Show newer

@neconchu Yes... 5階層ごとに出てくるボスは平地とは別物です。幻影のシャドウボスもそう

ランダムで出てくる乱入MVPは平地等と同一です(低階層で乱入してくるニーズヘッグの影等)

あー思い出した。女王フェイスワームは最終段階にならないと討伐カウントされないからワンパンだとダメだったんだ。しくった。

討伐より前提クエのが面倒なモンスターが多いもんで、事前にこのキャラやるって決めてたなら前提クエ終わらしとくんだったな…。今更だけど

去年も討伐自体より、前提クエがきつくてほぼ3週間フルタイムだった気がする

なんか急に寒くなったから
逆に
ぽかぽかしたくなってみた

そそそそんな要望ないですww
・・・ごめんなさいすこしある・・・かも?

ひな壇300点を運次第で狙う方法 

300点報酬はぶっちゃけ美味しくなく、通常討伐数を稼いで図鑑埋めたり不幸せのひな壇やった方が稼げるので、ぶっちゃけ自己満足です

docs.google.com/spreadsheets/d
詳しくはニュトさんのシート通りですが、通常ひな壇でポイント多い構成は決まってます

まず亀討伐を速攻進め、シラードに不吉ソリッドを暗殺させて亀3セットを作ります

次、五人囃子でヘヴィメタか実力派バンドを作らないと300点は困難なので、後は「その他」カテゴリのMDボスを狩りつくし、残りの平地MVPをシラードに暗殺させ、ガチャ運でヘヴィメタか実力派バンドを作るのが300点狙いという事になります

「その他」処理中に真理か古ウータンが暗殺されれば、随身+五人囃子最高セットで300点確定します

先に五人囃子が完成した場合は、蛇グループを進めて変異キメラザワンをシラードに暗殺させ、深海魔女+キメラザワン+五人囃子でこれも300点確定です

ショタ化リスト直ったようですが、ROはバグ直しがバグということが”よく”あるので確認できるまで喜べないのであった(疑心暗鬼

選択行の色がものすごく薄い・・・!
デフォルトスキンだと青いままなので、
スキン関連でなんか変わったのかしら。

シーズナルのエンチャ方法考えたやつ出て来い。
毎回初期化→エンチャを話しかけなきゃいけないとかクソ面倒だろ

1、とにかくモンスターを討伐報告して人形(アカ管理)を集める。
2、MDひな壇で人形を飾り経験値をもらう。
3、図鑑を調べて守り雛をあつめる。
4、雛ダンジョン(MD、ギルド用内容は同じ)で守り雛を捧げてボスを呼び、100%ドロップの武器で金策!
ボスは3分の時間制限があるので倒せるレベルを見極めるのが大事!
5、倒したボスも人形、図鑑に登録して更に守り雛を集めよう!

デイリーイベントではないから金策
【RO B鯖】2025/03/04 RO狩り雑談#301 【ラグナロクオンライン/Vtuber/】 youtube.com/live/z2A7Amu6kRs?s

ひな壇の正解がまたガバガバじゃないか!

去年のアニバで増えた・・・

ROは基本救いのない話が多いから、季節イベでハピエン時空にもっていくの嫌いじゃないんだよな。ひな壇イベは教皇兄妹のハピエン時空のお話だよ

ひな壇武器の需要はかなり低下してる感覚だけど、鬼神の鉄球とか今でも使ってる人いるのかね?

でも申し訳ないけどシーズナルシャドウだけ考えるなら20000ポイントの無限オークヒーロー召喚するより、4000ポイントの不吉タートルG(月華弓)とか召喚して、適当に討伐稼ぐのが安定な気するんだよね。死んだら討伐カウントとれないし…

ジュピロス最深部のフォトキャノンとかにも行かなくて済むのがかなり良いんですね、これ

Show thread

他の人も説明してたけど一応再掲。ひな壇討伐のギルドダンジョンとか面倒な奴をソロファロス等で終わらす方法
ro-mastodon.puyo.jp/@manaful/1

ヘルアポカリプスは11Fの3列目じゃなく5列目だったような気がするけど?当時はファロスビギナーだったからな…。ファロスで再入場繰り返して討伐グループ切り替えればほぼ処理できるので、キャラ数余ってる人には結構お勧めです

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。