Show newer

@okypete
製薬肩で使うならYマト参加で貰えるポイントで交換できるアクセルウィングおすすめですよ。全ステ10ずつ上がります。

前回から行きはじめた2周目古城。
初めてペアでジラント倒せたよ🤣
修羅の人に声援を送りつつ、ただひたすらにPWしてた :ro_warawara:

何かと忘れ物が多い古城初日。 

@usagi_usagi
ブランクなんだろうか?????
素な気がしてならない(笑)

@Volga_Frigg
最悪、グローザー討伐時にいればいいので一回挑戦権無駄にしますが、前座終わってから入ってもらうでもいいかもですね。

@Salmon
途中の休憩階にある石像調べたときに出てくる進行状況みたいのでαかβか確認できて聖か闇か分かったと思います。

@rarika_feikaraia

小型浅瀬・中型岸辺・中型沖で出たのは身内で確認しています。

@Delta_Sphere
たぶん大丈夫だと思いますが、釣りで上がるレベルは180までですのでお気をつけて……

@inuisou
170と171で報告するなら170で報告しないともったいないですよ

@omaenoie
討伐モンスター数でカウントしてるんでしょうね。そのなかにデッドエンドも入って、結果的に一匹残しでも開くみたいな

@kaerura
ETとか夢幻にいってエンジェを3体倒す方が楽ですよ。

@mikosu3
毒鎧に聖耐性100念耐性80とかで壁してます。水は無くても案外なんとかなってます

@giru_mimir
アンカーはボス属性でダメですが、スロフォは一般なのでスティール入れながらやるとそこそこ集まりやすいですよ

@Kein
公式に全部出てませんでした?
今までも増える場合にはいついつから追加とかあったので増えないと思いますよ

@Ishica
メロン三種とキノコとジャムはどこ選んでも出るっぽいですよ。

予測の+上の5種から確率で選ばれるっぽいです

@sakura841020
休憩階が90階↑でくると99階が置き換わるみたいで消滅だったと記憶してます。

@butterfly
聖念闇と他とれるようなら取ってますが、プレス攻撃がとても痛いのでうずくまるや金剛状態でも結構持ってかれてます。

@punitakomochie
ボスカードが高額になってくる40階位から使うのはどうです?

@ZETT
肩75のパッケ鎧の精錬9で聖鎧フラッドで15+マルクで5あとは下段で5とかですかね(ILウォーター用だと)

@rin_n
履歴は悪魔で過去のデータであって、今の価値を投影してるものではありません。また即金求であればデータより安く露店出すのでは?(あとは需要と供給のバランスですかね?)

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。