ダメージのログが出せますが。ホムンクルスに関するログは一切出ません。
エレノアコンボでどれくらい出るのか確認したかったのに・・・ログじゃない画面だとコンボ扱いで重なって表示されるからよくわからんw

あ。ごめん。
スキルポイントが「Base3につき1」がまちがいっぽい。
ホムSになったあとは「Base2につき1」なので、もっとポイントもらえます・・・

書いちゃったので消すのはアレなので、本訂正にてご容赦ください。お騒がせしました・・・

Show thread

・・・あれ?
今自前のホムをみていると
・エレノア:Base150、旧スキル取得状態で残り9ptある(計算上だと残りゼロでないとおかしい)
・セラ:Base185、旧スキル取得状態で残り38ptある(計算上だと残り23のはず)
なんかどこかで計算間違ってるかも。もうちょっと追加確認してみます・・・

Show thread

PCでは「スキルポイントが足りない」なんてのは当たり前ですが、ホムンクルスでは今までスキルポイントが余り気味だったので、勘違いしませんように・・・

Show thread

友瀬の計算間違いであってほしいですが・・・
・バイエリとエレノアは、Base260まで育てても「全スキルを最大レベルで習得することができません」。
・ディータとエイラは、Base250で「全スキルを最大レベルで習得完了」します。
・セラは、Base235 で「全スキルを最大レベルで習得完了」します。

Show thread

すでに気づいている方もいるかもしれませんが、気づいていない方もいるかもなので、注意喚起的に。
この2025年6月の仕様変更でホムSに対していくつかのスキル拡張が行われました。それ自体は喜ばしいのですが・・・実は、ホム種類によっては「全スキルをMaxレベルまで獲得できない」です。
tomose.net/RO/$k=a66b4cc164

とにかく、ホムの強化スキルがくるのがホムレベル200以上なので、まあがんばろうw

ああ。そういえば公式ページにホムスキルがあることはわかったんですが。ツリー欲しいよなぁw

しかも「600固定」だから、他の手段でFleeを600以上にしてても600に下げられる(笑)
絶対に使ってはあかん罠スキルですはいw

Show thread

これ運営何も考えてないよなぁ。
以前はFlee500って「ランドグリスとかの一部のボス以外Flee95%」っていう意味で必殺技だったんだけどさ。
「Flee600に上方修正」って、今の時代「何も回避できない」っていう意味だよ。

比較でみても、マイスターのロボ軍団は召喚ネタにオリ0.3個とかの消費してるからわからんじゃないけど・・・
ホムはそれに加えて餌代かかるんですがw

いつもの「屋上屋根」の話だから仕方ないとは思うけどさ。
ホム→ホムSのときは、強くなった分餌代高くなった。
今回のレベルキャップ解放+Base200以上スキルで強くなった分「生命の種子」ってのはわからんじゃないんだけどさ・・・

ん~。ホムの30分で強制退去さあ・・・
その仕様を追加するんなら、そもそも自動餌機能つけるんじゃないわな、と思うわ。

とりあえず今後対応すべきこと。
・ホムスキル、最大10レベル対応になっている。今AIは5レベルコントロールしているので、そこの制限をいろいろ見直さないとならない
・ホムの新スキル、Base210以降なので当分はとれないw

ただ、クエストウィンドウの「active/nonactive」といったタブ間をまたがった検索はできないので、それを整理している場合は検索後にタブを切り替えてみる、というような手間はかかります。まあそれでもだいぶ楽ちんではありますね。

Show thread

例えば本日6/22の「デイリー迷子クエ」では、ブラジリスの「滝の中の洞窟」が目標地点になりますが、ここに入るには「トイレのオバケ」クエストをやっている必要があります。
以前だとWebのクエスト連携を使うとかが現実的でしたが。
今はクライアント上のクエスト窓(ALT+U)から「トイレ」で検索、クリアしてればリストに出てきますし、途中なら進行中表示。未着手なら一切出てきません。
「出てこない」ケースがあるのでタイプミスとかのリスクはあるかと思いますが・・・まあ。

Show thread

気づいたネタをメモ的に。
先日、ROクライアントの「クエストウィンドウ」の仕様が強化されましたよね。そこに「検索機能」が追加されたので、結果「あるクエストを実施済かどうか」がわかるようになりました。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。