Show newer

模擬戦 

前半(G2分割)
新しい試みということもあって役割調整しつつ戦闘してた感じ
L防衛のNOAさんを攻め
ロキはなく魔法で足止めしつつ聖体と遠距離火力・EQで殲滅していくスタイルで平地戦がメイン
後ろから他ギルドも妨害ありなので戦力が分散し、HBの特長が出せず、しばし押し負けてたという印象
なんとかエンペブレイクしてもすぐに奪い返されてしまう

G分割で立ち位置や役割が変わってくるので
そこの調整次第でもう少しやりあえる状態に出来そうに見える

後半(G合体)
伊東家さんB防衛を攻め
入口防衛はなくなり、ER防衛
防衛はいつもと同じように見えた
10分くらいでエンペわれ

次はC防衛を攻め
3MAP防衛で復帰しやすさ狙い?
3MAPからの逆凸も延々と出てくるので楽しめた
カイト多めで反射食らうことも何度かあったけど逆凸多いからか分散気味で耐えれてた
(火力低いとか言わないで)
攻めが上手く噛み合うタイミングがあり、20〜30分攻めてエンペわれ

最後はSE戦したけど字数が足りないので想像で補ってください

今週は戦闘多めで楽しかった
お相手頂いた方ありがとうございました
また来週ー

HB模擬戦🐸 

昨晩はお疲れ様でした
ざっと流れ
開始から21時頃までギルドを2分割して活動
それぞれ別の砦で遊んでました
伊藤家が来てからはそちら対戦
終盤確保して終了

僕はNOAさんと対戦いただきました
L3
右の突き当たりで倒す配置だったかな
めちゃ硬かったです
良い防衛
細かいこと書くと文字数引っかかるので割愛
赤ぶろすだけでは単体同士で少し不足かな
伊藤家とかの邪魔も来てました
HBだけに対抗する動きなのであえて邪魔と書きます

21時からはB→Cとロキ攻め
細かいことは書きづらいけど、以前攻略失敗していたB3、逆凸し放題のC1と中々大変でした
B3ではしるこエターナルイグニッションブレイクが炸裂した模様
C1は苦労したけど攻めの今までの習熟度が良い形で出たと思う
連携なので難しいことやってくれてると思う
指揮も二転三転した後で最終的には正解出せたと思う
準備したらもっと攻略出来るかな

確保はN割に伊藤家が紛れてて割られ
その後どごぞのゴッドEMCマスターが裏抜けして割り返して確保→終了

対戦ありがとうございます
分割については継続かと思います
またよろしくお願いします

模擬戦👾
今日はFoFさんから2名参加、あり がとうございました😊
HBさんも2Gに分かれて行動していたりでいつもと違った戦闘が出来て良い刺激になりました!

時期的にどこのギルドもお休みが出てきて人数少なくなっているのかなー
また来週も頑張ります!

模擬戦速報②(20241207) 

9時過ぎから伊藤家さんの防衛が始まった為、そちらへ転戦。
堅いB3のロキ防衛を攻める。
ERにLPが出て突入。上手くERの火力地帯を抜けて潜伏。
相手の火力地帯をバーサクイグニが上手く刺さりほぼ壊滅状態に。
個人的に今年一番上手く火力が刺せたかなと思います。
B3はそのまま落城した為防衛するも相手は来ず。
相手がC1の3MAPロキ防衛を開始したので攻める。
3MAPから出てくる遊撃と入口方面から妨害にくるDD、まっしぐら猫と戦いつつの戦闘だったので何度か凸を跳ね返されるも
LP出してロキを抜けた地点で戦闘がほぼ終了…。
最後は確保にSE砦にいくも、派兵にきてた伊藤家単騎に割られその後割り返して模擬戦終了
対戦頂きありがとうございました。

~~~おまけ~~~
今週風邪等の体調不良で模擬戦出れなかった人がHB内でも居られたので皆様も体調管理にお気をつけて…。

模擬戦速報①(20241207) 

模擬戦お疲れ様でしたー。
結果はN砦1個確保で模擬戦終了
今週から新たな試みでギルドメンバーを半数程に分けての模擬戦。
9時過ぎにならないと伊藤家がこない兼ね合いもあり他の模擬戦参加者と対戦を楽しむ為のお試し運用です。
私は赤蛙エンブに所属してK3を防衛するNOAさん攻め。
NOAさんの防衛はエンペを聖体降臨で耐久落としつつ、ADS,SBR,EQ.HDと火力の圧が強く、イグニッション火力は葱がいるとどうしてもリジェクトで封殺される兼ね合いもあって初手はイグニで荒らしにいくもADSの遠距離からじわじわ削られ葱が懐に入ってきてリジェクトで処されたりと個人的にはかなりきつかった。
NOAさん攻めに四苦八苦してる最中、後方から伊藤家の派兵+まっしぐら猫+DD+アスドラAXからの妨害もあり中々攻めれない状態が続く事も。
最終的に耐久装備でエンペ張り付きが一番有効かなーで割れた!と思ったらDD教授に割られる。
NOAさん対戦頂きありがとうございました。
次回はもうちょっと動き方や攻め方に関して工夫して挑みたいと思います。

模擬戦2 

パワーバランスみたいな。
あくまでボイルさん個人の考察なので鵜呑みにしないようにな!

前半1hの話なので伊藤家さんはリストにない
敬称略

1黄色ブロス
2もんぶれ/TA/FoF中2同盟
3NOA
4赤ブロス
後は下部3同盟が加味されてバランスが前後するんじゃないかね(´・ω・)?

フットワーク軽めに色々な砦に表れてバランスを変化させる系ギルド。落とす言うよりは荒らすついでに落とすみたいなね。

DD

アリス

模擬戦 

変化があったので、
ブロスさん所がギルド分けてきた。||これよりブロスさんを信号機さんと呼称する!!||

黄色ブロス
なんか中核構成というかこっちが主力構成っぽい
三つ巴で殴り合いになりそうだったのでうちは転戦して詳細不明

赤色ブロス
黄色からすぐに赤に攻め込み、人数少な目な方。多分15いるかー?ぐらい。平時のNOAだと苦戦しそう。今日は2pcこみ30で実働20行ってたからこっち有利だったのと日頃のヘイトなのか攻め手に赤ブロスがひたすら襲われてた。多分妨害なければいい勝負になる感じがした。

今日はひたすら殴り合ってて
突然ラスト30分くらいからハブられた!(どこも戦っててわりこむのがあれだった)ので確保だけしてまったりしてた(´・ω・)

模擬戦👾
今日はいつもより攻めることが多かった日でした!
防衛時に聖体担当なのでアクティブに動き回る機会が少ないのでなんとなく新鮮でした😳
ラストL1防衛エンペ横でEMC通されてしまい負けました😢
もうちょっと粘りたかったなあ
来週も頑張ります!

模擬戦 

前半
V守ったり偵察したりとグダグダしてた感じ
一番印象残ったのはFOFさんのNの1守護防衛にソロ攻め
前衛があまり前にいなくて魔法被弾から始まる防衛
魔法被弾後はしっかりと無力化されて処理される感じ
ソロでは1守護に触れることすらできず、、、
HB全軍来て制圧

後半
伊東家さん防衛開始とのことで攻め
FLB辺りで戦ったが入口防衛多め(LP対策?)
中処理とかないのでしっかり準備して突入要員に
入口防衛の場合、復帰もかなり早いので回転上げて全軍でどんどん突っ込む!試行回数命!なんだけどむちゃ重い!
今までこんな重くなる事がなかったのでイベント関係?
細かいことは分からねぇ!とにかく回復が出ねぇんだ!
防衛側からするといつもより多い人数(普段逆凸対応や復帰妨害などしてる人も突撃要員になるため)が延々と人が入ってくるため手を休められない状態と想像
今週も終始優勢で防衛を崩してエンペブレイク

突入では耐久薄いAXはあまり役に立たず、、、
少し耐久あれば違うのかなー

今週もお相手いただいた方ありがとうございました!
また来週!

模擬戦の取得砦訂正 

取得砦3砦と書いたけどラストC砦がFOFさんに割られていたようで2砦でした。
確認不足申し訳ない!

模擬戦速報(20241130) 

模擬戦お疲れ様でしたー。
結果を書くとN,F,C砦の3砦取得で模擬戦終了ー。
今回の伊藤家ロキ防衛は入口防衛主体でしたが、全て打破(計8回程ロキ突破。)
相手方のいる砦に行くと重力が凄まじく回復が全然でなくて死ぬことも多々あったものの、LPが出た時点で瓦解してたのでどの砦も2~5分程で落城。
模擬戦終了6分前に伊藤家防衛のC砦のロキを突破して崩して残り2分でB砦を守る伊藤家のエンペを殴っていましたが、別砦でEMCに乗った為Bは割れませんでしたが計3砦取得で模擬戦終了。
対戦いただきありがとうございました!

~~~おまけ~~~
伊藤家のB砦ロキ防衛をNOAさんがしっかり突破して落城してるところを拝見。
NOAさんの人数が増えてきてる?のか構成が良く耐久と火力バランスが良いように見えた。
ボイルさんがしっかりロキ抜けてEMC通してたのが素晴らしかったです!
話しは変わって現模擬戦に参加している他の方達と戦える機会が欲しいなと個人的に思ってます。
お祭りは…ない…かもしれないけど遊んで頂けるとありがたいです。
よろしくお願いしますm(__)m

HB模擬戦🐸 

今日の模擬戦は伊藤家防衛を攻めるときだけ激重でした
まー入口で合奏単奏全部で何枚出てるのって位だし、MSやら忍者スキルやらでオブジェクト使いまくってるよねあれ
その上で人数も4G運用なんだから、一番重さに貢献しているのは伊藤家さんで間違いではないと思う

正直この重さではほっといてもロキ更新でスキルおしっぱにしてる雷鳥やHW忍者が落ちていくだろうなと分かってたけど、待たずに攻めて普通に崩しました

運用はそれぞれ勝手だけど、重くなるスキル使ったら結果重いのは受け入れるべきかなって思う
以前まではそれでも動いていたから、その辺はアニバイベントが関係しているのかも知れないけども
また来週よろしくお願いします
対戦ありがとうございました

模擬戦 

前半
NOAさんやアリスさん防衛にソロで突っ込む
まともにやりあえると思っていないがやはりフルボッコ
遠距離系の圧死が多め
ときどき運良くいいとこまで潜り込めても結局何処かで捕まって死ぬ

後半
伊東家さん防衛攻め
逆凸がかなり減ってガチロキ防衛スタイルでした
ER前に妨害にチャンプや教授が時々出てくるくらい
今週はロキ防衛しづらい砦が多め&先週に引き続きいつもに比べると人が少なめのようで
VLFあたりで戦うも終始優勢でエンペブレイク
Fの入口防衛をしてみたりLP返そうとしてみたりでこちらのLP対策を検討しているように見えた

最後はSE防衛戦
Nを伊東家さん、FをNOAさん&モンブレさんが来て戦力分散状態に
Fは守りきれず落ちてNを守りきり終了
下手すれば両方落ちていたレベルなのでなんとか1砦守りきったという感じ
そこまで長い時間ではなかったが2砦確保は難しかったんじゃないかなー

最近装備更新検討中
金がない!誰か貸してください!

今週もお相手いただいた方ありがとうございましたー
また来週!

模擬戦速報(20241123) 

模擬戦お疲れ様でしたー!
結果はN砦1個獲得で模擬戦終了!
伊藤家のロキ防衛の対戦戦績としては。
V1ロキ防衛→落城
L1ロキ防衛→落城
F1入口ロキ防衛→落城
ロキ防衛は大体5~6回打破
相手の変更してきてた点は
1.ER内のLPを返そうとしていた。
2.職変更キャラが居た。
と思われるものの無事にロキ突破出来ました。
LPやジークが出せないSE砦の入口防衛も打破出来たことからLPやジークが無くてもなんとかなってよかった!
対戦頂きありがとうございました!

~~~おまけ~~~
確保時間にSE砦(N)を確保後、NOA・もーんさんが対戦するF砦を確保しにいき、砦を確保したものの、N砦に伊藤家EMC,F砦にNOA,もーんさんに攻められどちらの規模も多すぎて守り切れずF落城
F砦の数を減らすべくイグニしてたものの流石に無理があった・・・。
守り切れなかったもののSE戦は楽しかったので対戦の機会があればよろしくお願いします。
お疲れさまでした!

模擬戦 

前半
V行ったらソロ防衛できないということで今週はLへ
とりあえず割ったけど10分くらいで飽きて結局Vへ
やっぱNOAさんは最高だぜ
ソロするにもスキを見て潜り込むくらいしかできないので耐久あげれないかな
攻めてるとHB何人か増え落城

後半
伊東家さんのV防衛を攻め
先週に続きいつもより人少なめ?
同盟さん含めて見た目50〜60人くらいに見える
2PCもあるだろうから実際動いてるのは40人くらい?
前は+10人くらい多かったように見えてた
カウントは超適当なので違ってたらごめんね!
先週引き続き狙いが上手くハマり10分程度で落城
その後LやVで同様の攻めをし落城

作戦考える人は凄いなー
いろいろ考えて検証して毎週模擬戦に挑んでいるので
ロキ防衛対策も豊富になって来てる
一時期はロキ防衛に歯が立たず一部の人には煽られたりもしてたのがよくここまで戦えるようになった!
その作戦に頑張って応えてるすごいメンバーによく自分も入っているなと、場違いじゃね?って思ったりもする

今週は身内すげーと感じた週でした
自分も皆に負けないよう頑張るぞー

今週もありがとうございました
また来週

HB模擬戦🐸 

人数でも負けてとあったので勝手ながら横から訂正だけ

HBは今週32~33人で1ギルド収容
人数カツカツ、うちでは妨害チャンプなんて職を採用するほど余裕は有りません
メインブラギですらコンバートお願いしたぐらい
毎週毎週編成や配分や職を眺めてあーでもないこーでもない考えてる

伊藤家はメインリリー、サブ伊藤家、DD、猫の4ギルド
DDと猫だけで15人位
この時点でうちの半分
リリー伊藤家のメイン側に複数PC含めて詰まってそう

伊藤家はERに忍者4~5人、聖体もありHWも結構な数居る
砂・ロキ役*2・献身複数・AX・ガンスリ・クリエ・EMC*2・リンカー・教授
ER外にも葱・クリエ・教授・LK*2・チャンプ・他
これにDD猫入れて30以下は少しおかしい

ロキの研究とこじらせにこじらせた対策をしたから今週上手くいっただけ
それを人数とWPLPでロキが崩れたと言うのは事実ではない不当な評価です
実際WPLPしただけで崩れるような防衛ではないし
『人数で劣り、ガン不利ロキ防衛を攻め、負けを繰り返しながら試行錯誤、たまたま今週は勝った』
こうだと思ってます
また来週お願いします

模擬戦速報(20241116) 

模擬戦お疲れ様でしたー!
結果を書くとNLCの3砦取得で模擬戦終了。
今週も前半NOAさんの防衛に突撃。
聖体とEQ.ADSの組み合わせでエンペに張り付くも処理される。
後半伊藤家のロキ防衛を攻める。
V4・C3・K5・B5の4つの砦のロキ防衛を全て打破に成功。
相手の遊撃が多かった事と遊撃の壁越しEQ等で妨害や遅延をされるも一度ロキを崩す又は抜けると総崩れしてる感じがありました。
また後半は一度崩れた後即座に別砦に転戦していた(ように見えた)ので現状のカイト防衛だと一度崩れると立て直しが難しそうな印象。
こちらからの視点だと3G同盟+ロキ防衛+復帰有利を限られたメンバーで打破するのは容易ではないですが入念な準備や作戦が上手くいったときの達成感はやはり大きい。
対戦頂きありがとうございました!
また来週~

~~~おまけ~~~
本日は二刀流という豪勢なスタイルでイグニッション
体感的に付与する手間なく持ち替えも容易で良きでした!
SE戦だと特に重宝しそう。

模擬戦 

前半
今週こそソロでV!と意気込むがNOAさん全軍
前半のNOAさん遭遇率やばい
NOAさん防衛開始で他ギルドさんも増えてレース状態に
味方増えても割負けで落とせず

後半
伊東家さん防衛を攻め
LやB砦攻めを繰り返した感じに
今週はロキ不向き気味な砦が多かった&伊東家さんの人も少なめ?で
攻め優位な展開でだいたい10〜15分くらいでエンペ割れ

伊東家さんが防衛しようとしてる砦がHB旗だったので
ER到着摩でに布陣置いて防衛チックなことやってるとLとB2砦防衛のような形に
短かったけど久しぶりの防衛だったので楽しめました

最後はSE攻め
平地戦たのしーヒャッハーって突っ込んだらダメってわかってる
でも久しぶりにSE戦やるとやると楽しくなって理性が負けました、ごめんなさい
役に立てたのか不明ですが無事Nもエンペ割れ

最後はFのNOAさん&FoFさんを攻め
平地戦たのしーヒャッハー(以下略

今週はロキ攻め以外も楽しめた!
きっとみんなヒャッハー気味だったよね
来週SEやるなら理性を保てるようにしておきます

今週もお相手いただいた方ありがとうございましたー
また来週!

模擬戦速報(20241109) 

模擬戦お疲れ様でしたー。
結果を書くとSE2砦確保で模擬戦終了!
前半V1乱戦に突撃してエンペに何度も張り付くも一切割れず…。
8時40分程から伊藤家のロキ防衛の攻め開始
結果は
L4砦ロキ防衛→落城
B5砦ロキ防衛→落城
L4砦ロキ防衛→落城
B5砦ロキ防衛→落城
V1砦ロキ防衛→落城
~~~SE攻め~~~ 
N1砦防衛→FOFで落城
N1砦FOF(TAメンバーIN)防衛→EMCがERで通り落城
その後F砦も確保して模擬戦終了
対戦いただきありがとうございました!
~~~おまけ~~~
後半V砦とL砦の2砦を確保した状態でG戦力を丁度いい塩梅に派兵。
伊藤家の攻めをしっかり抑えることに成功。
今週は攻守共に快勝でした。
最後の確保時間、B1砦に伊藤家のEMC直後にしっかりイグニで妨害。無謀と思いつつFOF防衛のERに潜伏し割れないと思いつつもエンペでバーサクするもバーサクAXにしっかり処理されました。fin

模擬戦 

前半
ソロでVでも守るかーと思ってエンペ叩いてるとNOAさん
フルボッコにされる
めげずに攻めてると味方が増えていきエンペブレイク
次はBでTAさんとこがガッツリ防衛してたので攻め
何度か凸ってみるも結構きつそうだったので攻め方変更して10分くらいで落ち

後半
Cで伊東家さん防衛とのことで攻め
守りづらそうな砦で3MAP防衛
あまり時間かからず落ちた感じ

次はBで防衛とのことで攻め
この砦は段取りされてたっぽく早めに攻めても体制が整ってたように見えた
あと終盤になって人も増えてきたのか逆凸も多かったねー
なかなか上手く攻めれず時間切れ
練度たりない部分が多いのでもう少しミス減らしていかないとなー

直近の防衛でこちらの作戦もしっかり把握して対策されてるなーと感じる
確率のこともあってすぐ落ちることもあり、なかなか落ちないこともあり、これに関しては試行回数増やすしかない
人数では絶対勝てないので役割、期待されていることを把握して動くというのを改めて考えた週でした

今週お相手いただいた方ありがとうございましたー
また来週!

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。