今年も残り二か月切りましたね振り返ってみましょう
「バトルコロッセオ」
まずは2024年の早いうちにテスト
フィゲルの街を流用して,アイテムのレンタルを行うNPCの配置するといった部分はほとんど終わっているので,3月ぐらいからテスト
BaseLv240・JobLv40くらいの、普段戦い慣れているくらいのレベル帯を想定
「モンスターハウスYE」
全10面ですね。ティアマト攻城戦YEみたいに分岐するタイプではなく,完全に1マップずつ攻略します
コロッセオの次に優先しているコンテンツで,6月ぐらいの実装を考えています。
「不夜城」
「モンスターハウスYE」の実装が終わってから導入していければと考えています。
時期としては……年内に改めて詳細を発表して、来年に実装という感じでしょうか。
|'ω'|
今回のコラボパッケが期間終了後、なにか別のおまけ付けて個別の三次パッケページや職業SPパッケとか整理されるんかなぁと考える
ついでに言えば200チケまで付いてるからイベントでの200チケ配布とかが今後どうなるのかという疑問
肩衣装も増えすぎてる気がしてひと鯖活動ではキャラも足らんだろうし、いい加減他鯖にキャラ作れって意味合いでの職装備付いてるんだと思ってる
衣装の別部位verとかも出してるが、実装する衣装ネタに困ってないならアイテムエクスチェンジとかで肩衣装にしか見えない下段衣装を変えさせてほしい。ウィッグとバッティングする…
あとたまに見る250260パッケ求めてる人は冗談抜きで半年くらいRoから離れた方がいいと思う
キャラクターじゃなくて装備育成しか頭にないやん…
最上位コンテンツをbotで埋めたいんか?って話よ