メンテでやることないので動画作ってたら
とっくにメンテ終わってた😆
https://youtu.be/nFCmpvcT1nU
時間に余裕がある人様向け(問題があれば取り下げます)
少し前に趣味の範囲でRO二次創作小説の執筆に挑戦したのでマッスルの休憩中にどうぞ~(※外部リンクへの注意事項が無かったのでもし問題であれば取り下げます)(※リンク先はpixivです)
あらすじ=アークメイジになってから日が浅いとの理由で魔法の訓練に付き合うことになった、あるナイトウォッチの一日
※二次創作初挑戦
※魔法が必中ではありません
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=25270000
@syuraku2424 イエローキティヘッドホンとワールドオール着た闇さん描かなきゃ…
@yunaodon 描くしかない、そのパンツ姿をよぉ
一年ぶりに更新しました。
バイオロの事しか書いてないしほぼRO丼で呟いてた事です。
https://t.co/QvXnG1TnSF
今日も暑いな~…😳あっ見てごらん!😮ブートキャンプで倒れる人がいないように今日もS・(E・N・)J・(U・)アーネストウルフが祈っているよ!…みたいな感じです。辞世の句は、閲覧注意で可愛さ重視 #ro絵描き
@maiha 高評価押しました!ファンです!!
名無し特異点の攻略動画を作りました!
簡単に解説してますので、まだ行ったことがない人にも見てもらいたいです。
https://youtu.be/uekzI_mFNOM
ムキムキドラゴンの倒し方(壁あり)
遠距離モンスターは特定スキルの使用以外でターゲットを変更しないため、壁が抱え続けることができる。
(ムキドラだとグランドダークネス後にタゲリセット)
なのでその間にみんなでボコろうねー。
なので完全回避型の壁さんが
レリーフの欠けを目印にニューマしてるとOK。
ボスのHPが半分以下になり吸い込み範囲が広がったら、即座に定位置へ戻ろう。
画面下のレリーフの欠けがちょうど視界ギリギリの位置(14セル)なんで、そこならHP半分に減るまで吸い込まれないんですよ。(それより近いと吸い込まれる)
普段はホムとぶらぶら。支援もだいすき。
本業は泣きホムを爆破すること。
一か月に一回ぐらいしか更新しないブログhttp://sonofu.livedoor.blog/