@bncn__92387
3%とすると、仮に10回連続して挑戦するつもりでそのうちのどこかで成功する確率は、
100%-(100%ー3%)^10
=26.3%
だったりしますのでご参考までに。
@bncn__92387
『※付与するにはそれなりの挑戦回数が必要な効果です。』
が、ファロスエンチャントと共通の指標ならば、ですが、
成功率は3%くらい、と見ておいたほうがいいのかな…
@rostodon @kousaka_mil
まあ、実際の日本刀はそれなりに重いので、
片手で振るうとなると小太刀・脇差にならざるを得ないのでしょうね…
あと刀身が長いと振ったときのモーメントが馬鹿にならなくて、
自由に取り扱うのが難しそうです…
『るろ●に剣心』の小太刀二刀流も、私は推しです…
@rostodon @Ishica @rarika_feikaraia @kousaka_mil
[衣装] 演劇の小道具
…はちょっと違うか……
@BlaueKatze
そういや昔、各階がユーザーからの企画を取り入れたETってのをイベントでやってましたね…
私が一番笑ったのは、エリセル主人公のキルハイル学園もの漫画設定階でした。
@stkikaza
『聖水』と聞いて妙なことを一瞬想像してしまった私は
Unforgiven…
@ArmoredGunso
イリュミナさんとユンケアさんに協力してもらって魔力干渉装置・改を作ってもらい、
ボス耐性95%(!)・一般耐性60%までさらに跳ね上がるものにすれば…
開発中は、毎晩ユン●ルの差し入れが必要そうですけど。
@ArmoredGunso
実はあの飛行船、
宇宙戦艦ヤ●ト並みの修復能力があるのでは…
バルムントの魔法科学技術の凄まじさを感じます…!
@gara_Vali
なるほど…
では使用者のHP、SPを消費すれば、本来物理ダメージを与えられない念属性Lv4にも
大ダメージを与えられる、という効果があるとなお良し、ですかな?
@ArmoredGunso
まるで『天空の城ラ●ュタ』の『海賊』ならぬ『空賊(くうぞく)』な日常…
飛行船の残骸も、スクラップとしてNPCに売れないかな…?
@Ciel_Evergarden
ファロスエンチャについては、
ここにそれなりに情報が。
http://rrenewal-ro.daa.jp/item_system_enchant_b08pharos.html
成功率(『R』とかなど)がついているエンチャについては、参考にできるかと。
ただ、ページが長いので、
Ctrl+Fのブラウザの検索機能を使わないと調べるのはきっついです…
@Ciel_Evergarden
エンチャは、本当に運がいい人もいればギャンブルが好きでやってる人もいて、
欲しいエンチャの品がある場合はそういった人たちの成果に頼るのも、
一つの考え方ですねぇ…
もちろん、『付加価値』がついているので、相応の『対価』は必要ですが。
それがないとエンチャにトライする人がいなくなってしまうので。
エンチャキャンペーンのときは、条件的に有利だったのかもしれません。
ちゃんと調べてないので憶測で申し訳ないですけど。
@Ciel_Evergarden
エンチャの成功率は、沼なものは沼ですので、
自分でエンチャされる場合は『現実的な』ものにしておくのも、
いいかもしれませんね。
レアすぎるエンチャがついた品がお高いのは、それだけ試行回数がああったかよっぽど運がよかったかなので、
私の場合は自力でやるかとなると、
『うーん…?』となってしまいます。
@sihou333
おめでとうございます!
@oberu
アラサープレイヤーへの配慮? なのでしょうか?
現在はBre鯖でラーヴァレザー装備の露店とIda鯖で解読班をやっていることが多いです
フォロワーは承認制にしてますが、
(人となりがわからない人にフォローされるのは
うーん…?となってしまうので)
私の方からフォローしてる人からは基本、承認しています。