@ArmoredGunso 従者と食べたのは良い思い出でした(もうすぐ死ぬ人みたい
@ArmoredGunso
モンスターを食べたらどんな味だろう?って考えることがあって
ピタヤ:おいしそう
ボスピタヤ:グロくてちょっとヤバイ味がしそう(笑
むすめ:おいしそう(フフフ
ママ:超デカメロン(固くて超完熟しt・・・
投稿はここで途切れている
@ArmoredGunso きっとドラゴンフルーツ(ピタヤ)のジャム
まとめ(ながい
◆教えてもらったこと
・①~②は別々に確定精錬の天井10回をカウント
→ ③も別計算してると捉えて良さそう(憶測)
◆私がやってること
・+9完熟メロン②を1本キープ
・それとは別の野良①で精錬カウントを稼ぐ算段だった
→ ①を天井直前まで持っていっても②の確定精錬には無関係
◆やれること
・+9②をキープしつつ、もう1本で+9② → +10②を狙う(今の私の路線を踏襲)
・キープ保持の2度手間をやめて、本命で+9② → +10②を狙う(イベントが終わったときに+3②になってても泣かない)
◆結論
メロン中段も武器精錬も渋くて苦い💦
@nyuton
ありがとうございます!
ういさんのコメントも併せて憶測するに、それぞれ別々にカウントしてると捉えて間違いなさそうですね
@uisan0heal
なるほど、ありがとうございます。その感じだと③超越も別計算とみておいた方が良さげですね
@DPLuv ありがとうございます、
そうですね極魔も気になりますし、1本目は死の欲動・シンソウ王で作って、2本目は死の欲動・極魔にすると思います☆
@DPLuv
ありがとうございます、
言葉足らずでした、申し訳ありません。
ご指摘いただいたとおり「+9で付けられる部分のエンチャ」の話です。
ただ、極魔を付ける・付けないについては未定(私にはシンソウ王があってるかも?)でしたので、言葉にしませんでしたmm
私の主な使い方は、テレポ索敵~対象を発見したとき、パッと見で良く分からないようなマップの場合に、クライアント右上のマップ部分をデスクトップの空いてる場所に拡大させて表示してる感じ
@banana_bug 一緒に野生のビジョウ落ちしましょう😎
2021年秋に10数年ぶりにフェンリル鯖から復帰して、Radgrid鯖で近接物理短剣型のシャドウチェイサー/アビスチェイサーを主にやってます。
RO丼やRadgrid鯖のお友達を募集しています。復帰してから誰ともまともに話せてないのでアガって上手く話せないかも知れませんが宜しくお願いします。
すごく可愛くてお気に入りのアイコンは @seeker さんが描いてくださいました!ヘッダーは @sukegoruto さんが描いてくださいました。ありがとうございます!