蜃気楼Y2inf 第四キャンプ 66人
これで1時間切る時代なのがすごい…

夜蜃気楼、Infernoの2番目に参加。前は一番目の埋まると何も出来なかったけど参加者増えたんだなあ

実際問題、復帰勢で深淵未経験だとグローザ・ジラント・メアはメロンイベで変な事やってる一家で、シリアス面というか真面目なストーリーがさっぱりわからない

ピコーンと閃いた私「(グローザ関連の幻影叢書を実装すればエルヴィラキャンディが交換アイテムに入っていても不自然ではないのでは…🤔 )」

RO丼で聞けばいいと言われたらそれまでなんだけど、ROのかなり初心者レベルの質問とかもして大丈夫なDiscord鯖とかってあるのかしらね…。Yマトとかは攻略鯖的なのがあるっぽいけれども

ROを始めて1ヶ月半の子より下手な私に大ダメージ!

ガチ初心者のROをプレイ始めて1か月半の子が、試練ルキフル倒しやがったww
『ゲームがうまい子』だと思ってが半端ねー!!
見てて気持ちいぜ。

臨時でN水保があれば違うんだろうけど、N水保人が全然来ないのよね…

試練用魔ぬこのJobが全然上がらない問題の解決策を考えた結果、190納品をちゃんとやるぐらいしか具体的な手段が思いつかなかった。今だと納品物を集められたMAPも湧きが絞られたりしてて効率面ではかなり落ちるなあ…

我ながら調子いい時と悪い時で試練の到達階数が20違うのはブレが酷いとかいうレベルじゃない気がしてるんだよね…

本日の試練チャレンジ 65F(ウィッシュメイデン未撃破)

何かいつもは苦戦しないウィッシュメイデンに転がされまくってタイムオーバー。
原因が何かあるんだろうけど、何が悪かったのだろうか…?
うずくまるの管理はしてたし、
ウィッシュメイデンの強スキルが出るのを警戒してHPも満タン付近で戦ってたのだが…。
まあ、くよくよしてもしょうがないのでそんなもんだと思おう。
目標は最高到達階更新~100階到達だけど、
しばらくは75Fを安定して到達できるようにぐらいの謙虚な目標にしておこう。

今回はハッピーポリン、宝箱、ポリン島が出てDVは結構収穫できた。
おかげで重量超過でいつもより一度戻る回数が多かったのが時間が足りなくなった原因という自覚はある。
あと魔法反射フロアが結構きっちり出た上に事故死して帰還もタイムに悪影響。
細かい所の積み重ねが全体として大きなマイナス要素だったのだろう。
それでもベースレベル上がる程度には稼げたので夢幻ウィークはやっぱ美味しい。

本日の試練チャレンジ・その2 89F(自己ベスト更新)

一回目の結果に納得が行かなかったので2回目のチャレンジ。
そうしたら何故か自己ベスト更新!
スカラバ階とか獄マップとかをウィンドゴーストの大群が出てくれて下駄を履いた感じ。
まあそれでもプレイ経験値が見えない所で大きく積み増された感じ。
「生体獄はうずくまりながらメロン連打だよ」と教えてくれたギルメンに感謝してもしきれない。

迷宮の宝箱、ハッピーポリンがかなり出た。
おまけにポリン島も出たので懐事情に優しい回だった。
攻略情報探してる時に
「ポリン島出るかもしれないから45Fで一旦帰還して荷物整理」
という先人の知恵がとても役に立った。
感謝しかない。

260の不知火を15人つくりたい。15人いたら毎週ラスガンド1000点で蛇20枚×15人で月1G余裕になるんだ・・・・

15人も260を・・・・?そんな時間・・・妙だな・・・

本日の試練チャレンジ 60F(セリア未撃破)

途中まではテンポ良かったのに
セリアで転びまくってたりしてたらここ最近でワーストの到達階層。
いや、なんかラグがひどくてラグ死したりとかですね…?
あと何かうずくまるが発動せずに不発みたいな挙動が多かったんだけど何が原因だろうか。
……とまあ、言い訳はいくらでも言えるけど上手いことやらないと
楽勝になってきたと思う相手にも負けるという良い教訓ですね…。

迷宮の宝箱はそこそこ出た。
反面ハッピーポリンはあんまり出ず、ポリン島も無し。
噛み合わせが何か悪かった回ということで過度に気にせず行こう。

本日の試練チャレンジ 79F

季節の変わり目で体調崩したり、回線の状態が良くなかったりで、大体2週間ぶりぐらいの試練。
リハビリ兼ねて軽く流す感じで挑戦。
80Fは到達出来なかったけど、60Fセリア、75Fタオは余裕を持って処理出来たので概ね良し。
2Fからラタトスク出たり、モロク現身階もフルで出たり、ガーディにフルスト食らったりで
遅延要素も多かったので大体納得の結果。

ハッピーポリン、宝箱が全然出なかった。もちろんポリン島も無し。
夢幻ウィークなので経験値美味しいです。
経験値目当てで到達階層低めでもいいから、手持ちの試練用魔ぬこは全キャラ回したいなーという感じ。

本日の試練チャレンジ 81F

マヤー倒して次のスカラバ階処理中に時間切れ
目標の85Fまでは到達できず
今回はモロクの現身(天使型)とラタトスクがきっちり出て
大幅な時間遅延となった感じ
あとグラストヘイムの外周と内部が階段で繋がってるフロアで
ちまちま削ってあと少しとなった所で
デッドエンドさん出てきて死んだのも痛かった
死ぬこと以上にこのマップの処理をもう一回やることになったのが大幅タイムロス

宝箱宝箱ポリン島という美味しいフロア三連続もあったが
所持量限界の関係でここで戻ったのもタイムロスではあった気がする
その分金塊とDV武器で美味しいからこれは納得する
そろそろ一発当てたいところではあるが……

本日の試練チャレンジ 86F(自己ベストタイ)

エドガ撃破! そして生体獄で足止めされて時間切れ
エドガは下手にうずくまって抱えるより逃げ撃ちが安定する事がわかった
逃げ撃ちしてればデモンストレーション焚かれる事も少ない
雑魚が多くなってきたらイヌハッカで消しつつ暴走真理辺りの発動を狙う

スカラバ階対策でイヌハッカの実を導入してみたが思いの外効果が高い
近づいて剥がされるなら近づかれる前に殺すが基本だが
イヌハッカメテオで呪いを付与出来れば近づかれるまでの時間が伸び
こちらの火力を敷いたキルゾーンを通過するのに時間がかかるので
近づかれず火力で殺せるので良い感じだと思う

何かハッピーポリンがやたらと出る回だった
お陰で常に所持量が89%ギリギリで回る感じになった
両手斧くんはそこで寝ていて

次の攻略課題は生体獄…。
普通に攻撃痛いしマッペで殺してくるしでどうしたもんか…

到達階層目標はしばらくは85Fに安定して辿り着くにしよう

2回試練やると変なゾーンに突入するタイミングがある。ゾーンに入った時の立ち回りがずっと出来ればもっと到達階層伸ばせるのかなあ

本日の試練チャレンジその2 84F

あと一歩でエドガに届かず
ボスフロア以外での立ち回りがスムーズに行くと攻略階層数が上がるのを実感
今回はスカラバフロアで装備を剥がれなかったので
装備剥がされる→火力と防御力低下でフロア攻略が遅くなる
の悪循環がなかった
ガーディーは……あれどうしようね本当に
イヌハッカメテオの火力を上げて接近前に殺すしか無い気がする
その為にも装備更新したいのでMVPカード出てくれませんかね!

ボス戦は概ねスムーズで事故も無し
やばかったらケチらずにイグ種、イグ実を叩くのが大事

今回もポリン島が引けたのは嬉しい
前回分をまだ処理してなかった関係で倉庫が収納上限になった時は少し焦った

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。