Show newer

じゃんけん前に内容を確認するくせをつけよう :ro_unun:

まーじで、夏美とじゃんけんして満足して、そのまま討伐行ってカウントされない癖がーー!!

ほんとメダル集めてる人は注意やで・・・。
今年は23rdやからな・・・。
昨日も売れた履歴あるから悲しみだろ。

気が向いたら時々送るけど、
秒間6回でいいからクリック押しっぱで自動連射機能実装してくれー!

前々から実装しようとしてできてないコンテンツがあるから、その辺で初心者、中級者が救われてくれるといいんじゃがのぉ・・。
道がシンプルなPvEの殲滅戦を期待してるぞモンスターハウスYE!!
(難易度はティアマトと蜃気楼の間とか見た気がするけど。)

AI生成関連について 

@cassis_charlotte
3について、技術を売ってる企業であって、キャラクターやデザインを売ってる企業では無いと思いますがいかがでしょう?
今回の件と関係ある?

ファン活動応援キャンペーンのほうの規約も厳しめにかいてあるな!!

>完全かつ正当な権利を保有しているもの

ragnarokonline.gungho.jp/cms/n

折り畳み 

@chotpn
回廊はガチで初心者から廃人まで遊び倒せる幅広さと金策が魅力ですね!

・キャラクターごとに20分CTの何回でも報告できる、育成向け討伐クエスト(複数キャラで休みなく報酬稼げる)

・PT向けに高難易度MDが4種類!(難易度も様々

・決まった時間に開催されるティアマト攻城戦(こちらが本家)

経験値どころか金策までうまいという神イベントでした。
今はほぼ四次環境になってるし、きっとリニュアールでどうなるやら・・。

公式著作物利用ガイドラインが更新されてる!

サンク強化はパズズみたいにBase100以上装備でええんだけどなぁ。
限界突破スパノビになったら覚えれるけど、その時点で777じゃ全く足りんよ・・。

サンクチュアリの回復量が9999にならねーかなー!
777じゃたらなさすぎんよー!

ラヘル実装時にスパノビ始めて、水鎧+水肩でMHP1500でスノウアーとギリギリの戦いしてたのが懐かしい。(クリスラ1200、ウォーターアタック900、HFはしっかり避ける)

あっ…まさにその交換やってたのみつけました…

@tsutsune
Base1の0ヒールハイプリだー!!
プリになってからのJob上げがまた遠いんですよねえ・・これ・・。

毎週日曜日にハイノビギルドで幻影の迷宮に登るから、マッペ対策でFNかSGかで悩んだ時期があるけど、 

SGは範囲が広い反面、ダメージ当たらないと凍結しない。

FNは範囲7x7と遠くに置けないけど、ダメージ判定と凍結判定が別なんで、聖4だろうが水だろうが風だろうが凍るのが最大のメリット。

マッペ使ってくるのもそいつらだから、結局FNに落ち着くという。

@Izumi_Hayato
オディール戦は、200試練はFlee装備でド安定、
四次の幻影試練は人耐性とMHPをとにかく盛って固定詠唱取って、ダメージの桁が増えたらディスされた証拠なので気合で生き残る をすればいいかなって感じ!
イグ実はいいぞぉ。
固定詠唱無い場合はフェンリルの呪符を使うのだ。

EQゆるせないゆるせない。
ハイノビのEQ対策は頭割りして生き残れる人数を集めるのが一番なんだけど、ソロしかできないタイミングもある!

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。