#RO丼5周年
おめでとうございます。
いつもダメージがオーバーフローみたいな話ばっかだから逆に誰が1番ポポリンを癒せるかコンテストでもしてみればいいんじゃないか。
1位の人はきっとなんかこう1年通してレア運が上がるかも・・・しれない・・・知らんけど・・・
復帰してから臨時で育ち、臨時を立てるようになった時にRO丼でお知らせをしようと思ったのがRO丼を始めたきっかけです!
ROの話題に限定されているので情報も集めやすく、お友達も出来たので始めて良かったですヾ(*・ω・)シ有難うございます!
#RO丼5周年
いよいよ5年目なんですね!w
今年も制作頑張らないと(ぇw
おめでとう!
#RO丼5周年
#RO丼5周年
ROSNSなくなったから
関係者にRO丼しようと誘っても
誰一人来ない。
2017年5月からRO丼を始めているらしい!
RO丼無ければここまでROを楽しめてないと思うから本当に感謝(*‘∀‘)
2017年5月14日に登録したみたいです。これからもよろしくお願い致します
RO丼がもう5周年を迎えることについて、お祝いしたい方、なにか言いたい方、なんか関係あることをつぶやきたい方は、よかったら #RO丼5周年 タグをつけてくれるとうれしーです。
あと誰か4/19くらいにリマインドを(
ブログ更新しました
ここ数か月分のROなイラストをまとめてみたり。
借金もそうですけど装備の貸し借り
ギルド内での話ですが、それぞれ別の人からずーっと借りっぱなしになってる装備が2つもある
主に使ってるキャラの都合上普段使いするものではないしそんなに高い物でもないのでさっさと自分用のを買ってお返しせねばと思いつつそのままになってます
そしてわたしが貸した自分がほぼ使わない装備は速攻で返ってくる謎
ところで知り合い同士で狩りに行く時なんかに
「〇〇さんに××貸してあげてよ」とか「※※さんから△△借りたらいいよ」とかいう自分以外の人同士の貸し借りをさせるセリフ
昔はたまに聞いたけど流石に最近は聞かなくなったかな
高額品でも平気でこういう人いて困惑した事があるです
当事者が「貸して」とか「貸すよ」って言うのは成立するかどうかはともかくとして分かるけど、他人が言ったらアカンと思うのですが違うかなあ?
B鯖でフリマ企画開催をしてる者です。
B鯖フリマ宣伝用ブログ作りました!
http://blauekatze777.blog.fc2.com/
RO丼のアイコンはぽちこさんに描いて貰えましたw