模擬戦(20250802) 

模擬戦お疲れ様でした!
結果は宿無しで模擬戦終了!
序盤はNOAさんのC砦防衛を攻める。
まだ戦力が揃っていなかった事もあり、早めに割れて防衛開始。
NOAさん相手に防衛していると伊藤家とFOFさん襲来。
エンペ近くまで抜けてくるDD教授やFOFチャンプを撃退しつつ相手の凸を防ぐものの伊藤家必殺のロキムーブが発動。
ER入口ロキ→左下ロキ→右上ロキ→エンペ割られといったロキによるスキル封印からの耐久職がエンペへゴリ押し。
詠唱妨害不可+発動までに1秒のロキを防ぐのは現状不可能すぎて強ムーブでした。
伊藤家防衛のC砦攻め
3MAPエンドで相手のロキキャラが後方と前方からロキをしてくる為、かなり遅延される。
なんとか割って再び防衛するも同様の割られ方をして再度攻め。
攻めの開幕にER入口でロキが相手にぶっささりそれが決定打になってそのままエンペ割れ。ロキが強すぎた…。
転戦してSE防衛するも割られて攻めに向かうも3バリ作成、3バリ削りつつ守護石作成阻止してエンペまで行くも時間切れで模擬戦終了。
対戦頂きありがとうございました!
さて…今から模擬戦だ!

模擬戦 

コロナで死にかけている。
さくさくいこう
フットワークが模擬戦1軽いNOAは伊藤家HBNOA乱戦今週もやるとしつこいかと思って撤退。今日は他所と遊ぶ!

C2防衛・・・vsHB
初動さすがに少なかったかw
HBさんのところに一蹴される。
そのまま攻め返すも太刀打ちできず伊藤家さんの所がEMCしたので撤退。

でB2守ってアリスさんに即落とされて

L2防衛・・・vsTA+FoF
この砦守るのつらすぎぃ!?
外からがんがんロキ打ち込まれるわ、中荒らしに来られるわで地獄!!
特にFOFさんの所は確か冠占とメインの人がいたっぽくて左右からガンガンロキかまされる。で空白のタイミングでTAさんが切り込んでくるもんでじゃんじゃんばりばりじゃんじゃんばりばり(省略)

で攻め返すと今度は相手も守りあぐねててわりとすんなり落城。その後も互いに防衛位置変えたり戦い方変えたりで攻守目まぐるしく変わるもラスト1分でNOA砦がFOFさんに割られて終了。
面白かった。

解除要員をエンぺ側の高台において、入口そばの射線通ってないところにロキ置いて入口封鎖のほうがまだワンチャンあるのではという気がしてきた

模擬戦 

Cで伊東家さん同盟と戦闘メイン
NOAさん同盟は先週まで?だったようで約1カ月ぶりの伊東家さんとのタイマン
防衛からでしたがなかなか抑えきるのは難しくすぐに落ち
攻めでは裏から常にロキ狙いが来て、ER入り口付近も逆凸多めスタイル
1時間手前くらい?時間かけて割れ
自分は裏見てたので決め手不明

攻め落としたあと伊東家さん少数しか来ず別砦かなと
こちらでも別の砦どうよ?みたいな話が挙がってたので偵察してみるもどこも戦闘中で入っていくのもなーという雰囲気
結局Cに戻り戦闘するも最初と同じくすぐに落ち

その後の攻めではロキがうまく入ったようで一気に崩し、そこまで時間かけずに割れ

残り時間も少なくSEもやろうぜということでSE防衛
伊東家さんがバリケ構築まで外待機!ありがたい
が、正直SE防衛はうまく形作れてない感じで長持ちせずすぐに割れ

その後攻めでバリケ構築待ってたら時間切れ確定なので即攻め
3バリ攻めからで3バリ割ってエンペ少し殴った程度で終了

厳しい状況になるかと思ったけど2回落とせた&SEもいいとこまで行けたので大金星!

今週もお相手ありがとうございました
また来週!

模擬戦②(20250726) 

怒涛のロキコンボを伊藤家に決められるもNOAさんでエンペ割れ。
その後も割って割られを繰り返し。終盤SE砦を確保しつつK4守るNOAさんへラストアタックをかけるも時間切れで模擬戦終了。
終盤のSE砦へDDやまっしぐら猫がきていたものの味方の火力職がまとめて一掃した為無事2砦確保となりました。
模擬戦での乱戦はお祭り以外は中々起きない為、先週と今週はお祭りのような戦いが出来て面白かった!
対戦頂きありがとうございました!

~~~おまけ~~~
今日は献身さんと割と共に動く事が出来て、伊藤家やNOAさんのERのエンペ周辺を一掃する場面があったりと個人的に攻め崩すのに貢献出来た…と思いたい。
今後は遠距離合戦や合奏単奏地獄とどう向き合い、対応するかが課題かな…。
模擬戦後、丼見てます頂きました!ありがたい!
模擬戦に興味をもっていただけるかはわかりませんが少しでも戦闘風景や楽しんでいる事が伝えられればと思って書いているので実際に声かけがあると嬉しいですね…!
また戦場で戦いましょうー!

模擬戦①(20250726) 

模擬戦お疲れ様でしたー。
結果は2砦確保で模擬戦終了。
今週はひたすらK4での三つ巴攻防
開幕NOAさんの守るK4攻め。
遠距離対策が取られていたものの、順当に対処出来そのままエンペ割り。
HB防衛、抜けてくるユニットを遠距離火力、エンペ周辺をEQと前後の防衛ラインはしっかり機能していたものの、ER入口に伊藤家、ER左上側でNOAさんに陣取られ、NOAさんにERに旗置き+EMCが通されそのまま割れ。
直後、リアル用事で離籍、戻ってきたら伊藤家防衛のK4攻め。
前線の妨害職をしっかり処理しつつ進軍。NOAさんと戦いながらも前へ前へ進軍しNOAさんで割れ。
再びNOA防衛へ攻め。
ERへ攻めるも前方にNOAさん、後方に伊藤家、後方の伊藤家の大軍を足止め+処理しつつER内でEMCが通る。
EMC後、全軍でエンペへ突撃し制圧後、後方の伊藤家止めつつHBでエンペ割れ。
HB防衛、入口に火力ライン構築するものの、FOFマスター抜け+旗置きされその対応に手を取られている隙にER入口で伊藤家ロキ発動→ER入口上でロキ発動→エンペ周辺でロキ発動→という怒涛のロキコンボで割れ。

模擬戦 

今週はほぼL4でNOAさん同盟と伊東家さん同盟で乱戦
この状況だと攻め勢力過剰なのでどこが防衛しても厳しそう
HBも防衛いろいろ練りつつあーしようこーしようと防衛してた

攻め時は戦力バランス的にNOAさんときは共闘
伊東家さんは排除気味で動いたほうが戦力バランス的に楽しめそうな感じ
NOAさんとこは一部の人が全排除で動いてるくらいで基本共闘スタイル
伊東家さんはほとんどが全排除で動いてる感じで皆同じような考えで動いてたのかなーと思ってる

自分は乱戦状態の攻めだとEQは分散すごいのであまり役に立てないため旗維持気味に動いてたので中の様子はよくわからず
防衛時はエンペ周りで抜け処理中心に動いてた
おおよそエンペまで抜けてくる人ってめちゃくちゃ硬く相手してるうちに前線崩壊⇛後ろからなだれ込み⇛ロキ入った⇛さらに人数増えた⇛処理しきれずエンペブレイクの流れが多かった

そういえば割負け率高いHBですが今週は今までの確率を取り戻すかのようにエンペ割勝ちしてた
確率問題だと思うのできっと今回だけのことだと思う

今週もお相手ありがとうございましたー
また来週!

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。