@ArmoredGunso
(幾つかは自分でそれっぽく書き換えちゃってるから、どれが今でも残ってるか分からないけど)昔はこれで画面の最大化・最小化できましたよね
Ctrl+V:基本情報画面
Ctrl+A:ステータス
Ctrl+E:所持アイテム
Ctrl+Q:装備アイテム
https://ragnarokonline.gungho.jp/playmanual/novice/item.html
には
> Item:アイテム名を入力
> Card:カード名または接頭語、接尾語の入力
と書かれていますが、アイテムの説明文も検索対象になっていると考えると不思議ではないかも?🤔
> アビスマンカード
> BaseLvが1上がる度に追加で[ヘヴンズドライブ]で与えるダメージ + 5%
https://rotool.gungho.jp/item/300005/0/
> ロイヤルガードランデルカード
> [アースドライブ]で与えるダメージ + 50%
https://rotool.gungho.jp/item/27074/0/
@ColoreCielo お取引きありがとうございましたmm
@ColoreCieloみつけました
@ColoreCielo ゴリラ買取りの看板ですか?
@ColoreCielo お待たせしました、ゴリラの衣装4つご用意できました。B鯖のどちらにいらっしゃいますか?
@ColoreCielo 了解しました。では交換してきますね。交換してB鯖にお持ちしたらご連絡します。
10分くらいおまちくださいmm
@ColoreCielo こんばんは、先日ぶりです。
12個探されているところに焼け石に水かもですが、4つで良ければコインで交換してご用意できますが如何ですか。
そういうとこだよス○水くん
@ArmoredGunso 表記は100%だけど実際は95%ってあれ、頑なに直さないですね🤔
乗り遅れちゃったけどキーボードの相談
Escキーで所持アイテム画面などが閉じるのを無効にしたいです、どなたかご存じありませんか。
やりたいこと・やってみたこと:
ROでEscキーを完全に無効にしたいです。
このとき、RO以外ではEscキーを使うのでレジストリやOS全体で使えなくしたり、ボタンを物理的に取り外しちゃう案は無しです。
エクセルだけF1キーとF11キーを無効にするAutoHotKeyを書いたのを今でも使っていて、それっぽくROに代えてやってみたのですがダメでした。AHKでROを操作する例は昔のWebページにあったようですが最近の日付の物をほぼ見かけないので、多分禁止されてダメなんじゃないかと思ってますが、ahkが目的ではないので手段は問いません。
(やろうとしてるのは自動化や複数・複雑な処理(マクロとか)をさせるような運営が禁止してるものではなく、今できることを出来なくしようとしてるので禁止事項には当たらないはずです。)
@natsumi_omj 少しでもお役に立てたなら何よりです☆
そうですね、Googleで検索するときに次のようにして検索可能です
■検索対象サイト:
site:ragnarokonline.gungho.jp
■検索キーワード:
再出現間隔
■検索対象期間:
after:2024-03-26
(after と after が使え、指定した日は含まれます)
・2024/03/26以降
・モンスターの再出現間隔を調整した
パッチがどれか?で宜しければ以下のURLで確認でき、4件(4パッチ)分ありました
2021年秋に10数年ぶりにフェンリル鯖から復帰して、Radgrid鯖で近接物理型のシャドウチェイサー/アビスチェイサーをメインでやってます。
RO丼やRadgrid鯖のお友達を募集しています!復帰してから誰ともまともに話せてないのでアガって上手く話せないかも知れませんが宜しくお願いします。
すごく可愛くてお気に入りのアイコンは @seeker さんが描いてくださいました!ヘッダーは @sukegoruto さんが描いてくださいました。ありがとうございます!