@Alice_pinya_ko いえいえ、お力になれたならよかったですー('ω')b

@Alice_pinya_ko 殴りなら基本3で良いですよー、物理ならハンターフライカードでの吸収とかもありますし3%剤で回復する方が多いかもです。

セイフティウォールは7↑あった方が楽できる場面増えるので、そこは取っておいた方が良いかと・・・!

@kousaka_mil ゲフェニア魔道具、知覚辺りもそうだったと思います

@aibou ぱっと見でエフェクト出てないならクリスラとか属性攻撃かもですね

@kusa_Breidablik いえいえ、お役に立てたなら良かったですー。

@nico シラードの討伐を四次職、ひなだん飾りを三次職でやると経験値効率最高になりますー。

で、もらえるポイントで思い出のひな人形交換して買取に放り込むかN鯖で売ればそこそこお金増えますよ!

@mugiwheatk 220-240のイーブル叢書、夜間闘技場MD、保水ハードセスルムニル辺りがとっつきやすいかもです?

@kousaka_mil あー、無限コンボみたいになって落ちる組み合わせがあるんですね・・・となるとリーチエンドみたいな使い方はできないのか・・・。

教えて頂いてありがとうございますー

インスピの自傷ダメでインスピそのものは発動する、と記事で読んだのですがリフレッシュや黒翼も同様に発動するのでしょうか?

@sanmaneko 今はワンダラーグリムリーパーが安くなってるのでそっちでも良いかもしれませんね

装備構成考えるの楽しいけど魔職は知識が足りない気がするー

@1641akari なるほどー、良かったら装備考えてみて良いですか?

ratorioで色々組むの好きなので、やりたい事教えて頂けたら!

@1641akari やりたい事が決まるまで一番たいへんだと思います...orz

@1641akari このゲーム装備編成たいへんですよねー

代行しようかなーと言いつつ最終的に使いました、一番作りたかったやつができたので満足!

エドガ、キエル、フリオニみたいな種類を集めるって話なのかな...?

@kousaka_mil なるほど、基本は精錬の権利を販売する形で良いんですね・・・その辺りの認識食い違うと変に苦労しそうなので教えて頂いてとても助かりました

確かにそれなら+9、10チケット出た時も取引相手の方が気持ちよく祝福してくれそうですしとても良い案ですね

究極代行するか悩んでるんですが、あれって精錬時の副産物も含めての相場なんです?

それとも精錬代行部分だけで副産物込みとなるとまた話は別ってしても良いんだろうか

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。