約1か月ぶりのMVPcです
@Nekoyashiki ありがとうございます
私のMVPc履歴(只の自慢)
⑭2025年08月09日 ランドグリスカード
https://ro-mastodon.puyo.jp/@rostodon/114997753936685305
復帰・新規の方が大金を手にする可能性があるとしたら
究極精錬
オイルエンチャ
ネットストアで1万円(Webマネーその他のcpもある)お買い上げごとに…
のcpを賢く利用することです
① cp期間中にネットストアで1万円の倍数分何か買う
サマーパッケや○○パッケを購入し露店に並べて売る
ショップポイントと利用券がセットになったパックを買う
等々、ご自身の為に使うも露店に並べるも自由ですが、エンチャ・爆破エンチャはそれなりのゼニーやアイテムが必要で、復帰・新規の方が手を出して結果を出すのはかなり敷居が高いこともお忘れなく
② cpのおまけを使う
代理精錬・代理エンチャなどの代理○○取引きのほか、チケットIDを取引きされる方も居るようですが、後者は運営から禁止とされている行為なので、もしどうしてもやる場合は当人同士のDMでやるべきです
③ 最後に大事な点を1つ
これらのお取引きをする際は相手をよく見て少しでも異変や違和感を感じるなら辞めるべきです。あと、最後の最後まで(心の中でだけ)相手を信用しないこと。少しでも変なこと・甘い話・旨い話持ち掛けてきたら取引きを即刻辞めるべき
私のマリカー装備
マリカー全然やってないけど載せておきます
① サーペンタリウスクラウン[1]
頭上段、絶対に呪い状態にならない
アニバ?で作っておけば実質タダ
② Sあり頭中段、お好みで
③ ジェミニ-S58カード
純粋なAgi値が90以上の時、沈黙・スタン耐性 + 30%
純粋なVit値が80以上の時、石化・睡眠耐性 + 50%
①~③で頭上段・中段のダブルジェミニ
(ステ次第で耐性を盛れない点は注意)
④ ヴァルキリーアーマー[1]
ソードマン系、マーチャント系、シーフ系職業が装備すると、スタンに対する耐性50%
⑤ ぴしゃりハーブのフード[0]
地属性攻撃で受けるダメージ - 75%
(火属性攻撃で受けるダメージ + 75%)
⑥ ピオニーマミーのフード[0]
火属性攻撃で受けるダメージ - 75%
(水属性攻撃で受けるダメージ + 75%)
⑦ 怨恨のムナックカード
地属性攻撃で受けるダメージ - 20%
↓盾は何でもいいけどV盾に付けると何となく格好いい
ランドヴァルキリーシールド[1]
ネットに書いてある解説とかAIに教えて貰った設定のどれをやっても、去年の暮に購入したノートパソコンでROのリプレイ動画 > *.mkv > *.mp4 に変換して綺麗にならなかった話
去年の暮までメインで使ってた(現サブノートパソコン)で、nVidiaのShadow何とかかんとかでmp4に変換したときは何も考えずに私でもできるくらい簡単だったけど、今使ってるインテルの方は何かダメみたい。
AI曰く「ファイル容量とか、変換にかかる時間とか一切無視して最高に綺麗になる設定で変換した動画(の画質)が天井です」みたいなこと言ってるのだけは分かった😂😂😂
ダメだった動画を載せておきます。あと、返信してるのは去年アップしたnVidiaで作った動画への誘導です
@sukegoruto それは大変失礼しました。リロードせずに見ていたので他の方のコメント(・タイムライン?)が見えていませんでしたmm
@sukegoruto 一番上の選択肢でも貰えるそうですが直ぐ枯れちゃうので、直ぐに渡してクエストクリアする以外ではあまりおススメできません。
不要かもしれませんがカンペ置いておきます。
■「○○に咲いた場合」シリーズ
岩の近く 角度 40度、残す葉っぱ 2枚、水 50ml、秘伝の粉 2g
平地 角度 30度、残す葉っぱ 4枚、水 40ml、秘伝の粉 4g
木の近く 角度 20度、残す葉っぱ 4枚、水 30ml、秘伝の粉 6g
水辺 角度 10度、残す葉っぱ 8枚、水 20ml、秘伝の粉 8g
■カンペ
岩の近く:4252
平地:3444
木の近く:2436
水辺:1828
アムダライスは人間ベース(英雄ゲルハルト)で、アーネストウルフはモンスターベースで、これとか?しらんけど
http://maximum111.blog.fc2.com/blog-entry-828.html
ご存じでしたら無視してください
@tunasand
イスガルドに限って言えばこの組み合わせ
鎧:毒属性、念属性
肩:毒耐性、聖耐性
で大抵なんとかなりますし、もし資金面でアレでしたら、鎧は汎用的に使えるスクリーミングゴーストパーティ辺りでなるべく安く抑えて、耐性肩に注力するのも安定への近道じゃないかな?とおもいます。
わたしも2アカは念・毒・不死鎧にスクリーミング・・・を今でも使ってます。あと、もし肩で耐性が足りなければ頭や盾で補うのも勿論ありです☝️
2021年秋に10数年ぶりにフェンリル鯖から復帰して、Radgrid鯖で近接物理短剣型のシャドウチェイサー/アビスチェイサーを主にやってます。
RO丼やRadgrid鯖のお友達を募集しています。復帰してから誰ともまともに話せてないのでアガって上手く話せないかも知れませんが宜しくお願いします。
(当面、募集しません)
すごく可愛くてお気に入りのアイコンは @seeker さんが描いてくださいました!ヘッダーは @sukegoruto さんが描いてくださいました。ありがとうございます!
(※)一部の方からの迷惑行為により鍵垢にしています
・フォロー/フォロワーが0またはそれに近い
・RO丼での活動内容が見えない、周囲の方とお話されているところを見たことがない
・どのような人かの判断材料がない
・今まで接点がなかった私をピンポイントでフォローしようとする理由や動機が見えない
の様な方からのフォローリクエストは原則お断りさせていただきます。
「それ俺じゃねーし、そんなの俺には関係ないじゃん!」な方には大変申し訳ありませんが、私は私が一番大事な人間なのでどうかご理解ください。