Show newer

まじで概要でいいからクエストのストーリーまとめみたいなのないかなぁ

夜マトExtraお疲れさまでしたー 

Y1もY3も無事1000点クリア :ro_kuroneko:

Y1がクリアし始めたからか、Y3に流れてくる追尾の数も減ってきてスカスカな状態
軽くて快適だけど、たまには大勢でわちゃわちゃ楽しみたい気もする

しかし、Infernoが分散せずにExtra側が分散してクリアし始めるというのも不思議な話🤔

七王家以降のストーリーで未回収の伏線 

・研究に必要な物を全部用意してくれていた「会長」と、ヴェルナーにとって永遠であってほしかった「あの子」
・スウィーティーをバルムント製自動人形互換のサイボーグに改造した「先生」
・バゴットとシュランが聖域で探していたが見つからなかった「あの本」
などなど今の章で放置プレイ状態の伏線が多すぎるんですが、豪快にぶん投げて何事もなく新たな章が始まっちゃうんでしょうかね…?
韓国で既に実装されている次のストーリーは結局今の話の続きらしいとも聞くのでそのうち拾われるのかな。

かわいいサメデコが歌って踊ってお出迎え!
よいこのちんきろうEXはY1-5でそろそろ募集開始になりまーすよー! :ro_kuroneko:

ヨルスなんとか1F、ハイノビ2PCソロで合計5時間くらいで1000匹討伐できた…さすがに毎週やりたくない…

新エピの色々 

新エピやってる配信を見て確認。
ヨルムンガンドが大地に落ちたのは新魔戦争で大地が汚染されすぎてダメージを受けたため。ヨルムンガンドは荒れた大地を修復する役割があった。
「ヨルムンガンドはその身で大地を包んでいる」とオーレリーが言ってたけど、これは天に浮かんでる感じなのね。

新魔戦争で大地が汚染→
修復しようとしたヨルムンガンドもダメージを受けて大地に落ちてきた→
その体がイスガルド大陸になる→
衝撃によって地殻変動が起き、イスガルド大陸とルーンミッドガッツの間が隆起した→
イスガルドでヨルムンガンドの魔力を吸収してルガンという種族が産まれる→
ルガンが南下してきて戦いの前線が隆起した大地になる→
イスガルドが氷に覆われ、ルガンが弱体化する→
(英雄の時代クエ)→
プティ家がイスガルドの守護者となり、ルガンを閉じ込めるため結界を張る

みたいな感じか。

一応新EP関連(ネタバレになるとも思えんけど) 

今の私とかROプレイヤーに必要なものだぁ

メインストーリークエストでルナフォーマに来たらクエスト放り投げて真っ先にウィグナー商会で転移の羽を買いましょうねー。

マッペ考えたやつニチャニチャしてたんだろうなぁって思うとイライラしてきた
ほんとめんどくせえこのバカスキル

そういやプロンテラ王家の歴史ってどんなんだっけ、と振り返りたい人にお勧めのページ
ragnarokonline.gungho.jp/speci

英雄の時代クリア後の疑問 

死なない者の話かもしれないけど
何故、ニャル様は、ヨルムンガンド教団の味方をしなかったの?
ニャル様依存の信奉者だと思ってたのだけど...。

新エピ最後まで読んで 

バルター号の船上に出てきた女性って誰だったんだろう?答え出てきてないよね?

新エピ考察 

ちょいちょい上がってるけど船に出てきた女性とやらが謎( ˘ω˘ )過去のアルベルタと現代のアルベルタ、微妙に建物の位置似てて面白いですね。
ただ現代にバルター家系の気配はなかったので、さすがに沈没船とか船は別物っぽい(一応もう一つの沈没船も見た)

豪邸も建物と位置は似てるけど七王家の手から離れてる気がする(か遠縁・分家か)
王家の船は現代だとファロス辺りにしかない気がする(というかそもそも紋章とかが無いからわからぬ)

B鯖メインクエ進め始めた 

僕の悪い癖 :ro_unun:

周回してるとだんだん覚えてきて、ナビゲーションの嘘を見抜けるようになってきた。というか手動での移動じゃなくてNPC話しかけると飛ばしてくれる所結構あるね

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。