Show newer

模擬戦 

Cで伊東家さん同盟と戦闘メイン
NOAさん同盟は先週まで?だったようで約1カ月ぶりの伊東家さんとのタイマン
防衛からでしたがなかなか抑えきるのは難しくすぐに落ち
攻めでは裏から常にロキ狙いが来て、ER入り口付近も逆凸多めスタイル
1時間手前くらい?時間かけて割れ
自分は裏見てたので決め手不明

攻め落としたあと伊東家さん少数しか来ず別砦かなと
こちらでも別の砦どうよ?みたいな話が挙がってたので偵察してみるもどこも戦闘中で入っていくのもなーという雰囲気
結局Cに戻り戦闘するも最初と同じくすぐに落ち

その後の攻めではロキがうまく入ったようで一気に崩し、そこまで時間かけずに割れ

残り時間も少なくSEもやろうぜということでSE防衛
伊東家さんがバリケ構築まで外待機!ありがたい
が、正直SE防衛はうまく形作れてない感じで長持ちせずすぐに割れ

その後攻めでバリケ構築待ってたら時間切れ確定なので即攻め
3バリ攻めからで3バリ割ってエンペ少し殴った程度で終了

厳しい状況になるかと思ったけど2回落とせた&SEもいいとこまで行けたので大金星!

今週もお相手ありがとうございました
また来週!

模擬戦②(20250726) 

怒涛のロキコンボを伊藤家に決められるもNOAさんでエンペ割れ。
その後も割って割られを繰り返し。終盤SE砦を確保しつつK4守るNOAさんへラストアタックをかけるも時間切れで模擬戦終了。
終盤のSE砦へDDやまっしぐら猫がきていたものの味方の火力職がまとめて一掃した為無事2砦確保となりました。
模擬戦での乱戦はお祭り以外は中々起きない為、先週と今週はお祭りのような戦いが出来て面白かった!
対戦頂きありがとうございました!

~~~おまけ~~~
今日は献身さんと割と共に動く事が出来て、伊藤家やNOAさんのERのエンペ周辺を一掃する場面があったりと個人的に攻め崩すのに貢献出来た…と思いたい。
今後は遠距離合戦や合奏単奏地獄とどう向き合い、対応するかが課題かな…。
模擬戦後、丼見てます頂きました!ありがたい!
模擬戦に興味をもっていただけるかはわかりませんが少しでも戦闘風景や楽しんでいる事が伝えられればと思って書いているので実際に声かけがあると嬉しいですね…!
また戦場で戦いましょうー!

模擬戦①(20250726) 

模擬戦お疲れ様でしたー。
結果は2砦確保で模擬戦終了。
今週はひたすらK4での三つ巴攻防
開幕NOAさんの守るK4攻め。
遠距離対策が取られていたものの、順当に対処出来そのままエンペ割り。
HB防衛、抜けてくるユニットを遠距離火力、エンペ周辺をEQと前後の防衛ラインはしっかり機能していたものの、ER入口に伊藤家、ER左上側でNOAさんに陣取られ、NOAさんにERに旗置き+EMCが通されそのまま割れ。
直後、リアル用事で離籍、戻ってきたら伊藤家防衛のK4攻め。
前線の妨害職をしっかり処理しつつ進軍。NOAさんと戦いながらも前へ前へ進軍しNOAさんで割れ。
再びNOA防衛へ攻め。
ERへ攻めるも前方にNOAさん、後方に伊藤家、後方の伊藤家の大軍を足止め+処理しつつER内でEMCが通る。
EMC後、全軍でエンペへ突撃し制圧後、後方の伊藤家止めつつHBでエンペ割れ。
HB防衛、入口に火力ライン構築するものの、FOFマスター抜け+旗置きされその対応に手を取られている隙にER入口で伊藤家ロキ発動→ER入口上でロキ発動→エンペ周辺でロキ発動→という怒涛のロキコンボで割れ。

模擬戦 

今週はほぼL4でNOAさん同盟と伊東家さん同盟で乱戦
この状況だと攻め勢力過剰なのでどこが防衛しても厳しそう
HBも防衛いろいろ練りつつあーしようこーしようと防衛してた

攻め時は戦力バランス的にNOAさんときは共闘
伊東家さんは排除気味で動いたほうが戦力バランス的に楽しめそうな感じ
NOAさんとこは一部の人が全排除で動いてるくらいで基本共闘スタイル
伊東家さんはほとんどが全排除で動いてる感じで皆同じような考えで動いてたのかなーと思ってる

自分は乱戦状態の攻めだとEQは分散すごいのであまり役に立てないため旗維持気味に動いてたので中の様子はよくわからず
防衛時はエンペ周りで抜け処理中心に動いてた
おおよそエンペまで抜けてくる人ってめちゃくちゃ硬く相手してるうちに前線崩壊⇛後ろからなだれ込み⇛ロキ入った⇛さらに人数増えた⇛処理しきれずエンペブレイクの流れが多かった

そういえば割負け率高いHBですが今週は今までの確率を取り戻すかのようにエンペ割勝ちしてた
確率問題だと思うのできっと今回だけのことだと思う

今週もお相手ありがとうございましたー
また来週!

模擬戦②(20250719) 

最後は防衛したタイミングが時間的にギリギリだった事と、ERでの伊藤家のEMC阻害+エンペ周辺の処理が上手くいけた為、1砦確保で模擬戦終了。
対戦頂きありがとうございました。
~~~おまけ~~~
久々のリアルでお酒入った後の模擬戦参戦だった…。
参戦当初はNOAさん来るから三つ巴かな?と思ったらその通りだったけどTA+FOFさんとの同盟は想定外だった。前も後ろも凄まじすぎる戦力で良い感じに揉まれてしまった…。
最後までしっかり攻めにきてくれたNOAさんに感謝しつつ、FOFやTAさんとも戦えて個人的に満足な模擬戦でした。
他の方の模擬戦レポに期待しつつお酒の影響か眠くなってきたのでこの辺で!

模擬戦①(20250719) 

模擬戦お疲れ様でしたー。
結果は1砦取得で模擬戦終了。
前半はリアル事情のため、1時間程遅れて参戦。
G3防衛する伊藤家をNOA+TA+FOF同盟とHBで攻める構図。
自身が参戦したタイミングでは割と攻め同士での戦いがあり、ERへ行く前から激しい乱戦模様。
伊藤家防衛ラインはいつも通り+抜けてきたユニットにカイト+バルカンでの防衛。
単騎で抜けようとすると蜘蛛orクロコン足止めからのカイトバルカン又は阿修羅で処理といった感じ。
崩れた要因はよくわからずでしたが、崖上のユニットが粗方一掃出来たタイミングで抜け処理が追い付かずそのまま瓦解した印象。
TAさんで割れた為、攻め開始。
したのも束の間後方から伊藤家から攻撃され3MAPでひたすら伊藤家との攻防。
その後ERでの押し引きがありつつ、エンペでの攻防中ロキが発動(相手側の誤ロキ?)エンペ上での火力が全て止まり、そのままHBでエンペブレイク。
G3撤退しF砦確保するも伊藤家+NOAさん襲来。
3バリ形成もするも凄まじい戦力で程なくバリ割れ。
ERでの伊藤家旗割り+EMC阻害で遅延に成功したのが大きく時間切れ。

模擬戦 

ささっと防衛開始

V3防衛・・・vs伊藤家vsHB
本日TAさんと同盟さっと防衛入るも15分くらい放置される悲しみ。で攻め込まれて少し耐えたけど左の柱付近でEMCされた所でロキやる予定が蔵落ちでロキ失敗という感じでスムーズに攻め込まれて苦しくなって落城

V3攻め・・・伊藤家攻め
序盤共闘気味、途中からヘイトがたまって3層乱戦。
HBさんが多分乱戦嫌って少し下がったあたりで3層出口にロキを設置して突撃、相手の入口吹っ飛ばして切り崩したところでNOA側力尽きるものの後続のHBさんが中を飛ばして崩壊後は割り合いでTAさんが割って次HBさんに割られる

V3攻め・・・HB攻め
守ってなかった。ただせっかくだからSEに転戦されたのを最後まで追いかけることに。
が、エンぺ攻め込んだあたりで時間切れで終了。

お疲れさまでした。
TAさん同盟ありがとうございました。7月まではまた同盟組んで仕掛ける気がする。
途中からだったけどFoFさんも同盟ありがとうございました。

模擬戦 

主にVで戦闘
NOA&TA&FOF 伊東家&猫&DD HBの三つ巴状態
基本的に攻め競合状態で勢力としては一番人数少なく圧殺されることが多く厳しい戦い
HBはこれまでずっと伊東家さんと1対1だったので慣れておらず混乱気味
旗叩かれたり狙って攻撃されたりしてるけど共闘気味で良いのか?ER凸タイミングどうする?などなど
途中攻め競合同士の排除合戦も、、、
伊東家さん同盟ともNOA&TA&FOF同盟両方と排除合戦してけど押し負け気味、相手側も排除しながら攻めれるわけでもなさそうでただ平地戦を楽しむ戦い状態
防衛そっちのけになっていそう、、、
待ってくれていた防衛側ギルドに感謝

個人的にはいろいろミスが多くEQ威力出ない状態になってたり、紙装甲でER入ってたりで反省点の多い模擬戦で凹み気味
状況の変化を追うのに精一杯で視野が狭くなってたと感じる
過去にいたギルドでもあまり乱戦気味の状況なかっので、この状況慣れていかないと対人初心者みたいな動きしかできていない
狙われやすい職ではあるが生き残って成果を出していかねば

今週もお相手いただきありがとうございましたー
また来週ー

模擬戦(20250712) 

模擬戦お疲れ様でした!
結果は宿無しで模擬戦終了。
今週はC1防衛する伊藤家を攻め。
先週と同様、前線での足止めによる分断(JF+FM)、抜けた職業を阿修羅やEQで各個撃破される形で苦戦を強いられる。
相手側にアロバル火力が追加されており、火力の層が一層厚くなった模様。
NOAさんが来られて攻め同士でやや削りあいながらもERでのロキが決まり、落城。
撤退してSE防衛準備を進めるもNOAさんC1取得後、伊藤家がC1へ行っていた為、C1攻めへ。
伊藤家で割れ再度攻める。
防衛ラインが整っていなかったのか割と早く割れ。
最後はF砦取得後の伊藤家へ攻め、3バリ生成され割れずに模擬戦終了。
対戦頂きありがとうございました!
~~~おまけ~~~
新規メンバーの募集・装備・職変更等、色々試行錯誤しながらも現状の逆境が楽しく、苦戦しているからこそ面白い!
それではまた来週!

模擬戦 

伊東家さんがNOAさんを攻めてるとのことでC防衛攻め
参戦した頃には結構奥まで行ってて防衛きつそうな感じで
すぐに伊東家さんで割れ

続いて攻めるがNOAさん撤退でHBと伊東家さんでの交戦
伊東家さんはER平地メインの防衛
見たところNOAさんとこの防衛とよく似た感じの印象
先週に続きなかなか攻めきれず、、、ときどきエンペタッチはあるが、相手を殲滅してという感じではなく抜けて叩いてという感じ
途中でNOAさん参戦し攻め競合状態に
同盟は先週パワーバランスが傾きすぎたので攻め競合状態が楽しめそうな感じ
あまり共闘チックな攻め競合で戦ったことないので間違えて殴る&EQ巻き込むをかなりやってた気がする
中の人のPスキルの問題です、ごめんなさい

20分ほどしてうちのGで割れ
いい時間だしSE移動しようとしたが、続きあったようでNOAさん防衛で戦ってた
いつもの流れで解散かと、、、
伊東家さんで割れて再度攻め後解散

最後は伊東家さんのSE防衛少し攻めて終了

攻めるのはNOAさんと攻め競合で楽しめそうだが防衛はどういう形が楽しくなるだろうか?

今週もありがとうございました
また来週

模擬戦 

今週はSE防衛から開始
伊東家さん攻めを防衛
今週の感じだと現状は完全に戦力負けしてる感じ
何回か凸は退けられるものの4〜5回の凸で崩れてしまい
奥へ奥へでエンペブレイク
攻め返しするも防衛なしで解散

次はLの伊東家さん防衛を攻め
以前のロキ防衛よりは崩しやすそうで何度かER攻め込んでエンペ叩いたりもあったけど決め手がなく押し戻される
もともと厳しい戦いになるのは分かっているが、かなり死にまくって自分はあまり役に立てず、、、
時間いっぱいまで戦ってエンペ削りきれるのか微妙なところかと思ってたらNOAさんと同盟することに
HBはほぼ同盟することがなかったので初同盟戦だったんじゃないだろうか
一気に人数倍近くになり相手と同規模くらいに
人数多くなったことで伊東家さん側は処理が追いつかなくなり防衛崩壊
NOAさんの協力もあってすぐに割れ
これが人数のチカラ、、、しゅごい、、、

最後はSE
時間ないけどヒマするより戦いたい我ら
3バリ防衛をちょっと突っついて終了

HBはメンバー募集中です
興味ある方はお声掛けください!

今週もお相手&共闘いただきありがとうございましたー
また来週

模擬戦(20250705) 

模擬戦お疲れ様でしたー。
結果は宿無しで模擬戦終了。
前半は諸々の検証+NOAさん防衛の偵察。
ダブルアロバルが痛く、NOAさんの火力が増強されていた印象。
これはあの人だな!って確信できる火力でした。
検証兼ねてN2砦防衛中伊藤家襲来。
先週とほぼ同様?な感じでサクッと落城。
色んな個所から妨害合奏が飛び交って来るので現状の人数差だと厳しめ。とだけ。
攻め返すも相手撤退でK4防衛を攻める。
ER入口でのロキ発動や、ER内でのEMC、旗置き等、大分前のめりに攻めるものの、前線を殲滅して進軍するも進軍を阻害されている間に殲滅した勢力が戻ってきて戻され旗を破壊され排除され振り出しに戻るといった感じでした。
途中からNOAさんから同盟の申請があり、受諾後即落城。
本当に一瞬だった…。
その後、N2砦防衛に入る伊藤家を攻めるも7分程しかなかった為、時間切れで模擬戦終了
対戦頂きありがとうございました。
~~~おまけ~~~
アローバルカンが脅威の破壊力、カイトと組み合わせて驚異的な破壊力があるのでカイトが流行る時代が来そうな予感…!
新時代の幕開けか!

模擬もぎ 

欠席多数が続く週
いやー、きつかったっす!

演奏やら他のスキルの仕様変わってからは、戦略、職構成もがらりと大きく変わってしまったので急いで対応せねばと試行錯誤する日々に_( _´ω`)_

模擬戦参加の方々お疲れ様でした!

模擬戦 

今日は変わったことしたから早めに。今日はお手伝いさんも参戦!

L4防衛・・・vs色々
色々あってというか欠席率が半端なくて開始してから職変更だったり編成変更だったり。エンぺ周り監視役のボイルさん相手の旗タテを見落としてしまう凡ミス。即落とされる。

その後レース化を抑えたり再編したりなんやかんや

C2防衛・・・vs色々
なんか他所が全体的に少ない。多分目視で10人以上の同盟なかったのでは?
攻め落として防衛するも敬遠される感じ。
安定防衛してるの伊藤家さんだけ。みたいな感じでした。
ふむ・・・

L4攻め・・・伊藤家vsHB+NOA
遊びに来ちゃった(; ・`д・´)

ロキカウンターの準備してたけど相手こなくてバルカン運用で構成調整してたのにこないので伊藤家さんでテスト。
スリーマンセルで1セットで
カイト献身バルカン主軸にまとまって押上。
バルカン射程もこの間のアプデで修正されててとんでもないことになってる。
明確な弱点の1個だった射程が消えたのがでかい

中HBと共闘で飛ばした後HBさんが砦割ったので撤収
すたこらさっさだぜ

後は砦取って終わり

模擬戦👾
クラウンとジプシーのスキル仕様変更があってまた大きく環境が変わりました👀
個人的には自分勝手なダンスが嫌!!でした!結構な頻度でSP0にされて咄嗟にスキル出ないことが多かった😫
あとうちも含めてArV導入なギルドもいくつかあたりました。
ちょっとやってみたい😳

たまにはYEGvのことも。
マッチング→SSSさんと対戦で勝利。
1守護防衛いつの間にか抜けられてることが結構あったり押されたりする場面もありつつなんとか守り切ることが出来た
小規模→ゆにおんずさんと対戦で勝利。
フローズンスラッシュが脅威的😱
以前あたった時は負けてしまったので今回勝てて嬉しかった

ちなみにメロン精練はストレス🤗

模擬戦参加メンバー募集中です!
現在のHBは中々難しい環境下ですが、一緒に戦えるメンバー募集はしています。
募集はB鯖十字路にて募集チャットへ書き込みをお願いします!

模擬戦 

今週はSE戦中心で主に伊東家さんと戦ってた
N防衛からスタートでしたが伊東家さんの攻めはとりあえず突破で硬い職多めなので一回の突撃でそこそこの人数が抜けてしまう
その後硬い職が落とせないので火力も後退してその間に前線決壊の流れ
この流れのままエンペまですんなり行ってしまい割れ

次は伊東家さんのF防衛
3バリ攻めから
相手人数多くてこちらもやはりキツめ
攻め方はよかったと思うんだけど
前を崩しても奥にもまだいるので攻めきれないという感じが続いてた
やり方変えたり調整しつつ時間かけてエンペブレイク

最後も伊東家さんのF防衛
終了20分前くらいだったので厳しそうだけど攻めることに
今回も3バリ防衛からだったけど
前回の流れで3バリは上手く突破したものの
エンペを地道に削ってあと少しというところで割り切れず終了

新メンバーと残念なことに抜けていったメンバー、
スキル変更と変化が多く、
いろいろな意味で来週からどうなるだろうか
その中で自分は役に立てるのだろうか

今週もお相手いただきありがとうございました
また来週!

模擬戦 合奏スキルの変更 

ついに来てしまった合奏スキル仕様変更
置きスキルから範囲スキルへ変更なんだけど範囲がめちゃ広い
気がついたら自分勝手なダンス食らっててSP空にということが多発
あとは忘れないでも範囲広がって普段以上にASPD落ちた状態で戦うことが多かった
スキル使う職もオートスペル中心の職もこれまで通りに火力出すことが難しくなりましたねー
耐久職は耐えやすくなったのではないだろうか?
まだ各ギルド慣れてない感じがあってこれからどう扱っていくか、、、

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。