Show newer

@azusa すみません、最近少しAI塗りを使っただけで叩かれて引退させられた絵師の話ばかり聞いてたんで、色々余計な事を書いてしまいました

私の今のアイコンは、正真正銘、自分で全部描いて自分で塗った絵です。この絵を、AI塗りツールに入力すると、先日全身をアップしたような絵が出力されてくるわけです

禁止されるスキルは大体葱のスキルか、あるいは葱が盗作して暴れたスキルって言われるから悲惨。運営が葱にボコボコにされてあったまっちゃったか?

精錬祭は去年獲れなかった称号が欲しいw
友人「さつきに会う称号は[罠でもいいんだっ][何でも口にいれる][ぷりぷりの触感]かな」
うち「」
そんな友人が去年頑張ってくれたのがこちら これだと今年は4/22開始?
docs.google.com/spreadsheets/d

求)MVPボスカード剥がし

出)300m

マイスター220以上をお待ちの方

担保2g程度(知ってる方なら無しでも)

ネットの調子が悪いのでN鯖に代行露店を立てました。
よろしくお願いします!

特にやっぱ解像度を大幅に下げて縮小した時に、絵が変わってしまうかどうかが、プロの塗り(AIの塗り)との大きな違いでもありますね…

Show thread

copainterのAI塗りに渡す前の自分の塗りはこんな感じかなぁ…。ごめんウソ。色彩感覚終わってて色のピックが本当にできないので、AI着色の結果から肌色ピックしたわ流石に

一応アイコンの方はこっちに変えておくか…。頑張ってこれとAI塗りの違いを見極めて塗りを練習しましょうねって事ですね

Show thread

両手武器に足りないのはあと
エンチャントとdefと無属性耐性かな
今回の上方修正は両手武器躍進の第一歩ということでめちゃくちゃ嬉しい
無属性耐性15ついたら昇天しそう

一般耐性40%ついた弓でファロスいくと「王」の気持ちになれるな

ユンケアソロで初めて満点とれました!🎉✨️
HP230kしかないけど螺旋風魔の確定吸収のおかげで倒せるようになりました☺️ トルヴェもSSとれるようになったので頑張ります!💪

@azusa 現状、塗りAIも含めて、生成AIは滅茶苦茶叩かれます。というか私もこれを試すまで生成AI嫌いでしたし

ただ、copainterみたいな塗りAIは本当に元絵を残して仕上げてくれるので、絵描きにとってプラスになると思います。絵が自動生成AIに置き換わって創造性が消えるような事もないですし

元の塗りで残すとこは残してくれるし、ダメな所は陰影を直してくれるので、厳しい採点が受けられます。極端な話、自分で描ける範囲で描き切って、それを塗りAIに採点させて、自力で陰影を直せば、滅茶苦茶絵上手くなると思います。そしたら、ネットの絵を無断で参考に陰影つけてる今の手描きと何も変わらないです

こういう良い方向のAIの進化は\応援してあげないと、逆に絵描きに置き換わるような駄目なAIばかり氾濫するように感じます

ゼロからAIに任せるのは何の創造性もないけど、支援に留めるAIツールは、むしろクリエイターが積極的に使ってAIの主導権を握った方がいいように感じました

何年か前は、自動でラフを線画に起こすのも絵師にとって夢のツールと絶賛されてたのに、いつからこんな事になったのか…

封印された稀代な宝箱 

シャドウ交換チケットが出るようです。

あれあれあれ?運営さん蜃気楼のモチベがあがる報酬の追加をお忘れじゃないですか??????

【即席絵】ガトリング二丁持ち(※たぶん、こんな持ち方しません)  

【配信告知】18:00- 

4.8アップデート内容と新シャドウについて
youtube.com/live/EFpmHqWnzoU

そもそもこんなにシーズナルシャドウの精錬成功率が高いって事は、その辺のサブステ終わってるオルタネイトペンダントやウェポン買い集めて+9まで過剰したら、結構強いんじゃないの…?

タイのプロモ商品でシャツ
一見普通だけど背面ユンケア

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。