ゲーム録画のススメ。 動画投稿サイトなどにアップするかは別として、ゲームプレイにも非常に役立ちます。
プレイ中は気づかなかったことを落ち着いて、何度もじっくりと見れるため、強敵と戦うときなどにも非常におすすめです。
リプレイと違って巻き戻しが容易なので、何度もすぐ見返せるのが便利!
なぜ死んだのかがわかればクリアへの道が拓ける!!
・自分のRO録画環境
録画はWin10内臓のゲームバーを使用しています。
手軽に使えて録画も簡単。
30秒前録画を使えば、綺麗なMVPのスクリーンショット撮れたり、プレイ中の死因の研究ができます。
・動画の編集環境
ゆっくりMovieMaker4を使っています。
字幕、ゆっくりボイス以外にも、動画の切り貼りや倍速化など、十分な機能が揃っていると思います。
見たいシーン以外を削除して切り抜きなどすれば、より見やすいですね!
動画編集作業にはセンスと時間がかかりますが、自転車と同じで触れば触るほどうまくなります。
自分も使い方は勉強中ですが、編集作業をやればやるほど凝りだしたくなる楽しさも!
動画投稿は他者への迷惑にならないように十分に配慮してね!
ういさんをご存じない人のための
60秒でわかるういさん特集...
https://youtube.com/shorts/cb2dizjG3fk
うっかりBaseくださいやっちゃったせいでBase2になり、
辻ブレスを解除しようとドロップス殴ったらNoctrlが効いてて止めれなくてBase3になったのである。
過去2回、このこがBase60ぐらいになった悪夢を見たことがある。
うちの子CDちゃん
見た目は可憐な天使ちゃんだけど、心の中には悪魔を飼っているよ😈
支援?もらえると思ってた??(笑)
---------
先月からお絵かきの庭(?)に潜入して、コーチングをうけ、いっぱい目から鱗が落ちました
もっとうまくなりたーーい
#ro絵描き
10/12(日)開催のRagnarok Onlineオンリー非公式オンライン即売会「/organize 6」
https://pictsquare.net/w80j4atisf3scgxdxo0on601jh47z6e7
のお品書きですだ。
10/12-19の間BOOTHで頒布しますだ。
https://pecon.booth.pm/
頒布物の詳しい紹介はRO丼の固定トゥートを見てなー。
https://ro-mastodon.puyo.jp/@kiotaro3
んじゃよろー。
ROβ時代からやってます。
V鯖の0ヒーラー、壁ノビのういさん。
おもにRO丼で呟いてます。
http://ro-mastodon.puyo.jp/@uisan0heal
ROの動画
ういさん スパノビで検索!