Show newer

@shiki_amino 抱えておいてオイルとかでワンチャン賭けるのがよろしいかと思います!
普通にエンチャするなんてアホのやることです!(二敗)

ケミカルレジスタントグローブは使用済みらしいですよ・・・

バイオロアクセがc1だ!これは安くなりそうでありがたい

メロンフェスタのグローザのストーリー(ネタバレ注意) 

知り合いから教えてもらったネタなのですが、最後の方で王城ティアマト地下祭壇に行ったとき「月の魂」だけ「バキたんの魂」になっており、クリックするとセリフが3つ用意されています。

こういう細かい演出好き :red_eruma:

@Sakamoden 細かい確認ありがとです!となると自分がやった時は、都合良くDisと効果切れが重なっただけですかねー。

ユンケアリプレイ撮って見て来ました。 

○前提
・HITは暗闇時でもユンケア及び取り巻き分100%を確保
・必中は75%

○結果
→シミュレーション一分経過と共に漆黒が付与され、その一秒後に状態異常なしでHITを0にされました
アイコンなしで!
状態異常ですらなく!
HIT0にされました!
Disと共に解除されるため持続時間も分かりませんが、そういうギミックということですかね。
必中100(orクリ100%)があると安心。

@lipliple ゲーム内録画機能はそういうことが出来るのか、なるほど!
いつも外部録画しかしてなくて気付かなかったー。
せっかくなので必中100取ってないEDIGで突っ込んで撮影してきまーす。

@lipliple 漆黒の件、こちらは必中85しか取ってないキャラなのでそこかなーと。
他の状態異常掛かっててもおかしくないけど見えづらいっ!カーソルずらすの怖いっ!

ユンケルミスは一分経過してからの漆黒中だけはなりますねー。Disされると漆黒解除されて同時にミス表記は出なくなりますけども。
でも公式の漆黒説明だと、0になるのはFLEEと完全回避のみ…謎。

実質アビダブなルキフルの精錬によって、
いかにアビダブがひどい奴なのかが知れ渡って嬉しいなぁあんにゃろめ!

N鯖(190.172)にてデミフレイヤc販売中です。価格交渉/査定等のご相談は露店キャラへのメール、もしくはこちらにてDMでお願いいたします

メロンフェスタ来るみたいなので精錬担当ルキフルのイラストです🍈
皆さんによい精錬運が来ますように!!

謎のRO強制終了の原因が一つ判明した! 

周知の事実だったら申し訳ない・・・っっ!!RO中、突然RO自体が何も警告無しに落ちたことありませんか?先日その件で検証したところ、以下の条件下では100%ROが落ちる事が判明しました。
・入力が全角であること
・入力途中の変換待ち状態
・F1を押す
この三つの条件が重なると、Win11の環境下では100%落ちました。ALT+F4の強制終了みたいに、スンッって落ちます。
なお、気づきにくいですがBM中でも裏で変換待ちとなるため、同様の症状が発症します。(例えばSキーにアンリミを登録しててF1にアロストが入ってるとき、アンリミから即アロストしようとした際、全角状態のままBMに移行してS⇒F1と入れてしまうと落ちます)エラー落ちや鯖缶は防げませんが、スンッ落ちは防ぐ手段があったので、今後も意識していく所存であります!

長文失礼しました!

アルタイルハット使用感。 

とりあえず豪傑は潜在覚醒のASアンリミ発動に必須なのでそれだけあったらアルタイル鷹匠はできる、のでそこそこ手軽に運用できる装備かも。

ハウリングまつりはこれからも続くだろうからユンケアに限らず今後も刺さる相手が多そうです。

無念無想はぜひ欲しいけど最初のうちはなくってもヴァンベルクCでもぶっ刺せばクリティカル率に関しては解決解決ゥ。

最大の利点は指の負担が激減すること。おすすめです。

アルタイルに関するオタクの早口言葉行きます。(自分向け) 

エイムド装備が揃っていると、ASエイムドとAS鷹で実に気持ちよくなれる。
バーサークは半分お遊びだけど、デミフレイヤ戦は輝いていた。

ユンケル戦は自分でエイムドを打つよりも、ASで放置したほうが早く終わってしまった。手動エイムドだと、どうしても欲動の発動状況で時間がブレてしまう。一方でAS鷹だと発動を気にする必要がないので頭カラッポにして回復してるだけでいい。タゲミスも発生しない。ポチるだけ。

デミフレイヤ戦も手動エイムドでやる場合は欲動が出てないと安定しない。あと低レベルの子は火力不足で押し負けることがあった。それがバーサークASですべて解決出来てしまった。
闇付与を忘れて、逆位置もなしで、バーサークだけして突撃したら勝ててしまうくらいにはAS鷹のDPSが高い。
手動エイムドで付与忘れて勝てたことなんて1度もないんですけどォ。

試しにASエイムドを封じてAS鷹だけでデミフレイヤに挑んだら普通に勝ててしまった。えーなにそれ強い。
なお無口マヤーは無プロパティがあるのでダメでした。あいつはいつか手動エイムドでガチります。

アルタイルに関するオタクの早口言葉行きます。(中堅層向け) 

例えばアサルトがないWHって、ユンケア戦はかなり苦渋を舐めてると思う。なんもできなくてしんどいよね。
ASは精神衝撃を気にする必要がないから、アルタイル被って素撃ちのAS鷹でちゃんと火力になれる。リフレッシュも黒翼もなんもいらない。EQは逃げようね。
殴りながらHP管理するのも、素撃ちならHPだけ気にしてれば良いのでかなり負担が減る。指にも優しい。
アンリミも勝手に出るから、そっちの管理もいらない。とても楽。

既存の三次スキルと違って、アルタイルがあれば成立するからお財布にも優しい。今の650mくらいなら頑張って買って、安全精錬やハロウィンパッケの微力精錬で+8を目指すといい。無念無想が付くのは+8、付くと凄く強い。
Con60くらい振っておくといい。ガチるならCon極で残りPowでいきましょう。

@kousaka_mil こちらも邪鬼銃にそーれそれしたくなってきましたとも
しばらく暇でやんすねえ…

@sninja ですです。異境とかATKMATK50も上がってエンチャントでいいの?ってぐらい上がりますからね~。付けるのが大変ですけどw

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。