オンゲ引退勢。隠居先はRO元O鯖の臨時広場民。復帰後にミミミ他でB鯖に移住
ラスガンド全力応援パックの告知、ここまで無し…。マジでLv240スキップチケは出さないつもりなのか?
2024年の時はチケットリセットの1週間前告知、つまり「今日」新しいレベルスキップチケットを販売開始してたはず
毎度思うんだけど Show more
癌ちゃんの説明ページってほぼ確実にスクリプトプログラムみたいな記載になってて、基本的にスクリプトソースって説明文としては極めて理解しづらいし読みづらいんですよね
例えば「手数料」のとこに継承元装備とチケットがあるから、「継承元の装備は消滅する」って厳密に読めば分かるんですけど、だったらはっきり「継承元の装備を消滅させてその精錬値やカード等を別の装備に引き継げるサービスです」って一言書くだけで説明終わるんですよ
継承先の装備も必要なので、全く装備ガチャを当ててない職の装備には変更できませんって書けばいいだけで
ようは5万円で非可逆的にジョブチェンジできますよってだけなの…
継承元の装備はなくなるわけでしょ?継承元の装備を継承先に切り替えるのに更に現金必要って…。ずいぶん大きく出たね
この表の横罫線要らないでしょ。それぞれが対応してるように見えちゃう。エンチャみたいに1セルに列挙すべき。
元装備A+精錬継承チケット=先装備B※チケ1枚の場合、精錬値-1※チケ5枚の場合、精錬値維持※元と先が同一不可元装備の状態を先装備に上書きのイメージかな?
というかプレイ利用権じゃなくてションダつけて欲しかった。数年先まで利用権あるんだが
名無しのヘルフライについてヘルフライはB・G・Rと3種いてそれぞれ固有スキル有り。Bがマークし、GとRのスキル(Rは即死級)でそのマークを消しつつ、ダメージを与えるといった関係っぽい画像のMAPで例ですが、マークされたらGでまずマークを消して、Rの即死を避けるって流れです。この関係があるので、MAPのヘルフライの位置をまとめたいところ
どこをぱかぱか開いてるというのだぁ…?と思っててすみませんでした
昨日初めて名無し叢書に行きました!ここから色々攻略が進んでいくのはワクワクします
+10浄化武器確定チケットだとすると、究極精錬から換算して15~20G位の価値はあってもおかしくないか
継承チケット気になりますねぇ。「フィデス武器は課金精錬以外に非破壊精錬で+9以上にする手段がない」という現状へのアンサーなのか
ペルロックが欲しくなったけど2.4Gしか売ってなくて2Gで売ってくれる方おりませんか!
うーん…。名無し叢書のヒバムに範囲スタンがないのであれば(ハエのみワイドスタン持ちだが)、今のとこ完全後衛目線だとタイホは殿堂専用という事に…。濃エルや75教範はキャッシュバックされるとはいえ、殿堂のためだけに15万…。ウーン…
身も蓋もない話すると、インスピで無効化できるスタンと、MHPと、どっちが必須かと言われればMHPのはずで、タイホ買うお金でMHPを増強するのが先では?という…
空蝉って1回の攻撃だけなら複数のマッペを巻き込んでも全部無効化できるんですねぇ(同期ズレとかで常に成功するとは限らないけど)
毎回意図的に複数のマッペを巻き込むわけじゃないけど、大分落ち着いて処理できるようになりそうだ。もうすっかりファロスのマッペ部屋も処理できるようになった。もうファロスで1人で処理できない部屋は存在しないな
@sayokoto なるほど…。私もにじまずに済む方が助かる…wとは思いつつ、私の視力だともう1920x1200あったら十分じゃね?という…w処理も軽くなるんであれば…
出)+9オルタネイトウエポン Vit+1 Matk+39求)物理向けの似たようなの
ご興味あるかたDMください
エンチャントの文言が怖かったので、もしこれからされる人達の参考になればとhttps://www.youtube.com/watch?v=bu2Hwd05mvg
何となくYTTの暴食ヒバム戦見てるけど、次元の亀裂が出た直後に全体に1Mダメージ(ECで700k)出てるの何なんだろうなぁ
1Mきっかりだから明らかに耐性貫通っぽいけど、皆プレッシャー防ぐ為に念服着てるはずで、そしたら特殊属性版のキリングオーラか?
途中でプレッシャー(全体キリングオーラ)が止まるっぽいので、そこで鎧属性を変える必要があるのか
予告されてたコラボもう3個目来てるしガッチャマンコラボも夏あたりに来るかもだなぁ
創星石の上位互換やそれ自体を次々量産するんじゃなく、使い分け装備を産出する事で緩やかに流通を確保する、という手法は絶妙だと思いますよ
これらが1個20万円するという前提を除けばね…
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。