Show newer

RO用に新モニター増設してPC2台、モニター3台並べた状態になってるんですが
モニターのHDMIと電源のケーブル、PC2台分の電源ケーブルとLANケーブル、フットスイッチ2個(USB)、電源ハブ2機でケーブル14本(あとフィギュア陳列棚用の照明で+1)で足元が配線でカオスになってる…

んー、ニンジャでラスガンド安定させようとすると開始セリフスキップしないのが地味にいい
開始会話で向き変わって影武者の移動方向変わるから、開始までに余裕出来ると方事故率減ってよき

新モニター到着。
今まで24インチがメインだったのが27インチに進化してROやるときの画面が広くなった。
仕事用にPC→USB延長ケーブル→USB3.0→HDM×2で切り替えられるようにしてるからROやるときの速度面がちょっと心配。

@kisuminatsuki ROの隠れミッ〇ーにだれも気付いてくれないのつらたん😭

@lipliple あー、やっぱいけるんか、ありがとー。なんか悪さできそうな気はする…?
いまは足元に水晶出すためにギミック用に右端に釣ってるから抱えて受けるほうが手数的にはスマートではあるのよねぇ…

@inaba1988 念鎧ー。事故率減りそうではあるので水レジのんでみるー

@inaba1988 ボス耐性30、コメット耐性50、毒95、水10、無0で素MHP500kくらいで受ける時だけ盾装備してボス耐+40積んでる

動画的にはこんなカンジ。
ダメ受けてるときは死なないようにビタチョコ叩いてる
youtube.com/watch?v=UTwiAvEgjl

あれ、ラスガンドのコメット顔面受けしてたけど、「煩わしいな」あたりでガン逃げかまして「でかい一撃がくる!」で画面外だったら回避可能だったりする?

ロダンセと殴り合いになってMVPとれたんだけど、あいつ聖1だったんだなぁ…
※使用した凶器

クエストウィンドウ、UI変わってからMDのCT表示されんくなった気がするんだがおまかんなのか見るトコ間違ってるのか…

@fumin1031 まじだ
なんでイシスとレイドリックだけ「に対する耐性」なんて表現なんですかね…

あれ、新肩+7で使うとき属性10%と闇49でs1なわけだけど闇属性積むカードって種類少ない(30耐性Cがない)から、新実装用に+7で持っとくかー、てくらいならセレスティアル肩+7まで叩いて闇85つけたほうがよっぽど使い勝手いい気がする?

@huntervalley 私は明日の予定!休日仕事が捗るよ!(白目

@huntervalley 職によってできることが違うのが面白い反面、どうしても特定の職有利すぎるってのは感じてしまうから難しいですねー
たぶんだけど現環境で一番低コストでPスキルもなくデミ1鐘出来るのはニンジャだと思う :ro_unun:
開幕殴る→方向転換→影武者→影の舞ベタ押し、で回復剤ゼロでスマホいじりながらでも1000点出せるニンジャはアホだと思う(なおPT性能はご存知の通り残念寄り

モニターを新調してしまった…
27インチ回転タイプ
だいたい昨日のTLのせい

忍グレース+9→10にアプグレしたい衝動に駆られるけど、今の環境だと
がんちゃん「セレスティアルに構築のCTカットエンチャ追加したよ!」
で即暴落コースなの考えると実装から4年の装備にぶっこむのは怖いんよなぁ…

@gara_Vali ( ・ㅂ・)╮彡))Д´)パーン!!
みたいなの仕込めるといいよねシーマンとか伺かとかみたく

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。