@kankitsu /q2コマンドですかね、f7とf8に回復剤セットしてマウスホイールころころすればいけます
@karutaro staかwisで防御面補う人が多いかもですー、どっち振るかは行く場所によりけりではありますが!
@stkikaza 申し訳ない、そっちはちょっと覚えてないですっ。
@stkikaza 352Gだったはずですー
@kirimi_i 助かりますー、去年の組み合わせ表調べて見たら夜が火山になるのは海辺→森林→砂漠→火山だったので、これに答えの組み合わせでって感じですかね
@aibou uリフレッシュで弾くのが主な対策になりますねー
@mugiwheatk +7シナモンリュックとかどうでしょう、聖耐性肩はずっと使いますしsp吸収もするのでロリカと相性良いですよ
@aaiaaioiu パッケで弾みつけると色々楽ではありますね、最近は四次対応イベントが多いので一人LV高めの四次キャラ作っておくと金策は季節イベだけ頑張ればって感じになるかもです。
@neconchu ゲーム上普段戦ってばかりですがこういう穏やかな雰囲気のマイスターもいいですね、素敵です
@lark お年玉おめですー(/・ω・)/
@yodare 四属性相手なので聖鎧(四属性20%カット)と風肩(あるならイージスやブリナラネア肩でも)でやってます。
@gon なるほど、こちらこそ状況を詳しく知らないままお声掛けしてしまい申し訳なかったです。
アクセのc枠が空いているならホロンcつけっぱでも良いでしょうがアルカナ使っているなら埋まりがちな箇所ですしね
@gon マヤパ+安めのs中段でお茶濁すでも良い気はしますねー、エンチャで透視付き中段はお高いので
B鯖でメカ系のんびり遊んでます。