Show newer

ラクな露店販売記録の取り方 

露店販売で、『ログ(記録)を取るように』とお勧めしてきましたが、
公式アイテム検索とエクセルを利用すると結構楽に取れます。

・公式アイテム検索で、表の自分の露店の売上とみられる行を選択してコピー
・エクセルにペースト、
あとは金額単位の『zeny』をエクセルの置換機能を使って消去してやれば、掛け算足し算は簡単です。
カードや、エンチャのある装備は1アイテムが複数行が結合した状態になってしまいますが、
記録をとること自体は楽ではあります。

『露店は売れたけど鯖缶で露店を閉めた時の情報がない。単価も他の店と同じで個数も区別できない』
となると判別不能になってしまいますが、
そこは工夫する方法がなくはありません。

ご参考までに。

@m10i
お返事ありがとうございます。

考えてみたのは、
・公式への要望に旧方式での履歴データ提供もするよう提案してみる
・公式に販売履歴データ提供のAPIの実装を要望する
・公式アイテム検索のHTMLソースからデータ取得の方法を真似る
・公式アイテム検索からデータを取る場合は、リアルタイム追跡を諦めて1か月間隔で更新する
・1か月間隔で更新する場合は、サーバーへの過負荷を避けるため、アイテムID区切りで取得更新日を変えていく

とかですかね…
不勉強な私の考えですと。
素人考えで差し出がましいですが。

BOKEH ROのUI、特にグラフの範囲を選択したら拡大できるのは便利だと思ったので…
それか公式のアイテム検索にその機能の実装を要望するかしての
発展的解消、ですかね…

@m10i
残念です…
どうやってデータをとってきていたのかがわかってないですが、
(公式のAPIでもあったのかどうか)
セキュリティを上げたのか、
サーバーの構成を変えたのか、
公式のDBの構造が変わったのか…

@m10i
BOKEH ROの機能、すごく便利だと思いました。
公式でアイテム検索の機能サービスが出たとはいえ、
トレンドとしての価格変動はなかなか把握が難しいですし…

データ収集ができなくなったのは、アイテム検索の実装でデータ提供の形式が変わったか、無くなったかしたからなのでしょうか?

BOKEH ROのサービスだけでも残してほしい…
というのは偽らざる私の本音です。
AWSを駆使すると、こんなこともできるんですねぇ…
すごいです。

@banana_bug
ちょっと計算してみました。

カードのドロップ率が0.02%というのを信じると…

本当に継続は力なり、ですね!

計算としては、
100%-(カードが出ない率99.98%)^(試行回数)
といった計算です。
100%ー(カードが1枚も出ない率)
と言った方が簡単かもしれませんが。

@hori
ルガンとイシスの関係性…

・イスガルドから船で脱出しようとしたルガンの一団がミッドガルド大陸に流れ着いてイシスの先祖になった
・オシリスさんがルガンを無理やり召喚して、それがイシスの先祖になった
・元々は全く別の種族だったのが、進化してたまたま似た姿になった

とかいうのはどうでしょうか?

@sihou333
マーガレッタさんがセイレンお兄ちゃんのクラスに転校してきて…
体育館裏でのやり取りを目撃してしまうってのはいかがでしょう?

妄想の燃料にでもなれば…

ユンケアさん人気…!
でも『ユンケル』さんがだんだん通称として定着しつつあるのは…
うーん、どうなんだろ。

もっとも、私は『ユンケル』さんに反応して、
さらに勘違いして『リゲ●ン』ネタをかまして赤っ恥をかいたけど、
それも笑い話…

土曜日は劇団うたかた月夜のB鯖遠征公演です
超ロングラグホーダイも来ているので、どうぞご来場ください

アンケートの結果、
約4割はRO丼とROSNSの垢名が関連がある、といったところでしょうか…?

Show thread

@BlaueKatze
アイスはアイスでも、氷、それもかき氷かと…

キーンときて詠唱妨害(本来なら耐性ですけれど)、
P耐性になるといった感じで。

@sihou333
おそらくは…

幼い頃にたまたま遊園地とかで出会って、
仲良くなったけど離れ離れになったままの、
名前だけ聞いてた初恋の人…

ってのはどうでしょう?

@sihou333
お待ちしてました。

なるほどノビ、いやアコたんはあの髪型か…

@yunochin569
すみませんでした。
私も勘違いしてました。
あれはリゲ○ンでした…

@kiotaro3
獣しゅ… ゲホゲホ、
芳しい匂いが漂っているのですよ。
きっと。

@capolmin
次のNPC人気投票にはノミネートしてきそう…

@m10i
利用するAWSの一部機能を切って、コストダウン…
というのもありかと…

先ほど、初めて見に行かせて頂きましたが、
かなり活用できそうで、無くなるのはもったいないなぁ…
と思ったもので…

何となく質問

RODBのBokehROツールサイトに関して
rodb.aws.0nyx.net/

イリュミナといい、ユンケアといい、
イルシオンの女研究者はツンデレ且
寝返らなきゃいけない法則でもあるのだろうか🤔

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。