Show newer

模擬戦① 

FE砦だとMAPで勝ち目なさそうなのでSEで防衛開始。

N防衛・・ブロス25±vsNOA25±

まぁ、正直再序盤は集まってなくて人数少なくてあっという間に崩された(; ・`д・´)
でもここからが本番だぜぇ

N攻め・・守護
1守護で防衛。
多分相手側に火力数人が欠席してたっぽい。処理はされてるけどラインで押し引きしてるからエンぺタッチは出来てた。ただ石割れない。
守護でやり合ってる最中FoFさんがあぶれてたらしかったので同盟組んで攻め再開
ほどなくして石破壊
念Sbr、GX、水ボルト、EQと属性が多彩だった。ADS欠席?してなかったらやばかった

N攻め・・バリケ3
ブロス25±vsNOA35±
にぐらいに変更。
流石に近いのもあって①と②は割とすぐ溶けた。
3が硬くて、こう伝えられないんだけど職の連携やら配置が良いんだよなぁ
なかなか切り崩せなくて、相手の火力が続けて倒せたタイミングが来てそこで一気にわりに持って行けた気がする

なかなか不用意に前に出てこないんだよなぁ、ポジショニングみたいのがうまいというか伝えられないんだけど!
でその後はエンぺは早めに割り

模擬戦0 

ブロスの圧力が1000人級だったので人数チートしてた。
でも今日我々は10000人の圧力でぶん殴ってやったぜ!!!(聞いてない

年末年始で人集まらないし去年はさんざん前半ブロスが荒らしてたので今年は先制攻撃でブロスをぶっころしてやらぁ!ってことで前日ぐらいから調整開始

前日からしか余裕がなかったんや(; ・`д・´)・・・

そんでもってTAさんと臨時同盟で伊藤家さんのほうにはもんぶれさんが殴りにいってる感じで分散してスタート

TE日記 

毎年恒例お盆&クリスマス週間はNOAでの参戦
2週パラでIBしたけどもRS使えてパラ自体が楽しい(操作は不慣れ)
やっぱりブロスさんは個々のユニットの耐久力や火力が高くて連携も取れててくっそ強い印象

めちゃ強いIB、アスドラユニットには古の神器ストロングシールド(アリスc刺し)携えてRSバーサクでMaxHP盛って凸るも道中DisやsbrやHDで処される場面が多々ありました。
近接物理に刺されば共倒れ、もしくは相手は吹っ飛ぶ新しい可能性の発見が出来た。
今年もTE参加された皆様お疲れ様でした!
来年度もよろしくお願いします!良いお年を!

模擬戦速報(20241228) 

模擬戦お疲れ様でしたー!
結果は宿無しで模擬戦終了
今年最後の模擬戦はNOAさんとの対戦!
内容はまた別の日に記載しますがNOA防衛を攻める→落城
HB防衛→落城
(守護1が抜けて割られ気付いたらウィングさんとFOFさんが途中参戦)
NOA防衛攻める→落城
HB防衛→落城
NOA防衛→時間切れ(エンペ叩くも割り切れず)
という結果でした。
イグニ視点のお話になりますがRSやリジェクトの反射ダメが凄まじく、相手の防衛地点に突撃してイグニすると大半のHPが反射でえぐれて残りのHPを反射で死ぬか遠距離攻撃ADS等で刺される等対策がしっかりされていてきつかった。
エンペ殴る際に目の前で葱の方にリジェクトされてる時の絶望感が半端なかったです(殴るけども)
最後割り切れなかったもののほぼ2時間通してSEで戦って頂きありがとうございました!
とても楽しかった!

今年から模擬戦記書き始めましたが
来年続けていこうと思いますのでどうぞ来年もよろしくお願いします
フォローもそろそろ増やしていきます!

また、RO引退した人も今もやってる人も
土曜は無料開放デーなのでどんな感じか覗きに来るところからでもいいので一緒に遊ぼう!

別にうちのギルドに入ってとかじゃなく、模擬戦人口を増やしていろんな人、いろんなギルドと戦いたい!

模擬戦② 

後半体調不良起こしてしまい、上から出る方のトイレ防衛
スッキリして復帰を繰り返してた
途切れ途切れで状況間違ってるかも?

防衛ライン抜けがだんだんと多くなっていき守護割れ
1バリ2バリ防衛はトイレ防衛でいつの間にか終わってた
3バリで復帰するも1凸毎にくる人数がすげぇ
バリケも少しずつ削られ、耐久職に混じって火力職も入ってきたりで
3バリも割れ
エンペは耐久職に囲まれてジワジワ削られエンペブレイク

再度NOAさん防衛を攻め
ちょこちょこ参加してたけどほぼトイレ防衛してた
気づいたら防衛側になってて前と同じような流れでエンペブレイク

再度NOAさん防衛だがもう終わりの時間も近く、ダメ元で攻め、守護、バリケと順調に進められたがエンペ叩いてる最中で割り切れず終了

体調不良は仕事による睡眠不足と休日の育児で疲れが溜まってたようで10時間くらいしっかり寝て復調しました
HBの皆さんには途中いたりいなかったりでご迷惑をおかけしました

今週相手いただいた方々ありがとうございました
人集めだったり調整だったりしていただいたおかげで今年を締めくくる対戦ができました
みんな強かった!

模擬戦① 

今年最後の模擬戦はNOAさんとこ!
そしてSE砦戦
やっぱNOAさんは最高だぜ

N砦でNOAさん防衛の攻めから開始
NOAさんは各役割がしっかりしてる
前方で抑える役割や後方抜け処理する役割と分けられてるようにみえる
こういう構成すると瞬間火力が下がって耐久職なんかに弱そうなんだけどしっかり処理する火力があって何度か後方でやられました
特に遠距離単体火力が痛かった
装備間違えてるかな?と勘違いする火力
数人で抜けて守護割ってからのバリケ戦は先手取れてエンペ割りまでスムーズにいけた

今度は防衛
相手耐久職の抜けが多く耐えそうな職中心に足止めも兼ねて殴りにかかる
たまに耐久装備のAXやLKが混じってるのでそちらを優先的に処理
始めは安定していたけど少しNOAさんの人数が増えて、fofさんも加わったりで防衛ライン維持が厳しく、守護叩かれる場面も増えていった
とにかく人数の圧がすげぇ!
全体的にRSが徹底されてて回復叩きながら殴るので回復切れで退場が多かった印象
HJとすると反射でHPバーが真っ赤に、、、
装備更新検討してるけど更新したら反射で即退場だったね!

模擬戦 

やりたいことがあったので
赤ブロスさんか
TAさんか
FOFさんあたりを探すも初動はやっぱりどこもいないから防衛開始。
L4あたりから防衛になってたけど攻め手多数で交代制。
そしたら早いうちに赤ブロスさんが離脱してTA+FOFさんと戦闘。守ってたら上位組がなだれ込んできて落城。
で残りはB2守って終わり。

やりたいことは結構出来たけど導入は見送り。

模擬戦 

前半(赤HB)
NOAさんとこ攻め
他のGの攻めもあったので防衛不利気味
ERではガンガン狙われるが、
先週わからなかった耐久力UP実感あり
エンペ近くまで生きて攻め込めてた
耐えてエンペ叩いてもいいし、そのままEQしてもいいなと思ってたんだけどそんな上手くいかず
味方と一緒に攻め込んで場所取って攻めないとだめでした
攻めが多いこともありどこのギルドが守っても安定して守れず

後半
黄HBのSE防衛に伊東家さんが攻めてるとのことで合流することに
とはいえ2G構成でSE防衛なんて想定してないのでジリジリ奥に追いやられエンペブレイク

次は伊東家さんがLを攻めてるとのことで行ってみることに
今週は職構成も違ってて攻めの姿勢?
Lが割れ、伊東家さんが攻めてきたので防衛
先週久々防衛やっててよかった。
改善して防衛よくなってたこともあり、不安定でLP出たりもあったけど調整しつつ防衛して守りきれた
楽しかったけど来週もあるかなー?

バリケ前だったり防衛での耐久職が落ちぬ、、、
火力装備調整必要だけど、もうお金がないのよ、、、

今週もお相手頂きありがとうございました
また来週ー

HB模擬戦🐸 

最近前半は勢力を半分位に分けて遊んでいる僕らです
今週は赤HBが開幕から営業しているNOAさんと
割負け落とし割られみたいな中々難しい感じでした

黃HBの防衛するSE砦に伊藤家さんが来たとのことで赤も参戦
その後無事に落とされ、攻め返すもご不在

見る限り大分構成を変えていたので、防衛もまた有るかと言うことで少しだけ準備してL4を落として待ち
攻めてきたのでロキ防衛だったんですが、まー色々問題有りましたな
最初は簡単にLP出されて抜けられていたので色々対応しました
古いLPの知識を出してきたりあれとかこれとか内緒
3MAP軍団も大分良い感じに頑張ってくれていた様です
各自の対応も良く、時間経過と共に少しだけ安定してきたかなと言った感じ
伊藤家はラスト3分位まで攻めて来てたけど最後は撤収

ラストは空き砦でEMCしようとたが割られ
再度走るもエンペ叩いてる所で時間切れ
DDさんに粘られ

今後伊藤家が攻めてくるなら防衛も詰めたいけど、ロキに命をかけているらしい人が居なかっただけでは説が有ったりでうーむ
しかし久しぶりに伊藤家の強さを感じた模擬戦でした
主にペコと人数とEMC

模擬戦速報(20241221) 

模擬戦お疲れ様でした!
結果はL砦1個確保で模擬戦終了。
今週も前半2Gに分けての活動。赤蛙エンブギルドにて参戦
前半はNOAさんとL砦とB砦にて攻防
火力のバランスと連携が取れていて火力が集中すると凄く痛い。
割って割られの攻防してると黄蛙エンブのSE防衛に伊藤家全軍が攻めていた為そちらへ転戦。
バリケに張り付く耐久職が多く、何度も殲滅するがバリケが徐々に削られる。
別ギルドだったこともあり旗復帰出来なかったのも痛くバリケが割られてエンペも時間経過で割られる。
珍しくロキ防衛しない伊藤家(セリザワ氏不在だった?)が攻めメインだった為L砦確保してロキ防衛開始
攻め構成だった為ロキ内火力が低めで何度もロキにLPを出されるも3mapの荒らしとER内の火力分けでなんとかなりそのまま防衛勝ち。
対戦いただきありがとうございました!
次回は今年最後の模擬戦!
大戦になるのか平常通りなのか、どうなるかわかりませんが色んなギルドと戦えればなと個人的には思ってます。
また来週!

模擬戦👾
今回はTAさんとアリスさんから数名参加ありがとうございました😊
2PCキャラ除いて30人くらいになったみたいでSE砦防衛するも2ギルドに分かれた黄色HBさんに落とされてしまいました! こちらの人数倍くらいあったけど…うーん、強い🐸
後半は1ギルドにまとまったHBさんが防衛してる砦を攻めてみるもこれまた苦戦を強いられる😂色々と改善が必要だけど突発で集まるチームでもあるので中々難しそう🧐
お互い楽しく戦闘出来たのならそれでいいのかなと思いました!楽しかったです :ro_blue_pitaya:

TE日記 

夜勤だったりインフルかかっててくたばってたり2ヶ月振りのTE参加でした。(NOAでの参加)
ブロス戦
個々のユニットが硬いし火力も高い印象。何度も転ばされたけど普通に楽しかった。
伊藤家戦
ブロス来る前からすんげえ重かったww落城したら嘘のようにめっちゃ軽くなった!
以上!参加された皆様お疲れ様でした!

模擬戦 

前半(G2分割)
NOAさんはもう片方のGが遊んでいたので
他を探すもFoFさんしか動いてなさそう
こちらのほうが人数多く、戦力差がありそうな感じだけど攻めるしかなく、、、
来週も動いてるギルド少ないのかなー?

後半(1G)
伊東家さん防衛開始とのことで攻め
今週はNOAさんがお祭り?なのか他ギルド収容し、ガンガン行こうぜ状態のため乱戦気味でした
ほとんどの勢力が一つの砦に集まり超重力状態!
この重さが頻繁に発生すると嫌だけど今回だけかなー?
重さの影響で回復が思ったように出ず死にまくってた
せっかく耐久上げたのに!イマイチ効果がわからずでした

あとNOAさんが攻めて来てくれたので防衛
防衛かなり久しぶりでしたが、防衛は抜けが多くロキ防衛というより平地気味の戦いになってた
自分は前に行ったり後にいったりの立ち位置にも関わらず速度P足らずだったり、立ち位置に対しての準備できてなかった。反省
途中から伊東家さんのとこも増えてきたりで全然処理追いつかず崩壊
防衛が噛み合ってなかった感あり

今週もお相手頂きありがとうございました
また来週ー

模擬戦 

今日も赤ブロスさんのほうを殴りにいこうとしたらなんか色々あって人が増えた。🤩
年末補正。2pcこみ40実働30かな。ということで狙いを黄ブロスさんのほうにかえて殴りに行った😎

青ブロス
NOA+TA+アリス
黄ブロス
赤ブロス
ぐらいな感じがした。
でもやっぱり、SE規模が30付近の戦いになるとSEのほうがいいかなって個人的には思った。

来週はどうなんだろうなぁ。
連絡みたいのはないから通常運行になりそうだから赤ブロスさん狙いに行くことにはなりそう。

TAさんと遊びに来てくれたアリスさん数名さんありがとうございました。また機会があればよろしくお願いします。

模擬戦速報(20241214) 

模擬戦お疲れ様でしたー。
結果はF砦1個確保で模擬戦終了。
今週も先週と同様前半はPTを分けての戦闘。
前半FOFさん主体で攻め。
EQ火力が高く火力よりも耐久寄せのほうが良さそうな感じでした。
後半伊藤家ロキ攻め。
K5 3MAP防衛攻め→落城
C4 3MAP防衛攻め→落城
確保時間に伊藤家のF砦攻め→落城
途中FOFさんが伊藤家防衛のK5で潜伏EMCが決まっていて防衛が消えていた…。
K5確保後、防衛しているとNOAさんがきてくれた為防衛開始
(多分アリス・TAさんが同盟?)
序盤は火力が3MAP遊撃に多めに出てた関係でER抜けが多かったものの、火力をERに戻して対応。
ER入口である程度防衛出来ていたものの、途中から伊藤家の派兵や他勢力も来られてロキ辺りが決壊。
ER右上でNOAさんのEMCが決まり、そのまま落城
こちらの火力職をしっかり落とす火力と耐久・妨害職がまとまって動いてて良い連携でした。
対戦頂きありがとうございました。
~~おまけ~~
模擬戦で他勢力と対戦したいと思っていたところにNOAさんが攻めてきて頂き感謝!
また対戦お願いします!

模擬戦 

前半(G2分割)
新しい試みということもあって役割調整しつつ戦闘してた感じ
L防衛のNOAさんを攻め
ロキはなく魔法で足止めしつつ聖体と遠距離火力・EQで殲滅していくスタイルで平地戦がメイン
後ろから他ギルドも妨害ありなので戦力が分散し、HBの特長が出せず、しばし押し負けてたという印象
なんとかエンペブレイクしてもすぐに奪い返されてしまう

G分割で立ち位置や役割が変わってくるので
そこの調整次第でもう少しやりあえる状態に出来そうに見える

後半(G合体)
伊東家さんB防衛を攻め
入口防衛はなくなり、ER防衛
防衛はいつもと同じように見えた
10分くらいでエンペわれ

次はC防衛を攻め
3MAP防衛で復帰しやすさ狙い?
3MAPからの逆凸も延々と出てくるので楽しめた
カイト多めで反射食らうことも何度かあったけど逆凸多いからか分散気味で耐えれてた
(火力低いとか言わないで)
攻めが上手く噛み合うタイミングがあり、20〜30分攻めてエンペわれ

最後はSE戦したけど字数が足りないので想像で補ってください

今週は戦闘多めで楽しかった
お相手頂いた方ありがとうございました
また来週ー

HB模擬戦🐸 

昨晩はお疲れ様でした
ざっと流れ
開始から21時頃までギルドを2分割して活動
それぞれ別の砦で遊んでました
伊藤家が来てからはそちら対戦
終盤確保して終了

僕はNOAさんと対戦いただきました
L3
右の突き当たりで倒す配置だったかな
めちゃ硬かったです
良い防衛
細かいこと書くと文字数引っかかるので割愛
赤ぶろすだけでは単体同士で少し不足かな
伊藤家とかの邪魔も来てました
HBだけに対抗する動きなのであえて邪魔と書きます

21時からはB→Cとロキ攻め
細かいことは書きづらいけど、以前攻略失敗していたB3、逆凸し放題のC1と中々大変でした
B3ではしるこエターナルイグニッションブレイクが炸裂した模様
C1は苦労したけど攻めの今までの習熟度が良い形で出たと思う
連携なので難しいことやってくれてると思う
指揮も二転三転した後で最終的には正解出せたと思う
準備したらもっと攻略出来るかな

確保はN割に伊藤家が紛れてて割られ
その後どごぞのゴッドEMCマスターが裏抜けして割り返して確保→終了

対戦ありがとうございます
分割については継続かと思います
またよろしくお願いします

模擬戦👾
今日はFoFさんから2名参加、あり がとうございました😊
HBさんも2Gに分かれて行動していたりでいつもと違った戦闘が出来て良い刺激になりました!

時期的にどこのギルドもお休みが出てきて人数少なくなっているのかなー
また来週も頑張ります!

模擬戦速報②(20241207) 

9時過ぎから伊藤家さんの防衛が始まった為、そちらへ転戦。
堅いB3のロキ防衛を攻める。
ERにLPが出て突入。上手くERの火力地帯を抜けて潜伏。
相手の火力地帯をバーサクイグニが上手く刺さりほぼ壊滅状態に。
個人的に今年一番上手く火力が刺せたかなと思います。
B3はそのまま落城した為防衛するも相手は来ず。
相手がC1の3MAPロキ防衛を開始したので攻める。
3MAPから出てくる遊撃と入口方面から妨害にくるDD、まっしぐら猫と戦いつつの戦闘だったので何度か凸を跳ね返されるも
LP出してロキを抜けた地点で戦闘がほぼ終了…。
最後は確保にSE砦にいくも、派兵にきてた伊藤家単騎に割られその後割り返して模擬戦終了
対戦頂きありがとうございました。

~~~おまけ~~~
今週風邪等の体調不良で模擬戦出れなかった人がHB内でも居られたので皆様も体調管理にお気をつけて…。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。