模擬戦
前半戦
単騎でNOAさん防衛に突っ込む
守護は割れるけどバリケ前が堅い
何ギルドか攻めてたけど守護を割って直って繰り返すうちに攻めギルドが減り撤収
後半
Cで伊東家さん防衛とのことで攻め
3MAP入口でのロキ防衛
3Map側に復帰地点があるので逆凸もかなりやりやすそうでバラバラと継続的に逆凸が来る感じ
後ろから数名の攻めもありでなかなか安定せず、攻めの機会を逃がす
途中から逆凸が増え?防衛と逆凸のバランスが崩れてきたように感じた。
そこからLP出して平地になると一気に崩れて割れ
その後攻めなしのため解散
L割ったり偵察したりしてるうちに
再度伊東家さんがCで防衛開始のため攻め
前回と同じ構成でしたが
今回はLP展開後マスターが抜けていたのでERでEMCして割れ
裏警戒甘めだった?3MAP防衛だと後ろ側が広くなるので弱いところをついた感じに
その後攻めなしで解散
残り5分くらいでCを連合軍?が防衛してるとのことで攻めてみることに
落とす落とさないじゃなく連合軍とも遊びたいんだ!
お察しの通りあまり崩せず時間切れ
お相手いただいた方ありがとうございました
また来週ー
メンバー募集のお知らせ
現在NOA同盟では乱戦や小規模戦、模擬戦を一緒に参加してくれるメンバーを募集しています!どれかのみ参加でも大丈夫です(*'ω'*)
個人でも団体でもお気軽にお声掛けください!
対人やったことがない、装備がないけどどんな感じかやってみたいって方も歓迎です。
乱戦は人数が多い相手に対してやり合う事が多いので下剋上とかそういうのが好きな人には合ってるかもしれません!
ご興味がある方は僕にDMか以下のディスコードチャンネルにてご相談頂ければ対応致します!
https://discord.gg/HTPtjydjqk
宜しくお願いします(*‘∀‘)
模擬戦
先週は私用でお休みしたのでスキップですー
ということで今週分
前半戦30分
NOAさんがNで守ってたのでソロでチクチク攻め
他Gもいたので攻めの数が多くジワジワ削れて行ってた
役割分担がしっかり決められてるのか、バリケ裏とバリケ前配置が上手くてなかなかバリケに近づけない感じ
近づいてもディスがすぐ飛んできて火力職にやられてた
あれだけの人数差なのに良く見てる...
3バリ攻めてるくらいで伊東家さんがVで防衛開始したため離脱
後半
V伊東家さんを攻め
結論からいうと負けたー
ER内火力と外の荒らしのバランスが整ってきた?
外も中も痛い火力があってなかなか攻めが上手くいかず、、、
いろいろ対策されてるなーというのも感じた
あと、こちらの戦力が分散してしまったのも良くなかったなー
戦場がすごく広くなっててチームの火力というより個人の火力になってたような感じ
荒らしに入りこまれたり、こちらの火力は死んでたりでなかなか上手く攻めることができず(自分も結構死んでた)
そのまま時間切れ
今週はいまいちHBの良さが出せてなかった感
今週もお相手いただいた方ありがとうございました
また来週ー
HB模擬戦🐸
今週は伊藤家としての模擬戦がお休みとのことで、対戦相手不在と言うある意味最大のピンチをどう乗り切るか考え
連絡会さんの方で組んでもらえないか聞いてみたり、各自の参加を自由にしようかとしたりいくつかやってみましたが
特に解決しそうも無かったので毎度ながらの通常回としました
序盤中盤はPT分けで留守番と攻めで2グループに分けて活動してみました
終盤確保時間になり本城を持たずいくつかの砦を全力で攻めてみました
結果抵抗せず撤退と言った対応も見られました
椅子取り自体は3砦でした
対戦相手不在からの結果が無抵抗撤退と言うのは予想できたことで、上記の通りいくつか対策を講じましたが回避には至らず
来週17日はまたお盆前後で模擬戦参加者も少ないかも知れないので
出来る限りの対策をします
今回の様に撤退となれば模擬戦参加者全ての利益に反するのでさすがに回避したいところ
今回について謝罪と言うのは筋が通らないと考えていますが、悪しからずと言うほど開き直るつもりも無いので出来る限りのことはしようと思います
対戦ありがとうございました
また来週
模擬戦(20240803)お祭り③
バリケ付近にEQAX他火力が多数配置され、1~2回凸するも上手く排除される。3回目?くらいの凸でバリケ中央くらいでバリケにうまく張り付けてバリケを削る。
その後、蓄積ダメージでバリケが割れてエンペにいきひたすらエンペ殴ってエンペブレイク!
時間も残り20分少ししかなかった為、即防衛戦スタート!
3バリを作成するも相手チャンプが素早くERに駆け込んでいたのでそちらの捜索+3バリ防衛開始。
相手の火力職が階段を抜けて左右からクロキンでバリケまで駆け抜けてくるのでバリケに蓄積ダメージが溜まる。
なんとか火力を排除しているがバリケに確実に蓄積ダメージが…。2バリ、1バリ、守護石を作成して少しでも3バリ侵攻を遅延しながら味方のプリさんがバリケを回復(これがなかったらバリケは既になかった)
遅延の効果もあり、3バリ防衛で模擬戦終了!
かなりギリギリのバリケ防衛で手に汗握る戦いでした!(現実の自身も汗だく💦)
お祭り凄く楽しかった!!
自身の動画は公開出来るか不明ですがHBのお祭り動画は-=葱=-さんのRO丼で公開中ですので興味のある方は見て頂けると幸いです。
模擬戦(20240803)お祭り②
タイミング良く1バリケに即復帰し、AXにバリケを少し叩かれるもなんとか排除し味方のEMCが1バリで通る。
しかし、守護石バリケの左右どちらかで延々とEMC+復帰でどんどん押し込まれて1バリ崩壊。
2バリもフロアが広いため左右からEQAX他火力職がバリケを叩かれ排除したそばからまた張り付かれてを繰り返して蓄積ダメージで2バリ崩壊
3バリ戦へ。
バリケ前でイグニ火力を出して相手のバリケ張り付く火力職を倒す動きメインで動き、結構バリケ張り付きのAXは落とせてたと思う。
ある程度粘るものの、3バリ決壊
エンペリウムは…守り切れずそのまま攻守交替
2守護を少数で割りに…罠大量…
1守護攻めに走るも相手のMB地帯抜けかけるタイミングで味方のEMCが守護1横で通り守護割れ。
1バリは入口が近いこともあって攻め続けて割れ。
2バリ割るぞーっと突貫しすぎてEQ巻き込まれ死したものの、何度かの凸で2バリ崩壊。
ラインが整う前に3バリ張り付いてバリケ殴るも排除される。
守護石復旧されていたので守護石わ…罠(´・ω`・)
守護石割って3バリ行くも防衛ラインが出来上がっていた。
模擬戦(20240803)お祭り①
今回はお祭り企画!
HBVS連合(AL,NOA,FOF)とのSE攻防!というわけでイグニ視点でのレポート!
連合側防衛スタートなので攻めに入る。
守護2は他勢力が割っていた?ので守護1で防衛している相手のラインを荒らしつつ、守護石まで抜けて守護石を叩く。
守護石横でEMCされるもそのまま守護割。
1バリ~3バリもバリケまで凸してイグニで荒らす。
2~3バリ間での相手のEQ.ADS.イグニ、GXや他火力と打ち合いながらもバリケを消耗させてバリケ破壊し
エンペブレイク。
攻守交替で守護1で防衛開始!
防衛の中衛辺りで置きイグニをしつつ、タイミング見て前線を押し上げに前に行って荒らしに行く動きを中心に動いてましたが、背中にシナモンリュックを背負いし教授の完全回避+耐久で攻撃は避けられひたすらディスペル地獄を食らってました…。
バーサク!→ディスペル→バーサク→ディスペルを延々ループは中々辛かった。いいディスペルでした。
守護1防衛で結構粘っていたものの、相手のAXの火力がこちらの防衛ラインを崩したことをきっかけに守護石まで雪崩こまれて守護1ブレイク。
模擬戦動画うpしました。
YETE模擬戦 HBvs祭(TAAL+NoA+FoF)
むぎさん調整お疲れ様でした。
久しぶりの攻防戦、過去イチ楽しませて頂きました!
今回動画をうpさせて頂きますが立ち位置が後方ですのでそれでも良いという方は視聴してみてください。
そして不慣れな献身ではありますが雰囲気を感じていただければと思います。
模擬戦では対人人口がもっと増えればいいなと思っています。
体験からでも声をかけて頂けると喜びますので興味のあるギルドや同盟に気軽にDMを投げてください!
https://youtu.be/qJjID_3PytY
模擬戦👾 連合vsHBさん🐸
前回のお祭りと違って人数差はそんなになかったから(連合側が多いのは変わりませんが)ちょこっと止まったりはあったけど重くて動けない!ってことはなく楽しめました😊 こちら防衛で開始、あっという間に落とされてしまい、、攻めはだいぶ時間がかかってなんとか割れ また防衛になって落とされ攻めになって攻めきれず、終了😭 相変わらず圧、連携、スピードがすごかった…!火力も耐久もやばい人がたくさん!!個人的に防衛での反省点が多すぎて凹む
攻めは前回後方の支援にまわっていましたが前に出てニュマやキリエが欲しいとのことなので意識してみましたが思うように動けず😰呪い、対策しないとダメですね
動画最初うっかりしてて慌てて撮ったけど途中からエラーで撮れていなかった😭 😭 今度からリプレイにしようそうしよう・・・
普段戦っている相手が味方になると頼もしいし普段戦う機会があまりない相手と戦闘出来るのも楽しいです😊 色々勉強にもなった!
皆様、お疲れさまでした👾
HB模擬戦2🐸
まだ動画あまり観てないけど結果
攻めは前に食い込んでバリケなどはダメージ蓄積できたと思う
聖体他の処理機能があり前衛ゴリ押しの限界を感じたので、下げ目のEMCからきちんと紐繋いで良い形でバリケアタックも試みた
ERは広くてクローク見えない模擬戦だとEMCしやすい
急遽コンバートの紐担当とだいくさんに助けられたな
防衛はもうちょい何とかしたいけどどうなのかな
恐らくADSとHWの圧が厳しかったと思う
火力職の耐久を上げられたら違うかな
逆にガンスリ紐を減らして盾持ちに回すのも良いのかも知れない
動画観て精査かな
最終的に守護防衛は連絡会の本隊が分厚くて水路↑でEMCを繰り返されちゃった
MB地帯を踏み越えてくる人がキャパ超えて割られました
後は割と粘りを見せつつも押し返すには至らず割れ
うーん強い
あまり繰り返してもいけないけど、改めて参加いただいた連絡会の皆さんに感謝
そしていつも参加してくれてるうちの人にも感謝
あと今回伊藤家さんが参戦しない判断をされたそうで、覚悟はしてましたが感謝
またそのうち遊んでください
SEは工夫が見えやすくて楽しいね
HB模擬戦1🐸
今週は連絡会の3ギルドとHBでの対戦でした
企画調整から大規模戦の対策などまで
連絡会の各位の尽力に感謝
特にガチの対策をして臨んでくれたのは嬉しい
HBとしてもやるからには余さず楽しみたいし出来る範囲で準備しました
準備としては普段のロキ攻め編成から①SE戦向けにガンスリやMB葱を増員
②欠席の関係で献身周りも調整
③攻めは相手の防衛を想定出来る範囲で各々役割を指定、味方教授を見ながら進行するよう確認
④防衛は共通のみ配置を作り、前と後ろに部隊分け
抜けチャンプ対策に後ろの狭い配置と気脱DIS
後ろ部隊は抜けて来やすい指名手配犯対策にMBクロコンと教授聖体AX
相手本隊に前部隊を当てて押し返すみたいな感じ
極力ギミックぽいものに頼らない感じ
色々予定通りいかない場面も有ったけど、そんなもんよね
続く
8/3模擬戦 おまつりのような合戦
お久しぶりです。
むぎです。
模擬戦祭りから1年、多方色々な方々から、「むぎさん・・・なんかイベントしようよ・・・へへ・・・」
っていうお言葉を頂きまして
とりあえず色々前回の反省を踏まえまして、今回は
3同盟でとりあえずモチベ維持と今の現状の力を知っておいて損はないんじゃね?という気持ちでお声がけし、NoAさん、FoFさん、TAALで組んでみました(∩´∀`)∩この場を借りてご参加いただき御礼申し上げます。
そして対戦相手様ですが
前前から、お話をさせて頂いておりましてHBさんへガチタイマンっていう感じで胸を借りるつもりでぶつかってきました。
色々と準備もし、そして同盟の方々が細かく戦略やPT案なども出していただき、本当に助かりました。(作戦考えるとか言ってて忙しすぎて考えなさ過ぎてすいませんなんでも)
はい。というわけで元々SE戦をしたいという希望も添えまして
がっつり平地戦をメインに大きな津波に立ち向かっていきました。
レポなどは皆さんのを見てください!拙い纏め役でしたが
連合の皆さん、HBの皆さん
ありがとうございました!
お疲れ様でした!
hervorからやってきた(ノシ'ω')ノシおはよーえん
YE模擬戦 AXメインで遊んでます