Show newer

やってみんとわからんってのはある。
珍さんで初めてソロ試練行った時だって案外進めて、しばらく通ってたら登頂も出来てしまったし。
まぁ・・・最初の一歩踏み出すのは大変だけどね。

@sakas
そういう時は過去の映像を見るのです・・。
いまならリーズナブルになってる可能性も。

自分の楽しいを遊ぶのはもちろんですが、もしかしたら、ちょっとしたチャレンジで楽しいが増えるかもしれない。
そんな踏み出す勇気は大事にしてほしいな。

夢幻やエンドコンテンツだけじゃない。
ROは膨大なコンテンツにあふれてるんで。

うちのオディール戦なんか、やってることは完全にピンポンダッシュで相手に何もさせないって倒し方だからねえ。
何かさせたらこっちが即死するから。

正直なところで 

努力の方向を間違うとゼニー、リアルマネー共に泥沼に嵌るのと、「集合知」というものが想像以上に力を持つゲームだから

ネタバレやだ!全部自分で考えて前に進むんだ!

って人を止めはしないけど、今最上位コンテンツを回してる人の中には試練とか回してた人もそれなりいるだろうし、その経験者達に直接話を聞ける同好の士の集う場に顔を出して、「今、この時点で」で活きている情報を得るのが一番早いと思う。

一番わかりやすいところだと職DiscordなりWikiなり。

私が今幻影の深海の魔女を処せてるのもそのルートによるところが大きいし。🙄

@tunasand
なるほど、使える子がちゃんといるなら安心!
Lukない子は難しいですよねえ。
そこは割り切りかもですね。

厳しい言葉ですが。 

「努力はしている」の方向は合ってますか?ってところも大事です。
間違った方向に努力しても意味ないんで・・。

思い込みやプライドや羞恥心が修正の邪魔をしますが、
動画などでいろんな人の目にさらされることにより、方向修正がやりやすくなるという。

Show thread

自分で廃人というのもどうかとも思うけど、最初から強いわけじゃないんですよ。 

@Irias0101
そして成し遂げたときに得られる、やったー!!出来たーー!!って達成感がたまらないんですよねえ。
自分たちのやり方は合ってた!みたいな自信にもつながるし。

>脂肪
燃焼系!燃焼系!ういさん式ー!!

死亡の誤字です。

Show thread

自分で廃人というのもどうかとも思うけど、最初から強いわけじゃないんですよ。 

廃人になるまでにいろいろな経験や失敗、脂肪を繰り返して、原因への対策をしっかりしてきたから今こうなってるわけなんで、
最初からツエーしてたわけじゃないんですよ。

ういさんが一番言いたいのは、『とにかく死因を突き止めろ』ってことですね。
死因がわからないと、何で死んでるのか、『一生わからないまま同じことを繰り返す』ので、突き止めたら絶対今より強くなる。

Windws内蔵の30秒前録画がめっちゃ便利やで。

@tunasand
Strはともかく、闇耐性のためにLukも振るのかってところが難しいね。
いかんせんGOSは三次環境だと雑に強くて、四次環境だと難しい装備。

@1641akari
使われるかは別にして、圧倒的にリフレクトシールドもちのが多いんですよ・・

なお、隕石が落下するたびに50%の確率で外れるMSBさん(マジで50%名のどうにかならんのか)

Show thread

魔法は必ず命中するので考える要素少ないですが、
物理は吸収があるために命中、サイズ、吸収の3要素を追加で取る必要ある感じで大変ですねえ。

バリカタでダメージが下がる=吸収量が下がるのはかわいそうではあるが、ワンパン吸えば全快ってのも極端よなぁ。
まあ魔法も必ず当たるから、物理からしたらズルではあるが・・w

@RIANA @libitz
せめてホールドウェブでだいしゅきホールド(キリングオーラを添えて)で済ませておくべきだった。

@Irias0101
自分は幻影の迷宮のマッペ階で、『武器なしでもワンパンできる威力』になってたんで、マッペ対策のために武器をわざと外してリスクを減らしてますねー!
(味方への被害考慮。金剛の上からワンパンもあり得るので)

装備はすべて買ったもので精練したことないです!とかなら、
買った額で「過去にいくら持ってました!」って総資産だせそうだが、自分は精錬で変動させてるから何とも言えんw
でも強さの指標の一つとしてはわかりやすいからなんかないもんかねえ。

Show thread

資産って数値にできるからあれだけど、
価値は時期によって変動するから何とも言いづらい。
4、5年前の +10ランナウェー13G→今1.5G

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。