Show newer

【ROライブ】11月1日 星座の塔チャレンジ ういさんのライブ配信

youtu.be/DqdOHmbYjRY

やっててよかったジラント派!!集めてよかったダークメロンの箱!! 

@bachom2_Vali
物理しか効かない敵相手に、とっさに取っちゃったからWBBだけど、
今回の装備は必中目当てだからコレデヨイ。

やっててよかったジラント派!!集めてよかったダークメロンの箱!! 

星座の塔27Fが物理反射が無いと知って(魔法は反射する)、急遽必中装備が必要になったため、
+10紋帽子450mで買って、神秘の館で季節外れのエンチャントを実行!
S1化も含めて、21500個のダークメロンでいい感じの用意出来たー!
さて、実戦が問題だがどうなるやら。

@kanosa
こんなにコンプリートしてるのめっちゃ頑張っててすごいです!

すんごい隅っこに沸くから見逃しそうになったじゃん。

@kanosa
イベント会場でどのナンバーがチェック入ったかみたいなの見れるシートがあったはず・・!

そして無数のギャグ時空が作られていく(イベント期間

モロクに奪われたラフィネのマナの集合体、あれが解決してないのもそういうところで消費されちゃったんですかねえ。

ウェルスが次元跳躍したり、モロクが次元のはざまに逃げ込んだり、時空がめちゃくちゃになってるから、
ひずみがひずみを生み続けて、現在のROは『もう歴史も何もあったもんじゃねえ、何でもありのパラレルワールド』なんだろうって脳内保管してる。

街ごと跳躍してきて、その場(空間)にあった魔力が圧縮されて出来た危険なほどのエネルギー・・?

MD中央実験室の会話でいろいろ知れる。 

元々機械文明世界のウェルスシティーが、AIが異界の知識に触れたいって暴走して、街ごと異世界転送した。
その異世界が魔法世界のROの世界ですね。
実験室の中で終わってるからわかりにくいけど、そういう文章の会話してたはず。

ところでシュバルツバルド共和国はルーンミッドガッツに比べて魔力が低い分、機械に頼ってるとかそういう要素なかったっけ。
元々魔力のない機械文明側の人間が、シュバルツバルド地域の人とと混ざって魔力が薄まってるイメージだけど。

同じ性質でMatkというブルーアリエスもアルヨ!!

ハイノビユンケアチャレンジ 

@yodare
撃破おめでとうー!
ういさんは2分超えるから、ワイの子より圧倒的につえー!

ハイノビユンケアチャレンジ 

ぺっ!にどとさからうなよ!

というわけでハイノビユンケアチャレンジ大成功
消費したイグ種は40個ほど
タイムもそこそこ?

塩をちゃんと巻き直せば1分以内も見れそうな感じがしました。
今後の練習に要期待ですね。
種の出費でかすぎんか

@g0ma
クレヨンで塗ったような線もかわいいし、絵柄もかわいくていい!

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。