牛の歩みでも自分のプレイヤースキルが向上してるのがわかると嬉しいなー

試練86Fから先の生体獄はどう攻略するかなー。とにかく敵の攻撃がこれまでのボス以上に痛い…

本日の試練チャレンジ 87F到達(自己ベスト更新!)
以前は突破できなかったエドガを一発で倒せたのは大きな進歩
・足元で火焚かれたら一回ニャンジャンプで距離を取って仕切り直し
・取り巻きでヒットストップしないようにイヌハッカメテオは途切れさせない
・イヌハッカメテオの弾幕で敵の攻撃が弱まったら水マタタビランスを挟む
この辺りを気をつけながらのプレイングになった

あとマヤーも強かった
とにかくイヌハッカメテオを絶やさず取り巻きを近づけない(装備破壊されるから)

兎にも角にも自己ベスト更新
次の目標は80~85Fに安定して到達、ボス撃破出来るようにすること

ペルロック+3ぐらいで売るのがいいのか…。いやでももうちょっと夢を見たい…

ペルロックは・・・+10まで精錬しちゃうから結局レクイエム売った方がになってしまった_(:3」∠)_ 私はロマン求めるようだ
(期待値だと+3ぐらいで売るのが良いらしい)

本日の試練チャレンジ 83F
マイルストーンだった75Fのタオを一発で突破
80Fのマヤーも相打ちながら撃破。ちょっともったいなかった
動きが大分思い出せた&最適化が進んできた感じ
83Fでシャドウフェンリルと会敵して負けてタイムアップ
倒せてたらちょうど区切りよく終わる感じだっただけに悔しい

しばらくは75F~80Fを安定して到達できるようにしたい所

本日の試練チャレンジ 72F
魔法反射階が他のモンスターに邪魔されること無くフルで出たので、時間がかかって到達階層がいまいち伸びず。
その分、魔法反射の立ち回りの練習的には良かったかもしれない。
セリア、ウィッシュメイデンを一発抜け出来たのは立ち回りを覚えたというか思い出してきた感じ。
データルと相打ちになったのがちょっと残念。
ポリン島も出たし、宝箱もそこそこ出たからまあまあの引き。

しばらくは75Fまで時間切れにならず到達してタオを殴る事をマイルストーンに設定しよう。

今日のフリマでは不良在庫気味だった未知なるブーツシリーズがかなり捌けた。(それなりに値引きして置いておいたけどね)
プロでやると相場破壊みたいになっちゃうからフリマみたいな場は本当にありがたい

本日の試練チャレンジ 71F到着
データル倒して次の階に進んだ所でタイムオーバー
ボス戦とかで丁寧な動きを意識がけてたら、昨日よりスコアが落ちてしまった
反面、セリア、ウィッシュメイデン、データルは落ち着いて処理できた
丁寧な動きをしつつそれを速度を上げて行くことが課題だなあ

あと有識者に聞きたいんですが、私の操作が雑&下手で、ぬこでうずくまるした後ミスクリックで1歩動いて解除しちゃうことが結構あるんですが、これを発生させないようにする注意点と言うかコツみたいのあるんでしょうか…

本日の試練チャレンジ
78F到達!
昨日の65Fよりはスコアが伸びてる。試練操作の勘が戻ってきた感じ?
セリア、ウィッシュメイデン、データル、タオを結構テンポ良く倒せた。
ちょっとずつ登頂に近づけて行くぞー

ものすごい久しぶりに試練に行ってきた。メロンイベの前後以来だから、3ヶ月ぶりぐらい?

65F到達:ウィッシュメイデン未撃破
久しぶりのセリアとウィッシュメイデン強い!
でも今年のメロンフェスタで魔ぬこ用のイヌハッカクイーンフォン作ったので道中はかなり快適になった印象。ボス周りの立ち回りを思い出して、操作を最適化せねば

再びメロンをドカ食いしなければいけないのか!

ああ、イベントが終わってしまう。この期間SP回復剤としてベリーソーダに頼りっぱなしだったのが使えなくなってしまう!

「ROのサマーバケーションイベントをやる」「某プラットフォームのTD祭もやる」
『両方』やらなくちゃあならないってのが『ゲーマー』のつらいところだな
覚悟はいいか? 俺は出来てる

瞬間火力だとアークメイジ、安定性だとスピハンかなあ。でもスピハンは装備更新全然出来てないから処理速度に問題がありそうなんだよな…

サマバケイベントの大討伐の仕様というかルール的なものを今更おぼろげながら理解するに至ったけど、5min 10minはきつそうだから基本60min以内でのレギュレーションで頑張ることになりそう

貧乏で戦力もまだまだ錬成中の私としては今回のサマバケイベントで少し金策が出来てありがたい…

サマーバケーションが去年から結構変わってるけど、何がどう変わったかがわからない…。
俺達は雰囲気でROをやっている

うーん、精神拡張リングの相場がかなりお手頃感を出しているのでちょっと欲しい。けど、まだまだギルメンへの借金返済もあるしどうしたものか

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。