Show newer

【売】レイジーサイン入 

販売中です
価格交渉もご相談乗れます

査定はこんなイメージです
インター8G
オーリーオラ17G
10デイブレイク18G

検証条件、諸注意 

検証キャラはLv250のWH。なお、サンドマンの表記通りの確率(Lv5で90%が正しいのか)も検証しましたが、Lv5でも時折眠らない事があったので、90%で合っていると思われます

巻き込み判定は結構厳しく、踏んだモンスターは「踏んだ位置から」5x5の範囲で周辺を眠らせるのでなく、「踏んで1秒後に」睡眠判定をまき散らすような判定に思えました

そのため、モンスターがそれぞれ足を止める関係で、ただ歩かせただけでは踏んだ後1秒以内にズレたりするので、巻き込み判定を起こせない事もありました

巻き込み判定が起こる以上、サンドマンを最初に踏んだ1体だけが睡眠判定を起こすわけでなく、サンドマンを同時に踏んだ全てのモンスターが全員5x5の睡眠判定を1秒後にまき散らす事になります

Show thread

巻き込み倍化判定の検証 

検証日:2025.3.10
あらかじめサンドマンLv1を何回か単体の蛇に踏ませ、「半分くらいの確率でしか眠らない」事を確認した上、

10数体の蛇を人まとめにして、サンドマンLv1を踏ませる、というのを繰り返しました。何回やっても、踏んだ蛇全部が「同時に」眠りました。巻き込み倍化判定がなければ説明できない現象です

Show thread

睡眠罠サンドマンの検証をしてきました 

検証日:2025.3.10
結論から言うと、弓手wiki等の解説のまま、「罠を踏んだモンスターを中心に5x5範囲、かつ巻き込み倍化判定あり」でした

検証方法:
ベインス↓のサイドワインダーマップで、アンクルで蛇の位置調整をしつつ以下の通り起爆(罠を踏むのがA、眠らせるターゲットがB。罠は「サ」)

□□□□
Aサ□B
□□□□
だとBは眠らず

□A□□
□サ□B
□□□□
だとBは眠る

□A□□
サ□□B
□□□□
でもBは眠る

巻き込み倍化については次の投稿で

追記 

ソロファロス
1F 5列目(悪魔系)巨大ウィスパー
3F 4列目(悪魔系)巨大ウィスパー

もいました。一応ね

Show thread

究極で蜃気楼YEの攻略も早くなって安定したし、「エラーにならなきゃ」本当に美味しいんですよね「エラーにならなきゃ」ね…

ガンホーさん、ジョンダパスを期限切れたらなくすんじゃなくて使用できないみたいな課金パス制にしないかい…?
切れたときに倉庫から15キャラ分出すのめんどくさい

このゲーム、ギルド加入要請とかを永久拒否するブラックリスト機能とかないんだよな…

赤ベレーをかぶったドラムさんがやってきました
料理を運んでいるようです

売)10確定精錬代行 22G 

担保は無しの信用取引で良い方でお願いしたいです。
F鯖にキャラ作成していただければメインキャラで精錬致します。
装備可能職の縛りがあれば応相談で!
必要であればディスコで画面共有しながらでも対応可です。
一度DMなりで相談していただければと思います。
宜しくお願いします。

何かリゲルの竜巻痛いなって思ったらそうか聖風イージス+アレスで無耐性25%しか取れてないからか…。バリアがあった方がいいのかなぁやっぱり

ノルマ消化配信
【RO B鯖】2025/03/09 RO狩り雑談#304 【ラグナロクオンライン/Vtuber/】 youtube.com/live/2A-heaePxXg?s

竜っぽいやつ、わき時間調整入った奴はほぼ討伐数減ってるのに地デリだけそのままではw

深淵が古城にいるか不明だったので暗黒時代の記憶MDで処理した。20体以上いたので処理可能だった

ついに時間の宝石が破片以下の価格に…w まぁエンチャ材の供給が安定したと思えばいい…のか?

討伐のお話聞いていると、モンスターの略し方も割とそれぞれねえ。

と、言うわけで気になる。
このゲーム「RO」ってなんて読んでる?

女王フェイスワームは出現位置の黒い床から外に出すと怒って赤くなるので(この状態で倒しても討伐失敗する)、出現位置から離さないようにする必要はありますね

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。