Show newer

ET行くのに遠距離物理(フェイントボムや弓)を忘れて73~75Fでリフレクトシールドされて良く即死するんですが、今回は呪い水忘れたまま呪いを呑み込んだ王に挑んできました。
結果は呪い水が無くても特に危なっかしいことなく倒せました。パターンを掴めたので余程のことがない限り死なない気がします。

左下の角に移動・誘導する
  ↓
フェイタルメナス(FM)連打する
  ↓
多分、後半くらいになるとリフレクトシールド(RS)してくるので、いつでもFM連打を止められるようにしておく
  ↓
RSされたらFMの反射で削られたHPを回復し、素殴りかバックステップでRSが終わるのを待つ(たまに素殴りして反射を確認する)
  ↓
RSが切れたら左下に移動・誘導してFMを連打する(脳筋)
  ↓
MVPカードは出ない;;

じゃーん!去年の秋にROに復帰してからずっと倒せなかった呪いを呑み込んだ王にようやく勝てました!
経験のある方には当たり前だったのかもしれませんが『これ、四隅のどこかに避難したら被弾減るかも?』に気が付くまで随分時間がかかりました。
ジークでゾンビアタックせず、時間はかかりましたが難なく倒せました。火肩130・聖鎧にフェイスワームC挿し・呪い水・ひたすらフェイタルメナスです。

RO丼見てると高そうなCたくさん出てるし、ビギナーズラックで初MVP出ちゃうかも?は勘違いでした;;誰か今度こっそりC落としてください

+8磨羯宮のシーフボウとジョブストーン20個で精錬した記録

+8 → +9:ジョブストーン 3つ消費
+9 → +10:ジョブストーン 9つ消費
(超越して+7に下がる)
+7 → +8:ジョブストーン 6つ消費
+8 → +9:ジョブストーン 2つ使って+9に出来ず終了

次に(○万円分購入したら○が貰える)○○キャンペーンみたいなのが来たら、その時にまた職パッケを購入して+10にします!
カードは深淵を挿す予定です。

おはようございます。
タイプとか、どの型・タイプなら装備は何が鉄板とか全然分かってないですが、ソーサラーはこんな感じのスキル構成でやってみようと思います。
まずはマスタースヌスに貰ったセット防具とラクリマスティックを卒業したいのですが、全身で50Mくらいの予算に収まる装備でおススメがあったら教えてくださいmm
uniuni.dfz.jp/skill4/soe.html?

無事ソーサラーに転職しました。スキル振り考えなくちゃ

Show thread

before ~ after
シャドウチェイサーにダーククロー教える用のギロチンクロス完成

Show thread

可愛いしこのままで良いかなって真剣に考えてるダメな私

最低限必要な装備も揃ってないしまだお金必要だから、なるべく衣装にお金を使わないようにしようって決めてたんですが、前から気になってたポリンシャボンパイプ買っちゃいました。財布の紐よわよわです。

去年の秋に復帰してからLiveROでたくさん教えてもらって自分なりに考えた装備はこんな感じで、深淵の回廊が来たら魔狩り盾のエンチャントが完成する予定。
こんなこと言うと怒られちゃうのかも知れないけど、究極精錬やオイルのキャンペーンに合わせて職パッケを買って精錬・エンチャして、チケットはゲーム内で装備品に化けました。。

Vit+7 鋼鎧 MHP+15% 傀儡の腕輪を入手できましたので買取りのトゥートをこのあと削除します。
ブーストしてくださった方々、お声がけ・売ってくださった緋那さんご親切にありがとうございました!

RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。