公式のペット進化のページ
https://ragnarokonline.gungho.jp/gameguide/system/pet/cute-pet-evolution.html
で利用されてる画像をよく見ると、進化確認時のアイテム確認で
・[ブランク] スウィートドロップスカード 1個
・キメラ細胞 1個
ってなってるから、進化に両方必須なのは確定っぽいですよ。
https://ragnarokonline.gungho.jp/news/information/newjob2020-pre.html
「キャラクタースロットを13から15に拡張いたします! 」
星帝は何となく気になってはいるけど、もう1スロットか…
紐が増え…る…?
【お知らせ】
遅ればせながらの告知ですが今週のアップデートより王女メアと半龍王女メアの公式立ち絵描かせて頂いております。
グローザとジラントと共にどうぞよろしくお願い致します。
個人的に描いた別の告知イラストはtwitterの方でupさせて頂いてます、よろしければご覧くださいませ〜
https://twitter.com/reload9_yohji/status/1295551272158863360?s=21
ROをIE以外で起動したいでござる。
結論から言うと、2020/08/18時点では恐らく無理です。
多少の無茶をすれば出来るかもしれませんが、大人しく以下の手順でリンク1個作った方が早いです。
1.デスクトップ右クリック
2.新規作成 > ショートカット
3.項目の場所 (公式urlをhttps:含めてぺたり)
https://ragnarokonline.gungho.jp/
4.名前 (自分の好みで)
RagnarokOnline
5.完了
--- 以下はお好みでどうぞ ---
6.出来たショートカットを右クリック
7.プロパティ
8.[Web ドキュメント]のタブを選択
(通常プロパティ開くと恐らく最初に選択されている)
9.アイコンの変更
10.参照
11.ROのインストールフォルダに移動
(通常:C:\Gravity\Ragnarok)
12.Ragnarok.exeを選択
13.アイコンを選択しOK
14.OKを押しプロパティを閉じる
15.それっぽいのが出来る。
ブログ更新しました。
ラグコレで登場したチャーム「シャドウ」はいろいろとクセがあるので、その辺についてまとめています。また、記載にあたり@kokonattuさんに協力いただいています。
https://kousakamil.fc2.net/blog-entry-84.html
RO丼に上げられない事も無いけれど、別にそこまでの事でも無いので別サイトに上げ上げ。
「幻術 -分身-」と チャーム<シャドウ>は同エフェクトらしく、表示が上書きされる模様。
ワイの分身さん、直ぐ行方不明になってしまうん…
シャドウは色々ありますねぇ…
@kousaka_mil
そう言えば、個人的に気になっていた「幻術 -分身-」との重ね合わせ
どうなるのかなと試してみましたが、やはり同エフェクトらしく面白い結果に。
・<シャドウ>装備中に分身
⇒特に変化無し
・分身中に<シャドウ>衣装取り外し
⇒分身のエフェクト消滅
※DA発動などの効果や右側のアイコンは残るので、効果自体は継続
・分身エフェクト消滅後にWP移動やリログ
⇒分身エフェクト復活
・<シャドウ>装備中に分身効果時間切れ
⇒分身エフェクト消滅
※WP移動やリログ、<シャドウ>装備し直しで復活
最後のは流石にちょっとふふってなりました。
盾極献身RGをメインにVali鯖で蠢くナマモノ
最近はHPRとMHPのバランス調整に苦心
自然回復装備の回復上昇パーセンテージもっと上げてくれてもええのよ。