Show newer

3年くらい前の型落ち品は、素晴らしい。かつて、1G越えしていたものが、今は100M切ってたりして、
コストパフォーマンスが本当に良い。
それでも4次職で十分な性能だせたりするので、バランス良く出来てると思う。

オークの記憶MDは奥が広いなあ・・・ :ro_tawasi:

イベント開始から手に入れた分だけ開封してクロネカーさんお迎えやったー!

呪剣伝説Legend of UMA
今年からプレイして早1か月

先は長い

パスタソロ討伐は安定しました やっぱりBBが2ヒットしないのがしんどいところだ

アメちゃんのAP回復にミステリーイリュージョン連打すると思いますが、これオブジェクト発生しなければCTも発生しないんですね
それでいてAPは回復するので床に打つより花壇に打った方が早いのです

規約やルール、迷惑行為に関する意識にも個人差があるから仕方ないですね! 

いくら懇切丁寧に説明してくれるサイトとか都度情報を更新してくれる方とか、そもそも公式にデカデカ記述があったとしても気にしない人はしない。
そこに記述があっても、「考える頭」と「思いやりの心」が揃って初めて「理解」が出来るんだろうなと思っております。
今はROも晒しスレ等がほとんど死んでるようなもんで気にしない人が増えてるっぽいけど昔ならガッツリ晒されてただろうな……とか傍目でぼんやり眺めてることはたまに ある


デフォルメ以外にあまり描いていない人(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニ
商人ちゃん大好きぃ(*⁰▿⁰*)

深海の魔女のとこで残り10分言われましたが、3人で無事登頂できましたー!
イクラは残すと壁が死ぬ(80kx6ヒット)
てなちゃんが宝箱殴るたびにレイジェネが出てズゴーン!って迫力あったの笑ったw

最後の一言がすべてを語っている。

Show thread

いま話題の詐欺の手口の一部始終が、生放送のアーカイブに残っている貴重な記録です。
詐欺は「する側」が100%悪いに決まってますが、「された側」の不注意が避難されることも散見されます。どうか自衛に努めてください。
youtube.com/watch?v=_SPCfZfdrA

ぐぬぬ!インクイジターで祈りの方向のストーリークエを進めてましたが、敵がかたくなったのか何だか与ダメが減ったし、マリシャス武器の吸収の確率まで減り散らかした感じ(飽くまで感じ)が…💦
(まあそういえば前メインCDも当初4次職エリアの敵つよつよに思ってた気がしなくはない。もう記憶になry)
あと、詳細出る前は遠距離物理範囲の星だと予想してた爆火神弾は噂通りのものすごいディレイ付き><
天羅のために(私にしては)めちゃお高い装備をひとつお迎えしたぐらいなので、ここから火力系でやりたければどういう方向性がいいのだろうな🤔

世の中には金銭が主目的でなく
人が不幸になる姿を見るのが
楽しいとかそういう人もいるし

度々言うけどこの手の精錬なり
エンチャは成功すると担保の
金額と釣り合わないので
成功したら逃走みたいなのも
十二分にありうるからねぇ・・・

昨日のりばりば配信見てたら、クローンスキルで覚えたヘヴンズドライブLv8にスキルディレイがなくて連射できるの面白かった。
RO21年やってるけどまだまだ知らないことだなぁw

何故叩くものを画面共有するのか?エフェクトでるじゃんという疑問が出るかた

自分のaの装備の代行を頼む→実際叩いてるのは代行しているひとが叩きたい装備b
成功した場合→逃げるorすいません箇所間違えて自分の装備をたたいてしました。お金はいらないのでーと装備を返す。そうすると代行頼んだひとは一見損してないので納得してしまう。

失敗した場合→普通にお金をとる。叩いてるのは相手の装備なのにお金をとられる。しかもそのことにきづけない。

皆様きをつけましょう...

「月夜村の双星稲荷」
commision ヨシヤ さん
@ina_ba_ya

日本各地に残る稲荷信仰の一つに
「双星稲荷伝」がある
月夜神社の「月夜花」と呼ばれる稲荷神は
村人の願いによって

「子孫繁栄」を司る男稲荷と
「五穀豊穣」を司る女稲荷に姿を変え
飢饉や疫病による滅亡の危機から村を救ってきたのである

男稲荷のご利益を授かった娘は良く子を産み
村の人口は増えていった
娘の子孫達は、村の皆を養えるように
秋の稲穂のたわわな実りを祈る…

お誕生日祝いで久々にイラスト描いた!チェキ風~📸✨
※キャラ名も書かれてるけど問題ないよ

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。