模擬戦②(20251025)
■N共通砦 防衛連合VS攻めHB
エンペ戦では、相手のMB+クロコンによる足止めと火力職が多く、どこに居ても何かしらの火力とぶつかる為、かなりきつかった。
個人的にはエンペをひたすら削るムーブをしていたがEQや遠距離火力によるダメージが多く、
またタロットによるコート剥がしからのフルストで即死するなど死因は数知れず。
何度かのトライでエンペに張り付きながら味方のロキがエンペ近くで決まり蓄積ダメでエンペ割り。
■N共通砦防衛HBVS攻め連合
守護1防衛スタートするも諸事情でマスター一時不在…。
守護防衛ラインが即崩れてエンペ周辺に相手多数、ただ多数いるもののほとんど耐久職だったこともあり少しだけ遅延するも守護1割れ。
その後、即1バリ前でEMCし防衛
即座に防衛ラインを築いていた事と、味方を巻き込むロキで相手の大半をロキに入れ、1バリケ割れの遅延をするも割れ、2バリ3バリも程なく割れ、21::57程でエンペ割れ。
■N共通砦 防衛連合VS攻めHB
攻め返すも時間切れで模擬戦終了。
対戦頂きありがとうございました。
また戦いましょう!
模擬戦①(20251025)
模擬戦お疲れ様でしたー。
結果は宿無しで模擬戦終了。
本日はお祭りということでNOA+FOF+AL+アリスさん(以降略称連合)VS HBの対戦。
■C1防衛連合VS攻めHB
C1攻めでしたが結果は惨敗。
ER右下の地点以降はほぼ進めず、相手の防衛に封殺された結果に。
連合の防衛の配置が上手い事も一方的になってしまった要因の一つではあるものの、HB側の反省点としては必須職の欠員と遅れが重なった結果、ERへ進む教授0、ロキ無しの代役を立てないまま攻めた結果、相手の献身が切れず、味方火力の献身はディスで剥がされ火力と耐久が分断されて結果的に火力職が処理され耐久職がERで残る形になり、そのまま押し返される形が続きロキが無い事もあり打開も難しく、40分程戦闘後、砦の変更へ。
■N共通砦 防衛連合VS攻めHB
職変更と遅れて参戦した人が加わり教授・火力増・合奏ロキ使用可に
守護石を攻めるも味方拳正の孤軍奮闘の活躍で守護が割れ、1バリ、2バリをそれぞれ突破。
3バリ前で押し引きがあるもののバリケが少しずつ減っていき、味方のロキが3バリケ前の中央で発動しラスト1本も割れ。
模擬戦(20251018) (HBはお休み)
今週はお祭り模擬戦ということでHBの模擬戦はお休み。
連絡会(NOA+TA+FOF+アリス)VS伊藤家の模擬戦を観戦。
結果的には
V4連絡会防衛、伊藤家攻め→割れ
B2伊藤家防衛、連絡会攻め→割れ
B2連絡会防衛、伊藤家攻め→連絡会防衛(1時間10分程)で模擬戦終了
連絡会側の火力と足止めの練度が良く、特にB2の防衛は相手の高耐久職の抜け(葱や教授)以外はしっかりと倒しており、抜けた先の処理もEQでしっかり落としていたのでかなり安定した防衛でした。
伊藤家ロキがER内で決まっていたところはあったものの、連絡会側のロキ合奏返しが機能して居た事や伊藤家のの火力職がER内で上手く処理されていたこともあって連絡会の防衛が大きく崩れることなく模擬戦終了。
良い戦いでした。
お疲れ様です。
模擬戦(20251011)
模擬戦お疲れ様でしたー。
結果は宿無しで模擬戦終了。
■開幕HB、B砦防衛、伊藤家攻め。
3MAPエンドでの荒らしとER入口である程度殲滅出来ていたものの、ER奥へ抜けたDD教授が旗置き+ロキ発動から崩れて割れ。
攻めるも相手転戦。
■K2伊藤家防衛攻めHB
入口イグニやMBによる足止め
四方八方にいる教授や合奏キャラによるデバフでかなり苦戦。
抜けた先でのバルカンやEQ,足止めがかなり徹底されていた為、抜けた先で動けなくなることが多かった。
入口ロキからの殲滅とダメ押しのロキ発動で落城。
■K2HB防衛攻め伊藤家
LKにccし防衛スタートするも相手勢力の数が凄まじく、殲滅が追い付かなくなったところでのERでのEMCからのロキ発動で割れ。
攻め時の編成と防衛時の編成で色々職変更や守り方を考えないと現状の戦力差(数の差)を埋めるのは厳しめ。
■K2伊藤家防衛HB攻め
相手の人数が気持ち増え更に防衛に厚み増
ただ、エンペはいつ割れてもおかしくないぐらいにはダメージを蓄積出来て居たが、後1歩及ばずで模擬戦終了。
対戦頂きありがとうございました。
模擬戦②(20251004)
■TA+FOF+HBにてK5防衛
伊藤家+NOA+DD+まっしぐら猫の4つのGが攻めてくるものの3MAPエンドでの遊撃、荒らしで戦力を削ぎつつ旗割り+EMC妨害にて遅延しつつ、ERでは各火力職の方や支援職と連携して耐久ユニットを処理。
上手く相手の進軍を止められていたものの、ラスト1分前にNOAさんのEMCがER左上で決められた事と、エンペの蓄積ダメ等が重なり模擬戦終了寸前で割られて模擬戦終了。
対戦頂きありがとうございました。
同盟して頂いたTAさん、FOFさん。ありがとうございました!
攻守共に激しい戦いでしたが楽しかった!
また同盟の機会があればよろしくお願いします!
~~~おまけ~~~
伊藤家とNOAがまた同盟を組まれるのは想定外でしたが、しっかり攻守共に戦えたのは大きい。
流石にHB単騎で伊藤家(DD+猫含む)+NOAを相手に戦うのは人数差が凄まじすぎて一時撤退しました。(ヤムチャすぎる…。)
模擬戦①(20251004)
所用でro丼更新止まっていましたが久方振りに更新。
結果は宿無しでした!
開幕
■F防衛するNOAさん攻め→割れ
防衛するも攻め無し。
■K5防衛の伊藤家攻め→3MAPエンド集結中に相手転戦した模様
■伊藤家見かけない為G4防衛するNOAさんへ攻め。→割れ
防衛するも攻め無しのため偵察へ。
■K5伊藤家防衛へ攻め
職変更等で始めの凸が少しもたつくも何度かの凸で攻め崩して割り。防衛と同時に伊藤家とNOA同盟にて攻めてきた為、別砦へ一時撤退→K5伊藤家で割れ
■TAさんとFOFさんと同盟して
K5防衛の伊藤家+NOA攻め
伊藤家攻めと同様にロキを起点相手の防衛ラインを荒らし、何度かの凸にてHBにて割り。
模擬戦(20250809)
模擬戦お疲れ様でした!
結果は宿無しで模擬戦終了。
開幕K4防衛するNOA+TAさん攻め。
入口をある程度打破し、ER左上にてEMCを通してそのままエンペを制圧、制圧途中に後方から伊藤家のロキが入ったのもあってそのまま落城。
K4防衛、序盤は抜けてくる耐久ユニットをしっかりカイトバルカン、抜けた職も同様に落とせてたものの、その後全てのGがまとまって凸(伊藤家・NOA+TA+FOF、アリス、モーンブレイド)に対して入口である程度戦線を止めるもののER奥に抜けたEMC処理が出来ず、旗設置+EMCを通されそのままNOAさんでエンペ割れ。
NOA+TA+FOF同盟防衛のK4攻め
入口ロキからの奥攻めで一時はかなり攻め崩すものの立て直され、その後は後方の伊藤家との潰しあい+前線の防衛に挟まれる形に。一旦攻めを中断し後方伊藤家を全力排除、排除後攻めの形を取るも、入口をある程度処理するも後方の処理がニュマ+献身が徹底されており中々崩せず、そのまま時間切れで模擬戦終了。
良い防衛でした。
対戦頂きありがとうございました!
~~おまけ~~
カイトバルカン痛い!反射ダメ鬼痛い!
模擬戦(20250802)
模擬戦お疲れ様でした!
結果は宿無しで模擬戦終了!
序盤はNOAさんのC砦防衛を攻める。
まだ戦力が揃っていなかった事もあり、早めに割れて防衛開始。
NOAさん相手に防衛していると伊藤家とFOFさん襲来。
エンペ近くまで抜けてくるDD教授やFOFチャンプを撃退しつつ相手の凸を防ぐものの伊藤家必殺のロキムーブが発動。
ER入口ロキ→左下ロキ→右上ロキ→エンペ割られといったロキによるスキル封印からの耐久職がエンペへゴリ押し。
詠唱妨害不可+発動までに1秒のロキを防ぐのは現状不可能すぎて強ムーブでした。
伊藤家防衛のC砦攻め
3MAPエンドで相手のロキキャラが後方と前方からロキをしてくる為、かなり遅延される。
なんとか割って再び防衛するも同様の割られ方をして再度攻め。
攻めの開幕にER入口でロキが相手にぶっささりそれが決定打になってそのままエンペ割れ。ロキが強すぎた…。
転戦してSE防衛するも割られて攻めに向かうも3バリ作成、3バリ削りつつ守護石作成阻止してエンペまで行くも時間切れで模擬戦終了。
対戦頂きありがとうございました!
さて…今から模擬戦だ!
模擬戦②(20250726)
怒涛のロキコンボを伊藤家に決められるもNOAさんでエンペ割れ。
その後も割って割られを繰り返し。終盤SE砦を確保しつつK4守るNOAさんへラストアタックをかけるも時間切れで模擬戦終了。
終盤のSE砦へDDやまっしぐら猫がきていたものの味方の火力職がまとめて一掃した為無事2砦確保となりました。
模擬戦での乱戦はお祭り以外は中々起きない為、先週と今週はお祭りのような戦いが出来て面白かった!
対戦頂きありがとうございました!
~~~おまけ~~~
今日は献身さんと割と共に動く事が出来て、伊藤家やNOAさんのERのエンペ周辺を一掃する場面があったりと個人的に攻め崩すのに貢献出来た…と思いたい。
今後は遠距離合戦や合奏単奏地獄とどう向き合い、対応するかが課題かな…。
模擬戦後、丼見てます頂きました!ありがたい!
模擬戦に興味をもっていただけるかはわかりませんが少しでも戦闘風景や楽しんでいる事が伝えられればと思って書いているので実際に声かけがあると嬉しいですね…!
また戦場で戦いましょうー!
模擬戦①(20250726)
模擬戦お疲れ様でしたー。
結果は2砦確保で模擬戦終了。
今週はひたすらK4での三つ巴攻防
開幕NOAさんの守るK4攻め。
遠距離対策が取られていたものの、順当に対処出来そのままエンペ割り。
HB防衛、抜けてくるユニットを遠距離火力、エンペ周辺をEQと前後の防衛ラインはしっかり機能していたものの、ER入口に伊藤家、ER左上側でNOAさんに陣取られ、NOAさんにERに旗置き+EMCが通されそのまま割れ。
直後、リアル用事で離籍、戻ってきたら伊藤家防衛のK4攻め。
前線の妨害職をしっかり処理しつつ進軍。NOAさんと戦いながらも前へ前へ進軍しNOAさんで割れ。
再びNOA防衛へ攻め。
ERへ攻めるも前方にNOAさん、後方に伊藤家、後方の伊藤家の大軍を足止め+処理しつつER内でEMCが通る。
EMC後、全軍でエンペへ突撃し制圧後、後方の伊藤家止めつつHBでエンペ割れ。
HB防衛、入口に火力ライン構築するものの、FOFマスター抜け+旗置きされその対応に手を取られている隙にER入口で伊藤家ロキ発動→ER入口上でロキ発動→エンペ周辺でロキ発動→という怒涛のロキコンボで割れ。
模擬戦②(20250719)
最後は防衛したタイミングが時間的にギリギリだった事と、ERでの伊藤家のEMC阻害+エンペ周辺の処理が上手くいけた為、1砦確保で模擬戦終了。
対戦頂きありがとうございました。
~~~おまけ~~~
久々のリアルでお酒入った後の模擬戦参戦だった…。
参戦当初はNOAさん来るから三つ巴かな?と思ったらその通りだったけどTA+FOFさんとの同盟は想定外だった。前も後ろも凄まじすぎる戦力で良い感じに揉まれてしまった…。
最後までしっかり攻めにきてくれたNOAさんに感謝しつつ、FOFやTAさんとも戦えて個人的に満足な模擬戦でした。
他の方の模擬戦レポに期待しつつお酒の影響か眠くなってきたのでこの辺で!
模擬戦①(20250719)
模擬戦お疲れ様でしたー。
結果は1砦取得で模擬戦終了。
前半はリアル事情のため、1時間程遅れて参戦。
G3防衛する伊藤家をNOA+TA+FOF同盟とHBで攻める構図。
自身が参戦したタイミングでは割と攻め同士での戦いがあり、ERへ行く前から激しい乱戦模様。
伊藤家防衛ラインはいつも通り+抜けてきたユニットにカイト+バルカンでの防衛。
単騎で抜けようとすると蜘蛛orクロコン足止めからのカイトバルカン又は阿修羅で処理といった感じ。
崩れた要因はよくわからずでしたが、崖上のユニットが粗方一掃出来たタイミングで抜け処理が追い付かずそのまま瓦解した印象。
TAさんで割れた為、攻め開始。
したのも束の間後方から伊藤家から攻撃され3MAPでひたすら伊藤家との攻防。
その後ERでの押し引きがありつつ、エンペでの攻防中ロキが発動(相手側の誤ロキ?)エンペ上での火力が全て止まり、そのままHBでエンペブレイク。
G3撤退しF砦確保するも伊藤家+NOAさん襲来。
3バリ形成もするも凄まじい戦力で程なくバリ割れ。
ERでの伊藤家旗割り+EMC阻害で遅延に成功したのが大きく時間切れ。
模擬戦(20250712)
模擬戦お疲れ様でした!
結果は宿無しで模擬戦終了。
今週はC1防衛する伊藤家を攻め。
先週と同様、前線での足止めによる分断(JF+FM)、抜けた職業を阿修羅やEQで各個撃破される形で苦戦を強いられる。
相手側にアロバル火力が追加されており、火力の層が一層厚くなった模様。
NOAさんが来られて攻め同士でやや削りあいながらもERでのロキが決まり、落城。
撤退してSE防衛準備を進めるもNOAさんC1取得後、伊藤家がC1へ行っていた為、C1攻めへ。
伊藤家で割れ再度攻める。
防衛ラインが整っていなかったのか割と早く割れ。
最後はF砦取得後の伊藤家へ攻め、3バリ生成され割れずに模擬戦終了。
対戦頂きありがとうございました!
~~~おまけ~~~
新規メンバーの募集・装備・職変更等、色々試行錯誤しながらも現状の逆境が楽しく、苦戦しているからこそ面白い!
それではまた来週!
模擬戦(20250705)
模擬戦お疲れ様でしたー。
結果は宿無しで模擬戦終了。
前半は諸々の検証+NOAさん防衛の偵察。
ダブルアロバルが痛く、NOAさんの火力が増強されていた印象。
これはあの人だな!って確信できる火力でした。
検証兼ねてN2砦防衛中伊藤家襲来。
先週とほぼ同様?な感じでサクッと落城。
色んな個所から妨害合奏が飛び交って来るので現状の人数差だと厳しめ。とだけ。
攻め返すも相手撤退でK4防衛を攻める。
ER入口でのロキ発動や、ER内でのEMC、旗置き等、大分前のめりに攻めるものの、前線を殲滅して進軍するも進軍を阻害されている間に殲滅した勢力が戻ってきて戻され旗を破壊され排除され振り出しに戻るといった感じでした。
途中からNOAさんから同盟の申請があり、受諾後即落城。
本当に一瞬だった…。
その後、N2砦防衛に入る伊藤家を攻めるも7分程しかなかった為、時間切れで模擬戦終了
対戦頂きありがとうございました。
~~~おまけ~~~
アローバルカンが脅威の破壊力、カイトと組み合わせて驚異的な破壊力があるのでカイトが流行る時代が来そうな予感…!
新時代の幕開けか!
模擬戦①(20250628)
模擬戦お疲れ様でした。
結果は宿無しで模擬戦終了。
今週から合奏仕様の変更がきた初週、序盤はK4防衛。
NOAさんの攻めを防衛するも途中から自身は離席。
戻ってきたら終わっていた…。
転戦してN2防衛
伊藤家全軍(伊藤家+チョッパー+DD+まっしぐら猫)襲来。
守護石防衛で耐久職が抜け始め、ロキが発動して大勢群がられて守護割れ。2バリへ移動するも同様にロキが前線で発動して、バリケに群がられて(以下略
正直相手が上手いとか下手とか関係がなく、雑にロキ入れて群がって終わるゲーム。
人数差もあって相手のEMC止めたり、旗潰しにいく等そういう動きが出来る人出が足りない。
まもなくエンペ割れ。
相手は別砦へ転戦。
F1砦伊藤家防衛のHB攻め。
3バリ戦、雑に演奏でデバフかけられ前線でロキが飛び交って抜けた先の火力で処理される。
相手のロキ?が自爆してて攻めチャンス。バリケ突撃、バリ近くに旗+EMCが決まって3バリ割れ。
エンペも同様で蓄積割れ。
人数差が凄まじいものの攻め有利な印象、3倍以上ある人数差でもエンペ割れたのはかなり大きい。
模擬戦②(20250628)
再度F砦防衛の伊藤家攻め。
残り15分しかないが攻める。
3バリは素早く割れ、エンペも叩けたものの時間切れで模擬戦終了。
諸事情もあって参戦者の増減があり苦しい状況ではあるものの、相手の防衛を落とせたのは良かったと思う。
対戦頂きありがとうございました。
~~~おまけ~~~
個人的には自分勝手なダンスの影響よりも忘れないでのほうが強く感じた模擬戦でした。
防衛方法はもう少し練れば多少防衛時間は伸びる可能性はあるけれど現状の戦力で防衛しきるには人数不足感が否めない。
新規参戦者は中々難しい環境下ですが一緒に戦えるメンバー募集はしていますので興味のある方はB鯖十字路にて募集チャットへ書き込みして頂けると幸いです。
よろしくお願いします!
模擬戦(20250621)
模擬戦お疲れ様でしたー。
結果は1砦確保で模擬戦終了。
今週はロキ攻めの体制を整え職もチェンジして準備。
序盤はNOAさんやFOFさん攻め。
K4攻めやG3での攻防
色々あってG3でのNOAさん+FOFさん同盟?との攻防。
G3ER右上の階段である程度足止め+火力で抑えつつ、エンペ抜けした人をEQで刺す動きは出来ていたものの伊藤家全軍が押し寄せてきてエンペ割れ。
その後、G3伊藤家のロキ攻め
結果はほぼまともに攻めれず転戦。
HB側の欠席者が多く、遊撃処理は出来るもののERに攻め込む戦力が足りず何度か攻めはするものの打開に至らず。
そのままSE砦を1個確保し模擬戦終了。
対戦頂きありがとうございました!
~~~おまけ~~~
流石に人数差が3倍近くもあると装備や動き、策的なものを用いても攻守共に厳しい。
4Gvs1Gという構図がそもそも凄まじいけれど、それでも良い戦いが出来るようやれることはやっていきたい。
運営の告知的にも次のメンテで合奏スキルの仕様変更等が来るはず(予定)なので防衛方法や攻め方等色々変わりそうな気がする。
必殺アローバルカン(高速連打)に期待
20240416 RO丼登録
模擬戦 Hammer brothに所属
イグニッションLKメインで活動してます。