@puccho4141 武器なんて然う然う破壊されないでしょ?って思ってると破壊されるんですよね(笑
なので、(破壊されるけど)どうしてもそこにはそれじゃないとダメ!っていうとき以外、非破壊短剣しか使ってません、武器破壊してくる敵が居ないマップでも・・😋
@puccho4141
「それなりに良いエンチャ」が何をイメージされているか次第ですがスチャ子さんのツールで
・ギロチンクロス系
・短剣
で絞り込み少な目で検索しても案外少ないですね。鉄砲は長いのとか短いのとか色々でてるのに・・💦
無詠唱用装備おなやみなう
@Ni
おお、これだ!+8ワイルドビーストにこのエンチャがあること失念してましたし、何より、+8を持ってること忘れてました(笑
ジェミニcを挿してあったのと、dex+7とint+7のオーブ2つで条件クリアできるので当面これでやってみます、ありがとうございます!
無詠唱用装備おなやみなう
@Ni
が、今使ってる①②のうち②を別の装備に変更しようと考えた理由は
・同名の装備だとショートカットが被るので別名の物にしたい(シャドウを付け替える案は兜と同じ(どっちを付けてるか分からなくなる)ため却下)
・今後ほかの部位の装備を変更する必要がでてきたときにステ調整が足りなくなることのないよう、できる範囲でステ盛り盛り(エンチャした)状態にしておきたいため②の様に盛っています
です。落としどころ・案としては④か⑤だと思っています。
■③+7 双児宮のダイアデム
兜自体のDex+10、兜自体のInt+10 = 合計Dex+20(1足りない)
■④+8 双児宮のダイアデム <SpDex>
兜自体のDex+10、兜自体のInt+10、Dex+4 = 合計Dex+24
■⑤+9 双児宮のダイアデム <Dex+10><SpDex>:
兜自体のDex+10、兜自体のInt+10、精錬値8以上でAll+10、Dex+10、Dex+4 = 合計Dex+34
現金をあまり使わずやりたい事も網羅するのは④が無難かな・・・?と揺れています
(おわり)
無詠唱用装備おなやみなう
@Ni
コメントありがとうございます!MVP追いかけてて返信が遅れましたmm
そうですね、+8Foyなら+9スターリーより安く手に入りますね。
■①普段用
+10 磨羯宮のダイアデム <超越><覇王><MHP15><ExStr>:
兜自体のDex+10、精錬値8以上でAll+10 = 合計Dex+20(無詠唱にはDexが1足りない)
■②無詠唱用
+9 磨羯宮のダイアデム <Dex+10><SpDex>:
兜自体のDex+10、精錬値8以上でAll+10、Dex+10、Dex+4 = 合計Dex+34
今のステと狩り装備で
(Int/2 + Dex) >= 265
を満足させるDexは1(Intなら2)足りないだけですので、安く済ませるならDex+1~2程度のシャドウを購入して、詠唱前に一時的に付け替えることで無詠唱になれると思います。
(つづく)
無詠唱用装備おなやみなう
エナジーコートとかを使うときだけ無詠唱用に+9磨羯宮のダイアデム<Dex+10><Sp Dex>でステ調整してるんですが、これだと普段用の+10磨羯宮のダイアデムとショートカットが被るし、どっちを被ってるかショートカットで区別つかなくて不便だし、その点、双児宮のダイアデムなら標準でInt+10、Dex+10ついててお得感あるし無詠唱ステ調整装備をこっちに乗り換えようかな。
1~2アカに+9以上のスターリーをそれぞれ用意するのは私には大変だけど、1~2アカに+9双児宮のダイアデム<Dex+10><Sp Dex>を用意するのなら然程難しくないし・・
双児宮のダイアデム[0]
https://rotool.gungho.jp/item/5569/
磨羯宮のダイアデム[0]
https://rotool.gungho.jp/item/400015/0/
@reiparu99 ハロウィンイベント開催中ですし、無事にプレイできるといいですね☆
興味があったのでエラーメッセージの内容を調べてみたところgrfファイルを上手く読み込めないときに表示されるメッセージの様です。互換性がなくて古いデータが読みこめないとか・・・そんな感じでしょうか🤔
https://rathena.org/board/topic/122265-grf-editor-encrypt-problem/
ROクライアントのパッチ画面に「半年以上ゲームクライアントを起動していなかった方は再ダウンロードをお願いします」と記載があることですし、ここは再インストールをされてみては如何でしょうか。
参考)
≪更新≫ゲーム起動時に「アプリケーション エラー」が発生する場合の対処方法について
https://ragnarokonline.gungho.jp/news/play/kue8e6000003figk.html
@Nekoyashiki お気遣いありがとうございます!先ほど2アカ分揃いましたのでお気持ちだけ頂戴させていただきますmm
@ArmoredGunso そうそう、見た三田、あれっ?て思っちゃった
@ArmoredGunso
おはようございます。朝一でご確認済みかも知れませんが私も確認しましたので念のためのご連絡です。
Lv240のキャラで報酬経験値を受け取ったところ、100分割して受け取ってるようです。
@chotpn 討伐・納品・遠足があるイベントに比べたらタスクは少ないかも知れませんが、イベントのポイントで3%アイテムをたくさん交換でき(垂れ流せ)るので普段より少し背伸びした狩場に心置きなく行ける良いイベントだと思います☆
一応フォロー
@rito_yagami
考え方・捉え方はひとそれぞれですが、ブラックっていうのはもっとこう、理不尽だったり筋の通らないことを要求する会社や職場を指すものだと私は思ってました
・毎月○時間以上の残業代は申請できないし、そうなったら定時で上がってるように申請しなければならない
・半休の制度はないから有給を消化して半休しなさい(意味不明)
・定時で出社~帰宅するために朝5:00前に出社しなさい(意味不明)
などなど
@ArmoredGunso 今日の分、終わらせちゃったから確認できません・・・去年は5分割だったみたいです
https://ro-mastodon.puyo.jp/@sougetsu/111288760688844086
4kモニタの解像度3840x2160のままROを高解像度で使えるようになった話
(参考)
■変更前■
Windows:
ディスプレイの解像度:1920x1080
拡大縮小:100%
リフレッシュレート:60.00Hz(インターレース)
RO:
画面解像度設定:1600x900
■変更後■
Windows:
ディスプレイの解像度:3840x2160
拡大縮小:150%
リフレッシュレート:60.00Hz
RO:
画面解像度設定:2048x1280
※
↓これを手動で書き換えることなく、ROのSetup画面の選択肢で選ぶだけで大丈夫でした
C:\Gravity\Ragnarok\savedata\OptionInfo.lua
OptionInfoList["WIDTH"] = 2048
OptionInfoList["HEIGHT"] = 1280
その他:
ROの解像度を上げるとPrintScreenで保存されるスクリーンショットの解像度も変わって、mspaintだと表示が良く分らなくなるから解像度に対応したアプリ?が必要になるかも
2021年秋に10数年ぶりにフェンリル鯖から復帰して、Radgrid鯖で近接物理短剣型のシャドウチェイサー/アビスチェイサーを主にやってます。
RO丼やRadgrid鯖のお友達を募集しています。復帰してから誰ともまともに話せてないのでアガって上手く話せないかも知れませんが宜しくお願いします。
(当面、募集しません)
すごく可愛くてお気に入りのアイコンは @seeker さんが描いてくださいました!ヘッダーは @sukegoruto さんが描いてくださいました。ありがとうございます!
(※)一部の方からの迷惑行為により鍵垢にしています
・フォロー/フォロワーが0またはそれに近い
・RO丼での活動内容が見えない、周囲の方とお話されているところを見たことがない
・どのような人かの判断材料がない
・今まで接点がなかった私をピンポイントでフォローしようとする理由や動機が見えない
の様な方からのフォローリクエストは原則お断りさせていただきます。
「それ俺じゃねーし、そんなの俺には関係ないじゃん!」な方には大変申し訳ありませんが、私は私が一番大事な人間なのでどうかご理解ください。