Show newer

他のプレイヤに迷惑かからなきゃ遊び方は何でもいいと思う。
ワタクシは未だにサボ針とか蜂針とかルーン材料とかチマチマ集めるの大好き。
薬も毒もルーンも皆(自分も)叢書で交換しちゃうけどな!!!

@kousaka_mil 非売品です??公式がニルエンとかの出してくれてもいいと思うんですよねw

@nicole 現実的には寝落ちした際にキーボードあたりと衝突する奴…(´・ω・`)机で寝たら風邪ひくからダメですよw

ユンケアは蛇の巣での扱いで色々折れて自己肯定感低そうなので、上手に褒めたりしてあげれば簡単に落とせそうではある

@hiropon0412 カートブーストする時のポリンです(◉◞౪◟◉`)あの顔イイですよねw

@ta カートブーストする時のポリンの顔イイですよね(絵はカーレボですが)

RO絵描いてもらったお金は究極精練に使いました(((´・ω・)))

@suikou_RO プレイするだけでも月額とジョンダで3000×12か月で3.6万て結構高額な部類ですよね、ROって…
タダでも十分遊べるレベルのゲームが多くなった今がちょっとおかしいって気もしなくもないですが

@indi5_blue 周囲の事にあんまり興味なさそうな顔して去年のあの子をめっちゃ探してるんですよ(背後に立ってるのに)ԅ(◉◞౪◟◉`ԅ)

去年自分のカードを出してくれたこの姿を探して会場に立ってると考えるとエモいですね(気付いてないだけで常に背後に居る)

PC環境というかPC #あなたのRo環境 

機械に詳しくなくて扱いきれない(分解掃除とか出来ない)と思い、周囲にはアレはモニタが分かれてるだけのノートパソコンだと言われながらも一体型PCを使ってます。
前まではSonyのVaioを3代ほど使ったけど一体型出さなく?なったので現在は3年程前に買った富士通のFMV。
ROやる分にはモニタから出る音が汚い以外は困ってることはないです。
耳の中に水が詰まってる時の聞こえ方する…(´・ω・)あと偶に1分ぐらい停止する。ただ停止するだけで何が起こってるのか判らん。一度アビスドカタで死んだw

@hiropon0412 人類にAIはまだ早すぎたんや…(´・ω・`)今起きてる問題の大半はモラルを欠いた人間が起こしてますしw、AI自体はまだまだ勉強不足な間違った躾をされつつあるだけの子って印象です

@hiropon0412 自分もほぼ似たようなスタンスですね(´・ω・`)生成AIは一般の人の手にゆだねるのが早すぎたんじゃないかと思ってます
漫画絵や怪文書作ってキャッキャしてるなら(職業的にはイラつきはしますが)マシですけど、あんなもの検索汚染したりアイコラやデマ画像作るのに使われるに決まってるじゃないかと…

生成AIも出始めた頃は許可されたものを使ってるのかなー今はヘタレ絵だけど、いつか自分の絵を食わせてアシスタント的に使えたらいいなーて思ってたんですが、とても自分が生きてるうちには無理そうですw

@hiropon0412 世界中の画像を勉強させて、アレを入れろコレを入れるなって細かく指示を出しても指定通りのモノが出ないあたり、まだまだ学習させる数が足らないんだろうなぁて思ってます
その上でAIの出した無茶苦茶な画像や文を共食いし始めてるらしいのでもはや無理感がある気が(´・ω・`)

@hiropon0412 AIに大雑把に判別させて、異議を出されたら人力でチェックしてるんだろうなーて思ってます(´・ω・`)ネットに上げられる画像は膨大なので企業としては機械頼みになるのはしかたないのかなーと

@rafu ちょっと昔のなろうもの小説の表紙っぽく塗れないかなーて思いながら塗ってました(((◉◞౪◟◉`)))流行り始めの頃は半厚塗りみたいなのが多かった気がしてw

@kousaka_mil 公式が履いてなくてシースルーに描いているので俺は悪くねぇ!俺は悪くねぇ!!てしてます(◉◞౪◟◉`)背景の水彩はそう言う素材もありますし自分でスキャンした画像と重ねたりで適当にこちゃこちゃっとしましたw

@hiropon0412 全身は怒られる奴だと思ったので顔アップにしたんですが、多分AIに顔の肌色面積と肩のモフモフの茶色で褐色肌の露出が多い画像だと認定されたんじゃないかと思ってます

@rarika_feikaraia 等身高い方の公式絵師さんは履いてないように描いている気がしたのでそのようにw(´・ω・)その上で半シースルーなので完全に露出狂のソレ

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。