Show newer

復帰・新規で何か困ってる人 

復帰や新規で助けを必要としている人がいるなら何か助力したいと思う派で、多分私みたいな考えの人は他にも居るはずだから、困っている人は臆せず発信して欲しい。
恥ずかしいならCWで隠して発信すれば態々それを開いてまで文句を言いにくる人もいないし、もし足元を見て近寄ってくるような人ならお付き合いする価値のない人と判断して避ければ良いし。

RO丼にいる人は、某グループの歌詞っぽく言うと
いい奴ばかりじゃないけど 悪い奴ばかりでもない
だからね☆

@ArmoredGunso 従者と食べたのは良い思い出でした(もうすぐ死ぬ人みたい

@ArmoredGunso
モンスターを食べたらどんな味だろう?って考えることがあって

ピタヤ:おいしそう
ボスピタヤ:グロくてちょっとヤバイ味がしそう(笑

むすめ:おいしそう(フフフ
ママ:超デカメロン(固くて超完熟しt・・・

投稿はここで途切れている

まとめ(ながい 

◆教えてもらったこと

・①~②は別々に確定精錬の天井10回をカウント
→ ③も別計算してると捉えて良さそう(憶測)

◆私がやってること

・+9完熟メロン②を1本キープ
・それとは別の野良①で精錬カウントを稼ぐ算段だった
→ ①を天井直前まで持っていっても②の確定精錬には無関係

◆やれること

・+9②をキープしつつ、もう1本で+9② → +10②を狙う(今の私の路線を踏襲)
・キープ保持の2度手間をやめて、本命で+9② → +10②を狙う(イベントが終わったときに+3②になってても泣かない)

◆結論

メロン中段も武器精錬も渋くて苦い💦

Show thread

@nyuton
ありがとうございます!
ういさんのコメントも併せて憶測するに、それぞれ別々にカウントしてると捉えて間違いなさそうですね

@uisan0heal
なるほど、ありがとうございます。その感じだと③超越も別計算とみておいた方が良さげですね

もしかして

① +9野良 → +10野良
② +9完熟 → +10完熟
③ +9超越 → +10超越

の確定精錬の天井(10回)ってそれぞれ別計算ですか?

ジョンダパス「売却サービス」 

◆before
「何十秒かするとNPCが消えて売却できなくなる」という心理的な焦りから必要なものか確認せず売っちゃう事故が起きている

◆after
「売る事ができるアイテム・売りたい品物」の画面が表示されてる間、その画面上でマウスカーソル・ホイール操作やキーボードが押下されたら、NPCが消えるまでのタイマーをリセットする

で、事故はかなり減ると思うんだけどな

260/55アビスチェイサー7人目 

アビスチェイサーが奪ったのは私の心(と私生活) :ro_heart:

Show thread

狩り場で命からがらウォーターメロンバッグ開けーの
 ↓
守護のエッセンスの画面でーの
 ↓
乙りーの

なんなんこのクソげー😂

@DPLuv ありがとうございます、
そうですね極魔も気になりますし、1本目は死の欲動・シンソウ王で作って、2本目は死の欲動・極魔にすると思います☆

@DPLuv
ありがとうございます、
言葉足らずでした、申し訳ありません。

ご指摘いただいたとおり「+9で付けられる部分のエンチャ」の話です。
ただ、極魔を付ける・付けないについては未定(私にはシンソウ王があってるかも?)でしたので、言葉にしませんでしたmm

みんな水色のシーズナルを付けてる中、金色の方を更新しました・・・って話 

[シャドウ]オルタネイトウェぽん

旧:+4 Str+3、P.Atk+2
新:+4 Str+2、P.Atk+3

変えて直ぐは違いがいまいち分からなくて買い替えは微妙だったかな?って思ってたけど、これ良いかも。今までと違う。次に目指すは Str+3、P.Atk+3 かなって思ってるけど、あれはきっと手が出せないや

折れるの覚悟してメカで精錬する気がない+9完熟メロンはエンチャ付けちゃっていいよね、超越でクリアされるの精錬値だけだし

私の主な使い方は、テレポ索敵~対象を発見したとき、パッと見で良く分からないようなマップの場合に、クライアント右上のマップ部分をデスクトップの空いてる場所に拡大させて表示してる感じ

Show thread

> バキたんチョロい
それな
「たいていおっさんは美少女と付き合いたがるが、極まったおじさんは美少女になりたがる」ってネットにも書いてあるからね、知らんけど

メロン箱カチカチしてて紫箱まで開けちゃう人← 

実行とか消費してもログが一切でないアイテムってディレイがないから、ショートカットリストに入れてキー押すとマッハだよね

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。