@yukiko_breidablik
試練ルートのポリンは金塊とコイホのドロップ率は100%ではないので、単純に確率の問題ではないでしょうか。何も落とさない場合もありますよ。
@yukiko_breidablik
幻影ルートのポリンはシャドウしか落とさないイメージで、試練ルートのポリンは金塊落とすと思ってますが違いますかね
@inuisou
サテは普通に買いに行けばいいのでは?
@melisse
他の職で使うときにあると便利なのでは
@rito_yagami @kousaka_mil
周回用にキャラを作っている方は、同じ名前で後ろに番号振るなど、何周したのかわかるように作っている方が多いので、たぶんそれでしょうね
@sen0813tanu
ホムにもはいるというよりは取得経験値の1割を持ってかれている感じですかね。
@inuisou
エンチャント終わったあとでなんですが、クリ型にしているなら敵の減算分除いたクリ100↑で必中になるのでHITは要らなかったのでは…
@kzk9999 @soranoiro
エンチャント箇所の選択は指差し確認お忘れなくー。
最近のエンチャントは見やすくはなりましたが、それでも付け間違いは起こる可能性が
@GaussGaul @oden253
灰自体が鯖移動出来ますよ
@lark
0が一つ足りてない!!
(どうでもいい)
@TSUBAME
EDPも乗りますし、シャアcなどの物理攻撃時発動する効果も出ますよ
@kuuhakunotoki
カードの場合は〇〇みたいなカードを1枚のようにカード指定が大体入っていた気がします。
@kuuhakunotoki
単細胞…とかではないですね
伊豆のプランクトンがそんな感じのアイテム落としませんっけ
こっそり教えてください
@azusa
靴のカードで経験値上がるやつじゃないですか?
昆虫採集のって接頭語になったはずです。
@reach2102
精錬してるのはオイル案件じゃないですかね
エクセリオンとかイルシオン系列はオイル時期に精錬値下げずにエンチャントできますからね
@natsumi_omj
返信ありの問い合わせで送ってますか?
問い合わせ選択によっては返信なしのものもありますが
@mabopudding
ラグ缶はオイル対象ですが、改良セットのほうは対象ではないですね
@vito2vito
前回のメンテからファロスエンチャントのみ確率っぽいものが5段階で表記されるようになってますね
@Basoboo @kuronekoren
殴って壊すタイプの宝箱はガム乗るのでだいぶ変わりますよ
@bncn__92387
うちは私がインクで残影して10か所一人で回ってます。多分一周1から2分位で3周してます。変に倒して湧くより機動力活かしてサクッと終わらせてます。
大体ペルロックついた少しあとに救助終わってそのまま報告って感じですね。
I鯖在住の魔猫・壁猫メイン