Show newer

1年で一番上ポリンカードが高くなる時期が…( ˘ω˘)スヤァ

精錬祭、他イベだと1日5種類しか報告できない討伐デイリーが13種もあって合計経験値が多い上、経験値MD以外がほぼ閉鎖されてしまってMD待機もなくなるから、育成イベとしても優秀なんだよね。経験値MD自体の経験値と合計したら、ひな壇より美味いまであるんじゃない?

まぁ1.6Mポイントで+7が34個は滅茶苦茶に上振れているので、本来確率期待値的には+7は28個程度に落ち着くかなぁと思う

あなたに癒しを——(軽い気持ちで描いたカーディナルさん)  

昨日こっそり地味ブログ更新してました。マイキャラ描いて貰えちゃった自慢話。と、微妙な進捗。

ibita.livedoor.blog/archives/2

あとラスガンド全力応援パック(Lv240スキップチケット)も販売されるかなぁ多分

頑張って遡ってようやく去年の精錬祭の記録見つかりましたわ
ro-mastodon.puyo.jp/@manaful/1

去年、1垢で合計1.6Mポイント、計約34個の+7精錬品を作ったのか…w 今年はこんなにやるのは無理かな

金すっからかんだから弾も買えんよ~

またすごろくレベル追加されるんだろうし、そろそろすごろくに備蓄できるポイント30kから増やしてくれてもいいんじゃないかなーって思う

とりあえず殿堂でこれ試して、何のメリットも感じられなかったら元に戻すって感じかなぁ…

Show thread

プロンテラの石畳の下のアドレス空間には亡霊の王宮が広がっているのだ(?)

めちゃくちゃ無益な装備更新の果てに10Gも無駄遣いして所持金すっからかんに…。ハァ…

1画面に5人まっペはレギュレーション違反では…?????(あえなく死に戻り)

ホロウアグレッサー発売した途端にエンドコンテンツ(殿堂)のmobのDEFが大幅に引き下げられたの、割と全く納得できないんだよな。ここまでして物理火力を冷遇しなきゃいけない理由って何だろ

軽い気持ちで描いた、収集品を集めるのが大好きな自AMくん。主にイベント納品系を皆様にお届け!  

ニコニコで昔イチゴ味のおにぎりを作った人がゲロマズとレビューしてたが、栃木のイチゴ炊き込みご飯の紹介記事が…。やっぱり料理うまい人が作れば美味しいのか…?確かに赤飯はそもそも甘いよな…

金策か~。わりとイベントで稼がせて貰っていますね。私は収集品を集めるのが好きなので主に納品系のお手伝いをさせて貰っています。

イチゴ味のおにぎり、とんでもゲテモノ料理かと思ったら、ゲーム内のフレーバーテキストではきちんと「逸品」って書かれてるんだよね

初めからスイーツと割り切って「おはぎ」のように作るのが良さそう

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。