上限解放が来たら耐性上限が95%になるみたいだし、今の職パッケ肩(耐性130%)の耐性15%をひとまず1つ外してMHP+15%を付けると、今のLv185葱のMHPを約211kとして、211k * 1.15 = 242,650
更に、いずれ深淵回廊で貰う予定の頭下段のエンチャントで(シンソウ王と)MHP+15%を付けたら、242k * 1.15 = 278,300
シンソウ王でVit+10になるから実際はもう少し増える?そんなにMHP増やす必要あるん?って気もするけど、どうなんだろ。
変更前の職パッケ肩(現在)
・属性耐性100%と耐性15% x2で耐性130%
変更後の職パッケ肩
・属性耐性100%、MHP+15%、他なにか
・属性耐性100%、他の耐性15% x2
来週は深淵回廊開催してくれてええんやで?
おっと、おはようございます。対人戦復帰の晴れ舞台は雨です。ポンコツお披露目まであと10時間ちょっと。
去年の秋に復帰したホヤホヤ復帰マンからのアドバイスは…
・先ずは今のまま月額課金の範囲内で2週間やってみて。期間の延長・短縮は勿論自由で。
・まだ進めてみたい気が少しでもあったなら、お金に余裕があるときに職パッケ(ジョブストーンが3つ付いてる方かLv175になれる方のどっちにするかは要検討、 Ro丼で聞くと誰か必ずアドバイスしてくれます)を自キャラ用のを1つ導入してみて。
・ここまでで楽しいと思える瞬間があったなら、ジョンダパスを10日分で良いから買ってみて。
それでもダメならこの先もっと大変だろうし、少しでも楽しめたならもう答えは何となく分かってるんじゃないかな。
・最後に、もしR鯖なら友達になってください
抽選ツールの画像は載せられないのですみません。抽選前にROのスクリーンショットだと判断できた方のみから抽選しております。
結果はくじら12号@R鯖さんでした!
完成までのんびりお待ちください~
シャドウチェイサーが装備可能なMHP+15%・シンソウ王が付く頭下段をスチャ子さんのツールで調べると、
◆Dex+10・MHP+15%・シンソウ王
くわえたシャムネコ[0]
物理・魔法攻撃時、動物形モンスターに与えるダメージ+20%、絶対に出血状態にならない
くわえた線香花火[0]
物理・魔法攻撃時、不死形モンスターに与えるダメージ+20%、絶対に毒状態にならない
フォックスヘア[0]
物理・魔法攻撃時、悪魔形モンスターに与えるダメージ+20%、絶対に暗黒状態にならない
浮遊するジオイア[0]
物理・魔法攻撃時、無形モンスターに与えるダメージ+20%、絶対に恐怖状態にならない
◆MHP+15%・完全回避+2(またはFlee+5)・シンソウ王
ツインブレイズ
攻撃速度+5%、近接物理攻撃で受けたダメージの5%を反射
なんだけど、深淵の回廊は終わったばかりだし、取引可能なツインブレイズはそもそも市場で取引された実績あるのかな。望み薄感💀
2021年秋に10数年ぶりにフェンリル鯖から復帰して、Radgrid鯖で近接物理短剣型のシャドウチェイサー/アビスチェイサーを主にやってます。
RO丼やRadgrid鯖のお友達を募集しています。復帰してから誰ともまともに話せてないのでアガって上手く話せないかも知れませんが宜しくお願いします。
すごく可愛くてお気に入りのアイコンは @seeker さんが描いてくださいました!ヘッダーは @sukegoruto さんが描いてくださいました。ありがとうございます!