Show newer

@kousaka_mil 太ももの肌色がタイツの裂け目に見えたらヘンタイ(私

ワンダラーの職パッケ買ったんだけど頭の左右についてるスライムみたいなのなに?
かわいいのか分らないけどあれはありかな(笑

買い物行って美容院で髪切ってる間に魚釣りでポイント溜められて3%回復アイテムに交換できるのほんとすきぴ😋

やってるの誰かに見られたら恥ずかしいから真夜中の誰もいない時間にしかやらないんだけど、影葱でアンラッキーラッシュ~バックステップを繰り返すのアホみたいに楽しい

犬のうんこ踏め 

1~2アカともムキムキ終わり
---------------------------------
■貰っておくもの
・トラ何とかリング
・[イベント] ウシパワーチケット
・封印されたダークロードカード
・S・J・アーネストウルフの手紙(↑のを何か貰えばこれも貰える)
・イベントフラグ回収:マッスルマーチで何れかのコースを1回以上クリア

■お楽しみ袋([衣装] ポリンサーフボード[0]、ディスカーディドケープ[0]とか)
・おたのしまない

■レベル上げ全般
・やらない

Show thread

犬のうんこ踏め 

前回のムキムキのときも書いた気がするけど、マリカーの嫌な気持ちの根源は「プレイヤーが他プレイヤーの足を引っ張る系のアイテム(フラッシュ爆弾・ブラックホール)」だと思う。
もっと辿ると「教範入れてやってるの邪魔しないでくれませんか?」っていう気持ちが殆どなんじゃない?

ところで、今日までノータッチだったけど今日からムキムキ始めるので、私のことを邪魔する奴は犬のうんこ踏め

ちょっとネタバレあり 

@DPLuv
教皇さまにティルビー人形をあげたのはニルエンなので三角関係に教皇さまを入れるならこうかな

教皇さま → 好き → ニルエン(人形をくれた)
教皇さま → 嫌い → ジェド大神官(人形を隠し持ってた)

ラヘル以降に出てくるNPCはみんなヤベーのしか居ないから、大神官ニルエンの養子マラムだって実はジェド大神官とパパ活してるとか、ニルエン・ジェド大神官・マラムで三角関係とか、1つや2つ絶対あるよ・・・なくちゃ困るまである

長いです 

@daruma
なるほど、あの症状を指していたんですね。さっそく確認したところ確かに以前とは違う動きをしていました。

■以前
①/window on、全画面 オフ、各画面は並べて(密着して)配置

②Ctrl+Vで表示される画面やステータス画面をクライアントの端に食い込ませた(画面からはみ出て見えてない部分がある)状態でキャラセレ・サーバ移動・マップ移動すると、Ctrl+Vの画面などが全てクライアントの中央付近に移動して★いる★

■今までの対処
各画面を並べず(密着せず)に配置しておくと、クライアントの端からはみ出た画面だけが自動で移動することを経験的に分かっていましたので、先ほどの説明をしてもらうまで、全ての画面を並べて(密着して)いませんでした

■現在
①(同上)

②Ctrl+Vで表示される画面やステータス画面をクライアントの端に食い込ませた(画面からはみ出て見えてない部分がある)状態でキャラセレ・サーバ移動・マップ移動すると、Ctrl+Vの画面などが全てクライアントの中央付近に移動して★いない★

@DPLuv @daruma そうなんですね、知りませんでした!
同名のマップが1~4など複数あるところは(マップガチャ面倒だし)メンテ明けのスタートダッシュの対象にしてなかったんですが、今度メンテ明けにヴェルナーC・D見てみます☆

@daruma 公式HPに記載は見当たりませんでしたが、同じマップ名の末尾にアルファベットや添え字が付く平地マップのMVPはいずれかのマップにランダムに1体涌くはずです。
これだけでは私が無責任に勝手なこと言ってるだけになってしまうので、同じことをネットに書いている人がいたのを念のため転記しておきます。

> 硬化ムスペルスコール
> 1~3のマップの中の1マップにランダム湧きします。
blog.livedoor.jp/hurantyan495/

サーモンは白身か赤身か問題(自分用) 

■サモンスレイブ:
取り巻きを召喚する(召喚された取巻きは本体を倒すと消滅する。個別に倒すことも可)

■コールスレイブ:
取り巻きを自分の近くに呼び寄せる(ブーンって音がするので、MVP索敵中、テレポ着地後にブーンが聞こえたら近くにいる可能性が高いので画面を回して周囲を確認)

■サモンモンスター:
モンスター(取巻きではないので本体を倒しても居続ける)を召喚する(サモンモンスターを使うのはアモンラーだけ?)

@ArmoredGunso そういえばバーニングファングcも取引履歴がないですね、そもそもドロップするのかな?

@daruma 遠距離攻撃(魔法、弓、飛び蹴りなど)に反応して一定確率で召喚するので、真横に立って飛び蹴りしても召喚してくることもあります

@daruma アモンが使うスキル:サモンモンスターで召喚されるモンスター(虫かカリツ)は取巻きじゃないので、それ自身を倒さない限り居続けます

@yuuuy こちらは購入済みでしょうか。もしまだの様でしたら未精錬、未精錬2段階エンチャ済み、+7精錬済み、+10精錬エンチャ済みなど色々ありますのでご相談にのれると思います。
見たところ最近復帰された葱職持ちの方のようですし、多少ネギれます

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。