模擬戦①(20251025)
模擬戦お疲れ様でしたー。
結果は宿無しで模擬戦終了。
本日はお祭りということでNOA+FOF+AL+アリスさん(以降略称連合)VS HBの対戦。
■C1防衛連合VS攻めHB
C1攻めでしたが結果は惨敗。
ER右下の地点以降はほぼ進めず、相手の防衛に封殺された結果に。
連合の防衛の配置が上手い事も一方的になってしまった要因の一つではあるものの、HB側の反省点としては必須職の欠員と遅れが重なった結果、ERへ進む教授0、ロキ無しの代役を立てないまま攻めた結果、相手の献身が切れず、味方火力の献身はディスで剥がされ火力と耐久が分断されて結果的に火力職が処理され耐久職がERで残る形になり、そのまま押し返される形が続きロキが無い事もあり打開も難しく、40分程戦闘後、砦の変更へ。
■N共通砦 防衛連合VS攻めHB
職変更と遅れて参戦した人が加わり教授・火力増・合奏ロキ使用可に
守護石を攻めるも味方拳正の孤軍奮闘の活躍で守護が割れ、1バリ、2バリをそれぞれ突破。
3バリ前で押し引きがあるもののバリケが少しずつ減っていき、味方のロキが3バリケ前の中央で発動しラスト1本も割れ。
模擬戦②(20251025)
■N共通砦 防衛連合VS攻めHB
エンペ戦では、相手のMB+クロコンによる足止めと火力職が多く、どこに居ても何かしらの火力とぶつかる為、かなりきつかった。
個人的にはエンペをひたすら削るムーブをしていたがEQや遠距離火力によるダメージが多く、
またタロットによるコート剥がしからのフルストで即死するなど死因は数知れず。
何度かのトライでエンペに張り付きながら味方のロキがエンペ近くで決まり蓄積ダメでエンペ割り。
■N共通砦防衛HBVS攻め連合
守護1防衛スタートするも諸事情でマスター一時不在…。
守護防衛ラインが即崩れてエンペ周辺に相手多数、ただ多数いるもののほとんど耐久職だったこともあり少しだけ遅延するも守護1割れ。
その後、即1バリ前でEMCし防衛
即座に防衛ラインを築いていた事と、味方を巻き込むロキで相手の大半をロキに入れ、1バリケ割れの遅延をするも割れ、2バリ3バリも程なく割れ、21::57程でエンペ割れ。
■N共通砦 防衛連合VS攻めHB
攻め返すも時間切れで模擬戦終了。
対戦頂きありがとうございました。
また戦いましょう!
模擬戦
今週はお祭り同盟との戦闘
強かったー
はじめはエンペまで距離があるC砦攻めだったのだけど
相手遠距離の独壇場だった感
奥に行こうとしてもすぐ制圧され、エンペに近づけず
耐久装備に変えるとかもしたけど耐えれず、すぐ死んでた
1時間手前攻めたけど進展なしで砦変更
ほぼ役に立てず!
転戦してSE攻め
きついにはきついけど今度は殴り合えた感じ
SEは防衛しづらいというのもあるけど、一応エンペブレイクまで行けた
なおその後の防衛は一瞬だった模様
今回のお祭り同盟には完全に負けたなーという感じ
つぎがあればまたリベンジお願いします
今週もお相手ありがとうございました
それではまた来週!
字が余ったのでやっておこう
(ノシ’ω’)ノシおはよーえん
模擬戦(20251011)
模擬戦お疲れ様でしたー。
結果は宿無しで模擬戦終了。
■開幕HB、B砦防衛、伊藤家攻め。
3MAPエンドでの荒らしとER入口である程度殲滅出来ていたものの、ER奥へ抜けたDD教授が旗置き+ロキ発動から崩れて割れ。
攻めるも相手転戦。
■K2伊藤家防衛攻めHB
入口イグニやMBによる足止め
四方八方にいる教授や合奏キャラによるデバフでかなり苦戦。
抜けた先でのバルカンやEQ,足止めがかなり徹底されていた為、抜けた先で動けなくなることが多かった。
入口ロキからの殲滅とダメ押しのロキ発動で落城。
■K2HB防衛攻め伊藤家
LKにccし防衛スタートするも相手勢力の数が凄まじく、殲滅が追い付かなくなったところでのERでのEMCからのロキ発動で割れ。
攻め時の編成と防衛時の編成で色々職変更や守り方を考えないと現状の戦力差(数の差)を埋めるのは厳しめ。
■K2伊藤家防衛HB攻め
相手の人数が気持ち増え更に防衛に厚み増
ただ、エンペはいつ割れてもおかしくないぐらいにはダメージを蓄積出来て居たが、後1歩及ばずで模擬戦終了。
対戦頂きありがとうございました。
10月1週目対人
😱 模擬戦
7人で防衛開始
合計60-70人に攻め込まれて即死
次14名で防衛開始
今度4ギルドくらいに攻め込まれて落城
ゲームにならん!ってことで組んで防衛開始して
ラストまでわちゃわちゃしてた
😵 マッチング
FRさんと遊んだ。
😇 小規模
動物さんと戦闘、ぶっ倒してやる!→倒される
15分粘って小規模各マッチ最後の戦いでした。次は30分粘ろう色々練ろう。
😘 アディショナル
またvs動物戦
今度はPoolさんの力も貸していただいて、マスター対策にL3で防衛開始
相手を四苦八苦させながら防衛達成。エンぺ部屋のおかげでなんとかなった。
格差ありすぎぃ!?
頑張って2砦取りたいのが目標。
こっちも壁が高い
くぅー面白かったけどまだまだ頑張ろう
お疲れさまでした
模擬戦②(20251004)
■TA+FOF+HBにてK5防衛
伊藤家+NOA+DD+まっしぐら猫の4つのGが攻めてくるものの3MAPエンドでの遊撃、荒らしで戦力を削ぎつつ旗割り+EMC妨害にて遅延しつつ、ERでは各火力職の方や支援職と連携して耐久ユニットを処理。
上手く相手の進軍を止められていたものの、ラスト1分前にNOAさんのEMCがER左上で決められた事と、エンペの蓄積ダメ等が重なり模擬戦終了寸前で割られて模擬戦終了。
対戦頂きありがとうございました。
同盟して頂いたTAさん、FOFさん。ありがとうございました!
攻守共に激しい戦いでしたが楽しかった!
また同盟の機会があればよろしくお願いします!
~~~おまけ~~~
伊藤家とNOAがまた同盟を組まれるのは想定外でしたが、しっかり攻守共に戦えたのは大きい。
流石にHB単騎で伊藤家(DD+猫含む)+NOAを相手に戦うのは人数差が凄まじすぎて一時撤退しました。(ヤムチャすぎる…。)
模擬戦①(20251004)
所用でro丼更新止まっていましたが久方振りに更新。
結果は宿無しでした!
開幕
■F防衛するNOAさん攻め→割れ
防衛するも攻め無し。
■K5防衛の伊藤家攻め→3MAPエンド集結中に相手転戦した模様
■伊藤家見かけない為G4防衛するNOAさんへ攻め。→割れ
防衛するも攻め無しのため偵察へ。
■K5伊藤家防衛へ攻め
職変更等で始めの凸が少しもたつくも何度かの凸で攻め崩して割り。防衛と同時に伊藤家とNOA同盟にて攻めてきた為、別砦へ一時撤退→K5伊藤家で割れ
■TAさんとFOFさんと同盟して
K5防衛の伊藤家+NOA攻め
伊藤家攻めと同様にロキを起点相手の防衛ラインを荒らし、何度かの凸にてHBにて割り。
模擬戦
はじめの方は伊東家さん消極的?で割っても攻めなしが続き、うーんという感じ
NOAさん攻めてるので後ろからつつき、そのまま割りなどなど
今思えば伊東家さんははNOAさんとタイマンしたい感じだったのかも?
Lで伊東家さん防衛始めたようでホイホイついていく我ら
ここの攻めは一回崩したあとうまく続きエンペまで到達して割り
防衛始めたのだけどまさかの伊東家さんNOAさん同盟
何ギルドだこれ⋯
そういえば入口にNOAさんいたけど同盟だったとは
前にTAさん&FoFさんで攻めて崩せなかったこともあり撤退
まぁ攻め崩せただけで僥倖
一旦落ち着いて話した結果TA&FoFさんと攻めることに
ありがたー!
まだ人数差はありそうな気がするけど正直どちら勢力も規模が大きすぎてよくわからない
相手勢力が大きく見えるのはよくあることだしね
厳しそうかな⇛あれ?なんいけそうだぞ?⇛割れそう?⇛割れた
おおすごい、前回との違いが分からないがよかった!
防衛もそこそこ長い時間できて終わりかなと思ったら
最後の最後に割られて終了
お互いにいい戦いが出来た気がする
今週もお相手ありがとうございましたー
また来週!
対人9月3週目
模擬戦
HB+TAvs伊藤家
でV3でやりそうだったから乱入せずどうなるのか様子見。結果は同盟組が勝った模様。
NOAはvsもんぶれさん+FoFさんで戦闘。荒らされまくりの旗からのロキコンボで前より後ろが荒らされまくる。これがきつかった。後荒れて監視力が下がるからEQぶち込まれまくりでしてやられてしまった感じ。通路が広いとやはり厳しい
マッチ
負けました。まぁ、練度差がまだね。
小規模
動物さんと2回目くらいの戦闘
なんか向こうもこっちも欠席いた。
ケチョンケチョンにしてやると目を閉じて夢想してて目を開けたらケチョンケチョンにされて終わっていた。何を言ってるかわからないかもしれないが事実なんだ。
見た目は同じなのに火力がすげぇwww
アディショナル
Poolさんと同盟組んで戦闘、わりと戦えてた気がするけど占領されて撤収。
砦1個とれた。
目標は2個やな!
模擬戦 2025/09/20
先週のリベンジ!
TAさんとの同盟パワーを発揮できました
いい感じに戦力均衡するかと思いきや終始優勢状態に
防衛は最初の方に伊東家さんに1〜2凸くらい攻められた程度で相手撤退
CやらVやらLやらで伊東家さん防衛を攻める方が多かったが、
いつもに比べてかなり優位に攻めることができました
ガンガンいこうぜ状態だったので脳筋状態の攻めになり無駄死にも何度か、、、
優位だからなんとかなってた気がするが良くなかった
楽しくなると突っ込みがちである
そyいえばHBって同盟とは無縁だと思ってたけど、こうやって他ギルドと同盟させていただき楽しめました
TAさんありがとう!
お相手いただいた方もありがとうございましたー
また来週!
(あ、来週欠席かもだった)
模擬戦
今週も伊東家さんと戦闘
NOAさんC防衛とのことで攻め
CはER広めのため攻め有利もあってすぐにエンペブレイク
そのままCで防衛開始するとNOAさん+伊東家さんの攻め
攻め過多で1〜2凸くらいでエンペブレイク
伊東家さん防衛になったところでNOAさんと排除合戦気味
NOAさんと戦いつつ落とせるほど伊東家さん防衛も甘くなく戦線停滞気味だったため方針変更して共闘気味に動くとすんなり落ち
伊東家さんのL防衛を攻め
入り口付近は吹き飛ばせるけどやはり足止めされて奥に行けず
装備の切り替えとかでも耐えれずきつい!
まじでHITSTOPが尋常じゃない
時間はかかったものの上手く繋いでエンペブレイクし、時間的に撤退
最後SE戦
F取って伊東家さんN防衛を攻め
既にNOAさん同盟?が攻めてるところへ突撃
時間もギリギリのため共闘ムーブをし、NOAさん同盟でエンペブレイク
今週は他ギルドも攻めに加わっており三つ巴状態が多く戦力的に共闘すると落ちるけど排除すると落ちないという状況
他ギルドが加わっても皆が楽しい戦いにするのを探り探り
今週もお相手ありがとうございましたー
また来週!
模擬戦
連合側でお祭りやるとのこと
すごく見に行きたい、、、行けなかったけど
ということで今週も伊東家さんと戦闘
L防衛開始で何度か持ちこたえたもののエンペブレイク
どうにも人数で押し込まれてくるとEQ分散して相手落とせなくなり、割れるという流れが多い
伊東家さんのL防衛を攻め
今週は途中から自分もエンペ凸に参加
話には聞いてたが忘れないでと自分勝手なダンスがずっと飛んでくるのでSPきつめ
防衛は前衛職少なめで足止めしつつ遠距離単体で前の方からやられていく感じ
最近の防衛はどこもそんな感じに見える
何度かチャンスシーンはあり自分もエンペ叩いたりで削れてはいたが割りまで届かず時間切れで終了
最近は戦力的劣勢でなかなか厳しい戦いが続く
内容的には戦力的劣勢状態にしてはかなり善戦していると思うけどもう一声足りない感じある
自分ももう少し役立てれば、、、
後で動画見返してあーすればよかったこーすればよかったとか思うけど、実際戦闘中にその判断が難しい、、、
改善できるかなー?
今週もお相手ありがとうございましたー
また来週!
hervorからやってきた(ノシ'ω')ノシおはよーえん
YE模擬戦 AXメインで遊んでます