Show newer

ランタンハントの座標変わってなければいいなぁ

ガーリン討伐はキャラ個人ごとに累積維持のはず

SPは「物理職は、王冠シナモンの吸収頼み」「魔法職はGoAの極限魔力」かなぁ
肩耐性が必要なところでは食料頼み

自分内アイテム検索ほっし 

検索すると

それはキャラ誰それが装備してるよ
それはキャラ誰それのアイテム欄だよ
それはキャラ誰それのカート内だよ
それはメイン/サブ倉庫にあるよ
それはキャラ誰それがymdhms時点で捨てたよ
それはキャラ誰それがymdhms時点で売ったよ
それはN鯖で売ってるよ

みたいなのを綺麗に出力してくれるやーつ

こんな無茶苦茶判定してましたが、この現象別に花江だけじゃなくて、プレイヤーキャラでも起きる現象なのです。

画面下ギリギリにいる人にカーソル判定を奪われて、支援をかけに突如歩くプレイヤーキャラって図が現在でもあります。

条件がけっこうシビアだからたまにしか発生しないけど・・。

さらに言えば、カート内の検索もしてほしいw
これはできそうな範囲だし、要望投げておくか・・・

倉庫に関しては、4枠ある倉庫全部を一覧できるようにしてほしいわ
その意味では確かにWebから参照できるようにすれば横串検索もしてくれそうで助かる

ふと思ったんですが
倉庫の中身も「キャラクター連動」や「クエスト連動」の体裁で公式サイトから見れるようにならないかな〜とかとか。

外出中に、「そういえばあの装備、持ってた…よな?」ってなって確認したかったので。

あと、これ出来たら複数サーバーで活動してる人が
「あの装備どこ行った…?」で探す時に少しだけ楽になりそう
※完全に解消するには手持ちや装備も見なきゃいけない為、「少しだけ」

ROのウィンドウに関して、他人のリプレイを読み込んだ際に、
MD作成のウィンドウの場所が読み込んだリプレイ側と同じになってしまう(解像度が違って右下に置かれてたら画面外になったりする)って、
仕様なのか不具合があるので、PTウィンドウももしかしたらそうなるのかもしれない?

ちょうど月額課金切れたので、まよってハロウィンパッケ購入。

何の成果も得られませんでした・・・

30日利用権 1500
ジョンダ30日 1500
手綱 1200
エクストラカラー 500
コスチュームチェンジ 500
教範75 1000
ジョブ教範 500
身代わり 750
ジーク 2250(単価750・3箱分)
合計 9700

間違ってたんで直したら1万にならんぞ・・・

抱合せをやりすぎて、個別で売ろうとすると価格設定で詰んでる可能性が大

ぶっちゃけ友瀬の場合、手綱は欲しいキャラではすでに買っていて、余計にもらってもまったくうれしくない。
普通にショップポイントでくれてもいいんやで(笑)

Show thread

ああ、手綱なんかは「悪い抱き合わせ」だよね。
手綱自体はいいアイテムだと思うけど、騎士やロボ乗りはまず間違いなく買わない・使わないんだから余計なのよね。

なんにせよ、抱き合わせしすぎ、とは思うなあ。正確には「ほしい人もいるだろうけどいらない人もいるだろう」か。
友瀬の感覚だと、ハロウィンパッケなら「信頼の証」とか「リセット用2種」とかいらない。
新キャラパッケなら「ジーク」や「身代わり」はいらんし、「色変え」「コス変え」とかは欲しければキャラ個別で買うよ、なんだよな。

ってハロウィンパック1万か・・・5000円なら考えてもいいかなと思ったけど1万か・・・

ragnarokonline.gungho.jp/cms/n
ハロウィンパッケの「+7確定」って超越アイテムとかには使えるのかな。確か精錬祭では対象外だった気がするけど、ここのページでの解説には特に記述なし。

いずれにせよ改良エルオリもセットだから、とりあえず「現状+7のものの+8チャレンジ」ができるのは悪くない、か。

魔神殿に無料で通うにはいくつかの手があります。
■ゲーム内
・時の通路に住み着くのが1つのセオリーか(笑)
・エクラージュ→フレイムヴァレー転送。「エクラージュ在住」以外に「妖精の羽での帰還スキル」が使えます。
・ちょっと遠いけど、モロクや駐屯地住みいう手もあります(笑)
・4週に1回の縛りはありますが:防壁チケットレインボーでの転送。
■リアルマネーも許容
・ジョンダパス(笑)。毎月のおちんぎんがかかります。
・三次職パッケを購入、ポリン団VIPになって転送を使う。初期投資はかかりますが以後恒久的に使えるのがメリット。

別に大稼ぎできなくてもいいんだけど、矢弾代もでないのが悲しい。

Show thread
Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。