@nyuton
ジラ落ちって言葉よww
ヴェルナー研究所での戦闘は、基本有視界で発生します。
それなら、デフォルト視点が操作が楽で有利です。
しかし、それは見えている範囲だけ。
ウォーターメロンが背景に隠れてしまえば、有利だった立場は失われます。
この時失うアドバンテージを、視点を変えることでお互いに補完し合う。
これが野良プレイヤー二人一組のMelon Actvate Vantage。
通称 MAV戦術。と民明書房にあります。
@yodare
その差が毎日続けばとても大きな差に!!
@ta
カナシミノー
@ArmoredGunso
一人しかいないなら鉱山の方が楽かもねw
ヴェルナーCorDでガムあり30分、スイカ見るまでテレポ
スイカ146、箱22、ジャム10
さすが人気のヴェルナー研究所。マップが狭く集団で湧いてるのを見かけることも。
ただし壁に隠れることが多いため死角が発生し、残り続けるスイカあり。
自分は180度回しておきますーで協力して死角をなくせば完璧!!
ロックリッジ鉱山でガムあり30分、スイカ見るまでテレポ
スイカ90、箱23、ジャム5
下側の壁に隠れて見えないとかそういうのがなくて地形的には視界良好!
ただモンスターがでかくて見づらい点と、隅っこに湧いたら永遠に居座ってそうなのがネック。
@Bernadette
頭がカートに・・!!
@sukegoruto
重宝どころかないと話にならないハイノビのかなしいさだめ・・・
通常攻撃ですら死因なんよ。
@sukegoruto
Fleeも上がってお得!
@ArmoredGunso
ダンシングナイフがクロキン状態で他人に見えるかどうか次第ですなぁ
ROβ時代からやってます。
V鯖の0ヒーラー、壁ノビのういさん。
おもにRO丼で呟いてます。
http://ro-mastodon.puyo.jp/@uisan0heal
ROの動画
ういさん スパノビで検索!