カードについては、大昔に一度やった「カード性能の見直し改善」をやってほしい気する。ごくまれにしか出ないレアなのに事実上ハズレ枠になって久しすぎる。
今は一生懸命エンチャントとの組み合わせでの強化底上げをやろうとしてるけど、例えば「フェンの詠唱時間延長を削除」とか「Def上げるカードの上昇値強化」とか。
まあそれやると強化されて「使える」ようになったカードを求めてBotうろうろしはじめるだろうからダメなんだろうけど(笑)

ROのアップデート情報系、全部「具体的に何を変えたのか」が書かれていないのがよろしくない。変更されたものの「以前の記述」もわからないので差分を探すのも無理というのも質が悪いと思う。

ガンホーくんの悪いところ
記載漏れを追記するのはいいけど、何を追記したかを書かない為間違い探しをさせられる

改めて四次職パッケ見てるんですが。
ドラゴンナイト、ルーンストーンボーナスないのか。仕方ないとはいえ、ちょっと悲しい。

あと、ラグ缶には天井もつけてほしいのねん(いうだけなら無料)

ラグ缶は内容もそうだけど、昨今のスマホゲー並みに「出現確率の具体的数値の提示」をすべきだと思うのねん・・・

公式にもある通り、ミミミでは三次職である限りBase200になっていてもBase経験値をもらえます。
通常はあまり意味がありませんが、ホムンクルス育成中のジェネには意味があります:ミミミのミッションでホムンクルスの経験値を稼げるため。ジェネになって「より効率のいいマップ」を目指すのもよいですが、超級x枠のMDは(誰かに連れて行ってもらうとかも含めて)やるのがいいんじゃないかと思いました。

新規キャラでミミミやっていて、魔神殿系MDに行ったら、「後から誰かきた」系のシーンで誰もついてこなくて寂しかった。そうか、異世界関連のクエなしでも魔神殿には行けるし、そうすると異世界であうあの人たちとは接点ないのか・・・

ひさびさにミミミやったら、以前とはNortonのマップが変わってたのに気づいた。
公式ナビで「ミミミ」検索できるのでアレですが、いちおーメモ。

@1641akari
そうです、6月の仕様変更の際にかわりました。常時ジークがかかっている生き物になれます(笑)

ミミミリセットが来たので、ちょっと宣伝(笑)
ミミミで求められる「お使い系:あちこちNPCを訪問する系のクエスト」用に、公式ナビで使用できる情報ファイルを公開しています。興味があれば。
tomose.net/RO/$k=6d99e8d47a

ミミミリセットされたから、あいているキャラ追加枠でなにかそだてようかねぇ。
・・・ついでだから、m三次職パッケで余って倉庫に寝ている転生チケットとか、昔のイベントのエリクサー症候群のLv175チケットとか使うかあw

まだ詳しく見ていないからアレだけど、例えばバイオロで「テコ入れだ、アシディファイシリーズ使ってね!」って四次職パッケだしてから3か月で「テコ入れだ!パウダーどーん!!」は控えめに言ってもご無体が過ぎる(笑)

@HarukaTomose
記憶の限りだと、元々が無詠唱でもマンドラ喰らったら詠唱が付いたハズ
(最近マンドラ喰らうような場所行かないからうろ覚え(´・ω・`))

今回の新スキル、全部に「詠唱中装備変更すると」云々の記載があるけど、そもそも詠唱時間が固定を含めてゼロのスキルにも書かれてるのがなんかマヌケに見える。
スローキャストとかマンドラゴラ食らったらそういうスキルも詠唱付くんだっけか?

実質最終日。
皆さんポイント類の交換を忘れずに。

というわけでイベント最終週の日曜です。
ポイント交換類をお忘れなく。

太古キャラあるある>一次職JobMaxにしていない
育てるのが辛い商人系は露店枠あきらめて早く転職してたりしたなぁ

俺ちゃんの最古参キャラ、なんかスキル取得が変だなーと確認したらナイト転職がJOB48だった。どうりで!!!!!

β2開始と同時期のキャラだから作り直ししたくない無理。うえーんがんばれ!

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。