模擬戦
動画撮ってなかったので記憶の範囲で
前半
伊藤家さん待ちつつ個人単位で遊ぶ
SE砦割ったり
戦ってるとこに入ってみたり
後半
伊藤家Lで防衛とのことでL攻め
伊藤家さん側はロキに主軸をおく聖体防衛
平地戦に持ち込めば勝機ありなので如何に平地戦にするかです
今週は作戦がハマったようで上手く平地戦へ持ち込み落城
その後BやLでもロキ聖体防衛でしたが同じ流れで落城
最後はSEでN取得後、伊藤家さんが守るF砦へ
最後15〜20分くらい?だったので厳しいかもなーと思いつつも最後まで模擬戦楽しみたいのでNも警戒しつつ攻め
入口ロキ防衛で少し手間取るもマスターが抜ければ平地戦へ持ち込めて勝算ありそうに見える
(そもそも入口防衛ってそういうものですね)
なんとか抜けて平地に持ち込めるとそのままオセオセで守護バリケ破壊してエンペブレイク
その間DDさんがNに攻めてきていたようですが、こちらも守りきってSE2砦で終了
今週はギリギリの戦いで楽しかった!
相手していただいた方ありがとうございました
また来週もお願いします
模擬戦(20240615)前編
模擬戦お疲れ様でしたー。
さて、今週ですが20:40辺りまで伊藤家が居らず(偵察が少数?)NOAさんやTAさんの防衛を攻めに行ったり防衛したりといった感じでした。
後半伊藤家がK1防衛していたので攻め。
結果だけ書くとK1攻め→落城
相手の編成が防衛に全振りしてるような構成になりつつあるようで、人数の多さ(伊藤家+まっしぐら猫+DD+伊藤家の別荘の4G 構成)=手数の多さもあり抜けが難しかった印象
構成的にタロット連打、ADS、#、スプレ、物理忍者、術忍、HDにMS、金剛聖体EQも完備しており苦戦を強いられる。
ERと復帰からストレアイグニやluto教授等の妨害、背後からDDに攻められ挟み撃ちといった感じで白熱したロキ攻めでした。
何度かLPを出すも繋がらず、なかなかチャンスが活かせなかったこともありましたが味方のERでのLPと火力職との連携で入口を崩し、EMCがERで決まり落城。
そのまま防衛するも伊藤家撤退
B3に伊藤家全軍が攻めている報告があり背後から攻めに行くもFOFさんで落城
後半に続く
(K1伊藤家防衛SS) ぎっしりです。
模擬戦
実装して間もなく休止に入ってよく状況もわからず2022年9月に復帰、模擬戦に参戦してみたものの自分のAX装備に限界を感じて主流の装備を教えてもらい揃えるために頑張って少しずつ更新していったのだけど中途半端なままやるよりは足りてない職やるのがいいかなとジプシーやるようになって耐久!妨害!楽しい😳 とすっかりはまってしまいました😇 今では冠やハイプリもやったりでAXはすっかり遠のいてしまった!けど色々な職をやってみるとそれぞれちゃんと楽しい😊 わからないことも丁寧に教えてくれてアドバイスもらえたりいつもありがとうございます🙏
長々と書いちゃったけど模擬戦楽しいよ! 模擬戦人口増えたらいいなー!って😭
メンバー募集中です!!!👾
模擬戦 その②
Vが終わりかけで伊東家さん全軍Lに
今回も居残り組がいたのでそちらに合流するも防衛に入るのがぐちゃっとなってしまったのでそこそこ崩れ何人かエンペタッチする状況からなんとか押し返して伊藤家さん撤退
ぐちゃったときに裏見る人と入口塞ぐ人の役割分担を声かけと各自判断でササッとやれてしまうのがすごいところだなと改めて感じる
とはいえ、できるから何も決めないのは良くなくて、決めておいてうまく回らないとこを声かけでカバーするのが理想
声かけだと気づかない穴とかができやすいので計画して穴がない状態を確認し動くほうが確実!
(なんかすごい偉そうなこと書いてる気がしてきた、消すかも)
今度はBに移動
残り時間も30分くらいなのでLを捨て全軍でBへ!
NOAさんやTAさんもいて祭り状態のためかすぐにエンペブレイク
その後はSEとるぞーFEとるぞーでほかギルドの偵察兼守護破壊を潰しつつ3砦確保
最後に伊藤家さんのLでEMCしてみるも当たり前に時間切れ
よく最後に攻めてくる予防になったかも?
今週は攻めあり防衛あり、駆け引きありで楽しかった!
遊んでいただいた方々ありがとうごさいました
模擬戦 その①
序盤は偵察で防衛しそうな砦をフラフラ~
今週一番かたそうなLが空いてたのでどうしようか考えてるうちにNOAマスターさんERでEMCしようとしてたので、妨害するもすぐEMC通ってL落ち。一人じゃ無理ー
その後HBでL攻めて落とした後防衛しつつ伊藤家さん待ち
好きな砦で待てるのは先に動ける側のメリットですねー
SEで伊藤家さん防衛が始めたとのことなので居残り組と攻め組分けて後半戦開始
自分はSE時居残り組のため攻め状況はわからない!
伊藤家さんは防衛しつつ偵察もしている感じ?なのか常に何人か攻めてくるのでお留守番といっても戦いつつーって感じ
そこそこSE食い込めたくらいに伊藤家さんがLに全軍
こりゃあやべーぞということでお留守番組で進軍を遅延させつつ戦場をLでロキ防衛開始と思ったら2〜3回攻められて伊藤家さんはVへ
Vはそんなに硬い砦ではなかったのですが、忍者かなー先週から遠距離が痛い!
ロキ防衛専用の構成っぽい感じ
一度崩して平地に持ち込めば勝機はありそうということで
何回か凸して2回めくらいのLPから平地に持ち込みV落ち
あの火力耐えてLPはる人しゅごい。。。
HB模擬戦振り返り🐸
今週はL5を守りながらの攻防でした
開始前にモデルルームでロキ攻めの手順をあれこれと決めてから開始
とは言え何も守りに入らせる事もないかとひとまずL5確保
最近L5V3L5と硬めの砦が続いてたので変化が欲しいと言った考え
L5を守りつつF2攻めとV5攻め
F2攻め
1バリ前のアーチで防衛してました
L5に最低限の防衛を残しつつ攻め
戦力足りずL5から更に人を引っこ抜いて再度アタック
そのまま1バリ割りまで
2バリ守らずL5強襲されたのでL5でEMCして押し返す
防衛が安定してきて伊藤家撤退
V5攻め
流石にロキ攻めで本城残しつつはきつかったけどLP出て崩れたらそのまま押し込める感じだった
その後B4落としてからL5はリリース
SE2つ取って最後にV5だっけか、取って3砦で終わり
今回動きに変化が有ればと色々やってみたけど職の特性上どうしても留守番役が偏ってしまったのがすまんかった
複数方面で多数を抑え込んで良い結果となったのでそこは良かったかな
対戦いただいた各勢力の皆さんありがとうございます
また来週
模擬戦
柵っと防衛開始
C1防衛・・・vs色々
もう序盤は守るギルドなくてほとんどのギルドが来るっていう君たちねぇ・・・!
聖体の練習含めて動くも人数不足で落城。
でも発見もありました
B5防衛・・・vs色々
ここ縦長のERだから守れるかおためししてみたところ。
射線の通りが非常に悪くてこれは無理ってことで落城
F3守ろうとしたらアリスが裏抜けしてたので移動
L4防衛・・・vs色々
伊藤家が全軍で攻め込んで来たけど全排除っていうか相手EMCもなかったので即転戦してた感じ。その後からが本番
L4防衛・・・vsもんぶれvsFoFvsTA
もんぶれさん人数多め。
うちとトントンぐらい?
なんかTAさんにむ〇さんいた。途中まで安定して回ってたけど中盤のライン崩されたあたりで崩壊因幡で粘るもMBに入口に蓋されて通れなくなって落城
その後一進一退押し引きして伊藤家戻ってきたので解散
後は確保して終わり
ちょっと動画壊れてて時系列が違うかも。
書かなくていいかと思ったけどそれもあれかなと思って(´・ω・)・・・
模擬戦
はじめはV砦おとして防衛しつつ偵察したりで伊藤家さん待ち
Lで防衛始めたとの話なので移動するも伊藤家さん側がVへ移動したのでついていく
V攻城開始〜
今週は遠距離物理火力が増えてたのかなー
先週との違いがそのくらいしかわからず(すぐ死ぬので)
伊藤家さん側の火力が多彩で何が痛いのかよくわからない!とにかくいっぱい火力!(動画もとってなかったので分析も全然できてない)
こういうところは伊藤家さん側の強みを活かした防衛ですねー
いつも思うけど何人くらいと戦っているんだろうか?
LPでたりするもなかなか奥へ攻め込めず、結構時間かけてなんとかV落城
最近攻めばっかりだったので防衛もしたいが伊藤家さんはLへ
つついてみてもVには来てくれずー
時間も時間なのでSEでも落として終わるかーと思ったら伊藤家さんまさかの裏EMCでSE落城
裏のチェックはちゃんとやらないといかんですね!
遊んでいただいた方々、来週もお願いしまーす!
模擬戦(20240601)
模擬戦お疲れ様でしたー。
前半は防衛が居なくて耐久装備の準備等をしつつ偵察
伊藤家G3防衛に攻めるが聖体、EQ,物理忍者やスプレ、ADS等EQ以外の物理火力が増え、苦戦を強いられる。
1時間程ロキへ攻め続けLPを出してそのまま殲滅してG3奪取。
その後相手が転戦してK4防衛をしていたが時間の兼ね合いもあったので手が空いてる人が少し攻めに行く程度に。
後半SE砦の確保時に人員を他に割き過ぎたこともあり、ER内で裏EMCを決められ落城。
しっかり配置してから防衛する事が大事ですね。
潜伏お見事でした(´っ・ω・)っ
対戦頂きありがとうございました。
ロキ攻略楽しい!
来週もよろしくお願いします。
追伸:〇さんの葱どこ(´・ω・`)
模擬戦①(20240519)
前半は戦力を分散させて楽しむ試みを実施。気付いたら紅白戦の展開に(´・ω`・)エッ?。(元々紅白の予定はなかった)
味方の火力や妨害職の凄さ等改めて実感できた前半戦でした。
時間経過で伊藤家が活動し始めたので後半戦。
K5伊藤家ロキ防衛→落城
防衛するも攻め無し
G1防衛しようとする伊藤家を発見したが同盟GがG1砦の旗だった為割れなかった模様…。微妙な空気感が流れる。
F砦伊藤家防衛→守護割れた時点で相手撤退
K5伊藤家ロキ防衛→落城
G1伊藤家ロキ防衛→落城
G1でLPが出てエンペ叩いてる時に倒され、G1に行こうと復帰した瞬間。何かを察してK5に行く。
まだG1割れてないけど相手のEMCマスターをK5で発見(既に転戦の動き・・・)
そのままK5伊藤家ロキ防衛→落城
その後、N砦を確保し防衛を開始するが偵察以外の気配なし。
K5伊藤家ロキ防衛→終盤にかかって人手が増え、EMCの阻害もあって時間が掛かったもののK5落城。
K5放置でN砦へ行く指示があったが一部のメンバー(自身含む)がK5に残っていたところ相手がK5に続々と来ている報告があり急遽K5へ。続
hervorからやってきた(ノシ'ω')ノシおはよーえん
YE模擬戦 AXメインで遊んでます