@seeker
玄人向けなのは同意です。
ホムのAIを弄って、飼い主の後方から支援をさせつつ危なくなったらキャッスリングで飼い主を後方へ逃がす、などテクニカルですし。
復帰者、初心者にというのは【火力は間に合ってるから】という現代の空気感によるものですかねぇ。
@seeker
バイオロだけでなくメインのDKを動かすときも意識するように心掛けているのですが
「競うな
持ち味を活かせッ」
これに尽きます。
バイオロは足が早いしホムSがバイエリーならシュタインワンドで足元SWをセル指定せず瞬間的に出せるのでマッペも安心です。
もしかして
@sylphide_ro
衣装たれスマートエリーが倉庫に溢れてから2年以上経つんですね
@manaful
メンテが明けたので書いてしまいますが、ガラシアを見たときドラゴンズクラウンのアマゾンフェチの方がデザインされたのかと思いました。
@Letter
新MVP2種が頭の上に浮いているものをドロップするみたいですね。
https://rotool.gungho.jp/monster/EP21_B_YORTUS_B_H
https://rotool.gungho.jp/monster/EP21_B_YORTUS_A_H
@fib
流行に疎いので解らないのですが、〇ッパ姫ならぬモロク姫の顔だけネリウス家にした感じなんですかね。
@capolmin
お買い上げありがとうございます。
今回初めて作りましたが【爆弾キノコの胞子】はチェンジマテリアルの成功率100%の合成物っぽいです。
@capolmin
1万6000個くらいあったので入れておきました。
ROの転生って身体をユミルの心臓の欠片を内蔵した別物に置き換えることだと思っていました。
ヴェスパーコアを挿すスロットが追加されて装備が可能になる、古代文明の兵器と互換性のある装備スロットの付いている身体ってもはや人ではないと思います。
https://rotool.gungho.jp/item/28305/
@capolmin
あんなにドロップ率が悪いのに納品30個だったと記憶しています。
@capolmin
私の環境だと/skipでフレームスキップをOFFにしたら引っ掛かりが無くなったのですが
またバグなんですかね・・・。
@tunasand
WBといえばプラチナシールド!
ドラムや拡張職は装備できないけど強力です。
3~4段目から全部反射します。
https://rotool.gungho.jp/item/2122/
@9zt_932_rororo
司祭のローブ、司祭のマント、司祭のブーツを装備するとセット効果でスタンしなくなります。
また、スタン時間が最短の3秒の場合、スペクトラムプラズマカードでスタン時間3秒のうち0.6秒
無限のオークヒーローカードで3秒のうち1.5秒スタンの持続時間がカットされます。
https://rotool.gungho.jp/item/300009/
https://rotool.gungho.jp/item/4650/
@fumin1031
確かに魔女の手鏡や龍槍が出るのだから呪詛が出てもおかしくないのかも
ガンホーへ要望を出すならYEポイントでの交換でも良さそうですね
@fumin1031 @TAKU2d6 @era
言われてみると念耐性が付いている(付けられる)肩ってLv100以上なんですね。
肩ではないですが靴とセットで念耐性の上がる盾はありました。
https://rotool.gungho.jp/item/2175/
@ta
まさにそうですね。
私は昔はパッケ買って無かったのですが10周年豪華版はCD欲しさに買いました。
https://ragnarokonline.gungho.jp/store/10th-package-deluxe.html
@sayokoto @SASORIKURMI
えっ!?
何を噛っているの・・・まさか!
Friggで遊んでいます。